見えない障害と闘いながら
SNSで話題や日記を楽しくつぶやく。18歳交通事故脳挫傷1ヶ月間意識不明から日大建築卒業後も後遺症と闘いながら社会人。高次能機能障害生活。
富士市の公園で紫陽花と子供達が空に舞い上がる
靜岡県東部地方在住の自分は、日曜に友人:てるちゃんと嫁と3人で靜岡県富士市の
岩本山公園
へダイハツムーヴドライブで行き、自然公園と園内の芝生広場で遊ぶ子供たち、
梅雨の花
:紫陽花、梅園、自然観察ゾーン、ハイキングコースも整備され、見晴らしに優れた展望台からのながめと公園に捨てられ生息中の野良猫達を
デジカメ
で撮ったので写真記事として叫ばしてもらう。
上には公園案内図を貼ったが、この多くの花々に囲まれた公園には梅雨入りした靜岡県東部地方の曇り空でも多くの客:ペットを連れた方々や幼いお子さんを連れた方々に若いカップルの方々が下の写真の様に見えていた。
公園の情熱の
真っ赤な薔薇
と梅雨時の
紫陽花
の花の写真を貼ったが、ここでは、四季折々の自然の姿を演出されており、梅や桜、ツツジやカエデの紅葉が楽しめるのだ。
ハイキングコースを歩いていると公園内の芝生広場で遊ぶ子供達が大声を出し騒ぐ様子が見えて来たのです。 まるで
子供達が空に向かって舞い上がってる
様に見えた。 赤ちゃん:子供が早く欲しく感じた写真でした。
下のデジカメ写真は、
自然観察ゾーン
を歩いていると、公園内の石碑に
上田五千石
の句集「
田園
」:
遠浅の水清ければ桜貝 萬緑や死は一弾を以て足る 渡り鳥みるみるわれの小さくなり もがり笛風の又三郎やあーい
と
パノラマ展望台
と岩本山の標高が193mの看板をデジカメで撮影。
下は、公園内ハイキングコースの
紫陽花の道
を歩いているの
野良猫達
に遭遇。
野良猫
は公園内のアチコチに多く生息しており、お客から多くのエサをもらっている為か?毛並みも綺麗に見えた時のデジカメ写真です。
下が、公園内ハイキングコースの
森林浴
で
マイナスイオン
たっぷりと浴びた時の
ワンショット写真
です。
公園内の
森林浴
で
マイナスイオン
をバリバリ浴びながら歩いた時の四方の写真4枚を1枚にした
加工写真
です。
歩き続けていると驚きの看板が見えたのでデジカメショット:
動物を捨てることは犯罪です!捨てたら罰金50万円以下で虐待したら100万円以下の罰金
という看板である。 全国のペットを飼っている方々は是非、ご注意を!
公園の
展望台
と
レストハウス
の入り口には、靜岡県富士市の岩松小学校の
大正12年卒業生
による
短歌
:
岩本の山に桜をうえにおきて いつかはさかる 花見おもわん
と記されており、大正12年は、西暦1923年で今から88年前!の小学生!1923年9月1日、
関東大震災
が発生でマグニチュード7.9の大地震が関東一帯を襲った年でコレで、東京の7割、横浜の6割が焼き尽くされた年の事、
歴史深さ
を感じた。
ハイ!ココが岩本山公園の
展望台
!嫁とは確かに結婚前の夜に来た事があり、この
展望台
から眺められる富士市内の夜景は素晴らしく
デートスポット
の1つ。
展望台から眺められる富士市の全景とこの展望台の柵には、多くの
愛の願い事
が書かられた鍵:
愛を結ぶ鍵
か
愛の南京錠
かが飾られていたのである。
誓いの鍵
なのでしょうか?
この岩本山公園の展望台の柵に書き込まれていた鍵の多くの願い事をデジカメで撮ったので、その願い事を加工し貼ったが、どれも若いカップルの様でしたが、右下側の
一期一会
には、自分の20代前半の頃の様子を思い出した。
下のデジカメ写真は帰りがけの岩本山公園の駐車場にて、
死んだ様に眠る野良猫
と
黒猫
が居たので撮ったのだが、この猫達も可哀相に?ペットとして飼われていたが飼い主に捨てられの
捨て猫
だろうか?
