fc2ブログ

SNSで話題や日記を楽しくつぶやく。18歳交通事故脳挫傷1ヶ月間意識不明から日大建築卒業後も後遺症と闘いながら社会人。高次能機能障害生活。

留置所トイレが和式の理由

 GWに道の駅に寄った時、手すりが付いた男子トイレの和式便所を撮ったが、2月に留置所生活で足を痛め、まだ痛い。留置所のトイレに手すりや手で支えるパイプが無いのは、自殺をしない為だとわかった。
道の駅すばしりでデジカメ撮影した男子用トイレの和式大便器に付いてた手すり
▲道の駅 和式トイレを のぞいたら 手すりが付いて 使いやすい。(留置所トイレに手すりやパイプを付ければ、受刑者が自殺をしやすくなるためだ。)
和式トイレの比較画像で良し悪し
▲上の画像が留置所の和式トイレで手すりやパイプもなく、下の画像が普通の和式トイレで手すりは無いがパイプは付いている。(つまり、受刑者が、悩み自殺を図ろうと手すりやパイプにヒモ等をくくりつけ、首をしめて自殺を防止するためだと思われる。)生きているなら間違いも起こす。民法で刑になるなら受け止め、許されるまで耐えて生き続け、留置所や刑務所から出たら間違いを起こさぬ様に注意しての生活が大切だと思う。
↓クリック応援(○´∀`)ノよろしくお願いしますヽ(´∀`*)にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ



blogram投票ボタン
[自殺予防] ブログ村キーワード[留置所] ブログ村キーワード[民法] ブログ村キーワード[家族] ブログ村キーワード[受刑者] ブログ村キーワード[トイレ] ブログ村キーワード[犯罪] ブログ村キーワード[生きる] ブログ村キーワード
スポンサーサイト



コメント
不慮の事態に備えて衣類などのチェックは厳しいらしいですね。

2015/05/13(水) 23:59 | URL | てるみんこふ #-[ 編集]
No title
トイレにもこんな工夫があるのか・・・
洋式になれるとかがむ和式はつらいです。
2015/05/14(木) 06:21 | URL | ユーアイネットショップうちまる #-[ 編集]
No title
留置所はタオル持ち込み駄目で衣類もシャツ等は外のカゴに収納されてました。トイレ内も監視される窓がありましたからね。
:てるみんこふさんへ
2015/05/14(木) 10:38 | URL | 智太郎 #Cv7CRq2s[ 編集]
No title
留置所や刑務所に洋式トイレが受刑者用にあるのか知りませんが、洋式トイレは少ないと思います。なぜなら何か巻きつけ自殺しやすい。
:ユーアイネットショップうちまるさんへ
2015/05/14(木) 11:26 | URL | 智太郎 #Cv7CRq2s[ 編集]
No title
なるほど、そんなところにも、危険防止してるのですね
ベルトとかネクタイとか、長いものも取り上げられると
聞いたことがあります
2015/05/14(木) 21:40 | URL | 山口ジジイ #-[ 編集]
尻の穴まで取り調べでした
留置所生活したなんて普通、記事にしませんかねー?自殺防止のためにかベルトやネクタイも取り上げで、尻の穴まで取り調べされました。
:山口ジジイさんへ
2015/05/14(木) 22:50 | URL | 智太郎 #Cv7CRq2s[ 編集]
No title
洋式になれると和式は使いにくいですorz
そして、ブログ移転しましたので
リンク変更お願いします
タイトルもかわっています
2015/05/15(金) 20:37 | URL | ふゅりる #-[ 編集]
No title
こんばんは
最近 和式に入ってないのでパイプや手すりが有ったか
記憶にない
多分手すりなどが無くても使える (和風な!) 人なので
気にしてなかったんだろうね

何処かで和式と出会った時に確認してみます
凸凸
2015/05/15(金) 21:59 | URL | k-hirata #-[ 編集]
No title
僕も生まれてから洋式トイレで育ってきたので和式トイレは大学時代の下宿のトイレだけ。ブログ移転しましたか、では早速リンクします。
:ふゅりるさんへ
2015/05/17(日) 16:08 | URL | 智太郎 #Cv7CRq2s[ 編集]
No title
今夜放映の「しゃべくり007」和式トイレ流儀でピックアップされますね。和式トイレも時代と共に変わって来てるそうですかね?
:k-hirataさんへ
2015/05/18(月) 09:46 | URL | 智太郎 #Cv7CRq2s[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
今日のにゃんこ 毎日更新
今日のにゃんこ
FC2カウンター
体験談は下をクリックを
自己PR
今の俺

御殿場の
スナックで
カラオケ


今の俺

2012年
沼津の
花火大会


今の俺

新婚当時
世界一の
地区リーダー
柔道初段
書道三段
腹三段
●^o^●


大学生時代の俺
日大工学部
建築学科の
自分です
毎日
障害と
勉学と
学会活動に
悩む日々


リハビリ時代の俺
事故後の

リハビリ中に

お見舞いに

来てくれた

中高時代の

前カノ

たちと


学生時代
高校3年生
卒業アルバム
日大三島高校
理系
出身です
(@⌒ο⌒@)

猫の時計

by Animal Clock
ちぃ~にゃん
トラバわんにゃん
blogram
建築工事現場
リンク
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

見てみるぅ?