黒猫
は顔や体中に傷があった。
てるちゃんの新車:
ダイハツのムーヴ (MOVE)
でありんすが、流行の
軽自動車・エコカー・低燃費車
でありんしょう。 運転中てるちゃんが、やけに車間距離を開けていて気になって仕方無かった。 がしかし、この
エコカー・低燃費車
の場合、一定な速度で走行すると低燃費の機能が働くようになり、また速度メーターの所の緑色のランプがついているが、
エコアイドル
は、信号待ちや渋滞で停車すると自動的にエンジンを停止し、アイドリング中のムダな燃料消費、排出ガス、騒音をゼロにするエコロジーでエコノミーなシステムで、いつも通りに運転するだけで、低燃費な運転が実現
想定内
と聞いた。 確かに家から20キロ~30キロ程度のスポットなのですから、スピードを飛ばして車を10台抜いてもさほど時間は変わらないもの。
交通標語
だかで、
狭い日本 そんなに急いでどこへ行く
と聞くが、確かに車で長距離運転なら、なおさら疲れも生じて、
安全運転
を心がける感じだが、日本の道は高速道路を除き、複雑な道も多い。 いっときを争う救急車や犯人を追う警察車両を除き、皆が一定な速度で気をつけて走行するならば、交通事故も激変すると思う。 しかし18才で起こした自分の交通事故は、まさに
若気の至り
なのか?
BOØWYの曲
を
ウォークマンで聴きながらバイク運転
してれば事故って当然か?どうか皆様も
ウォークマンで聴きながらバイク運転
は絶対にやってはいけないのである。
↓クリックよろしくお願い感謝。致します m(__)m
にほんブログ村
↓クリックよろしくお願い感謝。致します m(__)m
[靜岡県] ブログ村キーワード
[富士市] ブログ村キーワード
[公園] ブログ村キーワード
[岩本山公園] ブログ村キーワード
[紫陽花] ブログ村キーワード
[子供] ブログ村キーワード
[赤ちゃんが欲しい] ブログ村キーワード
[空] ブログ村キーワード
[ドライブ] ブログ村キーワード
[芝生広場] ブログ村キーワード
[自然観察] ブログ村キーワード
[ハイキングコース] ブログ村キーワード
[展望台] ブログ村キーワード
[野良猫] ブログ村キーワード
[デジカメ] ブログ村キーワード
[ニコン] ブログ村キーワード
[曇り空] ブログ村キーワード
[ペット] ブログ村キーワード
[カップル] ブログ村キーワード
[薔薇] ブログ村キーワード
[花] ブログ村キーワード
[四季折々] ブログ村キーワード
[句集] ブログ村キーワード
[田園] ブログ村キーワード
[風の又三郎] ブログ村キーワード
[パノラマ] ブログ村キーワード
[看板] ブログ村キーワード
[森林浴] ブログ村キーワード
[マイナスイオン] ブログ村キーワード
[加工写真] ブログ村キーワード
[犯罪] ブログ村キーワード
[罰金] ブログ村キーワード
[レストハウス] ブログ村キーワード
[短歌] ブログ村キーワード
[関東大震災] ブログ村キーワード
[デートスポット] ブログ村キーワード
[願い事] ブログ村キーワード
[一期一会] ブログ村キーワード
[捨て猫] ブログ村キーワード
[黒猫] ブログ村キーワード
[DAIHATSU] ブログ村キーワード
[軽自動車] ブログ村キーワード
[エコカー] ブログ村キーワード
[低燃費車] ブログ村キーワード
[アイドリング] ブログ村キーワード
[エコロジー] ブログ村キーワード
[想定内] ブログ村キーワード
[安全運転] ブログ村キーワード
[高速道路] ブログ村キーワード
[ボウイ] ブログ村キーワード
[ウォークマン] ブログ村キーワード
[交通事故] ブログ村キーワード
[バイク事故脳挫傷でその後の後遺症] ブログ村キーワード
[交通事故後遺症] ブログ村キーワード
[高次脳機能障害] ブログ村キーワード
[脳挫傷] ブログ村キーワード
[脳障害] ブログ村キーワード
[脳神経外科] ブログ村キーワード
[脳外科] ブログ村キーワード
[後遺症] ブログ村キーワード
[アスペルガー症候群] ブログ村キーワード
[発達障害] ブログ村キーワード
[ADHD] ブログ村キーワード
[注意欠陥多動性障害] ブログ村キーワード
[健忘症] ブログ村キーワード
[平衡感覚] ブログ村キーワード
[注意欠陥障害] ブログ村キーワード
[学習障害] ブログ村キーワード
[ブログパーツ] ブログ村キーワード
[日本大学] ブログ村キーワード
[工学部] ブログ村キーワード
[建築学科] ブログ村キーワード
[福島県] ブログ村キーワード
[郡山市] ブログ村キーワード
[日大三島] ブログ村キーワード
[大学生活] ブログ村キーワード
[建設業界] ブログ村キーワード
[おもしろ写真] ブログ村キーワード
[笑い] ブログ村キーワード
[写真ブログ] ブログ村キーワード
[写真記事] ブログ村キーワード
[モブログ] ブログ村キーワード
[おもしろ画像] ブログ村キーワード
[写メ] ブログ村キーワード
[ユーモア] ブログ村キーワード
[誓いの鍵] ブログ村キーワード
[爆笑画像] ブログ村キーワード
[カメラ付き携帯] ブログ村キーワード
[コラボレーション] ブログ村キーワード
[デザイン] ブログ村キーワード
スポンサーサイト
2011年06月16日 |
靜岡県東部地方情報
|
トラックバック(2)件
|
コメント(18)件
≪
海釣り:梅雨入りした東伊豆の伊東港と川奈で
|
HOME
|
新型ゲーム機Wii Uで高齢者“性の若々しさ”を
≫
コメント
No title
子供ができると良いですね。
長女は42歳の時の子供です。
それから、毎年???
生ロイヤルゼリー飲んで当時は頑張ってましたよ(^_^;)
2011/06/14(火) 21:23 |
URL
| ユーアイネットショップ店長うちまる #-[
編集
]
No title
今回の記事のタイトルが誌的でよいですね (*^_^*)
自分のブログはしばらく休んでますが、来週ぐらいから再会したいと思います (^^ゞ
2011/06/14(火) 22:27 |
URL
| てるみんこふ #-[
編集
]
No title
ハイキングですか?
自然を満喫するのも良いですよね。
2011/06/14(火) 22:48 | URL | 速水長三郎 #/ggmU9FQ[
編集
]
No title
紫陽花も展望台からの風景もキレイですね。
今年は花などを愛でる気持ちになかなかなれないまま
季節だけはどんどん過ぎている感じがします。
2011/06/15(水) 09:06 |
URL
| マカロン #-[
編集
]
岩本山公園は夜景スポットよね
お疲れ様です。智さん!富士市の岩本山公園は夜景が素敵なスポットで前カレとよく行きましたけど…晴れてれば富士山も見れるし最高よね
2011/06/15(水) 22:07 | URL | きよみ #-[
編集
]
No title
こんばんは。
景色がいいですよね。こういった所でハイキングすると、身体も心も健康になりそうですね。
私が住んでいる所でも、紫陽花が綺麗に咲き誇っています。本当に色鮮やかで、見ていると心が和みます。
2011/06/16(木) 00:43 |
URL
| mogumogu #mQop/nM.[
編集
]
アジサイの名前は藍色の花が集まるという意味
アジサイの名前は藍色の花が集まるという意味の「あづさあい(集真藍)」が変化したものと言われてるそうですが、マカさんの北海道の紫陽花は、色味が抜けていながらも、ダラーっと秋口まで咲いている事があるそうですね?マカロンさんへ:
2011/06/17(金) 00:40 |
URL
| 智太郎 #-[
編集
]
お久しぶりです。
お久しぶりです。
岩本山公園、いいところですねー。ウチの近くにもこういう場所があればいいのに。
しばらく体調を崩していたのですが、少しずつ回復している段階です。
2011/06/17(金) 11:57 |
URL
| たいよー #-[
編集
]
紫陽花のベストシーズン到来っ!
うっとうしい梅雨の季節ですが、あじさいにとってはベストシーズンです。公園内ハイキングコースの森林浴でマイナスイオンを浴びながら四季折々の自然の姿を特に紫陽花を夢中に撮りながら元気に遊ぶ子供達の姿を撮り元気が出てきた気分でした。速水長三郎さんへ:
2011/06/17(金) 16:19 |
URL
| 智太郎 #-[
編集
]
来週更新相互トラックバックね?
そうでちゅか?何かと忙しいのね?てるちゃんは自分のデジカメ:NIKON COOLPIXよりもいいデジカメで多くの紫陽花や薔薇をアップで撮ってましたから更新の際は是非、TBを頼みます。てるみんこふちゃんへ:
2011/06/17(金) 16:41 |
URL
| 智太郎 #-[
編集
]
こんばんは
今晩は、トラックバックからのぞきに来ました。
今後とも宜しくお願いします。
またきます。
2011/06/18(土) 00:57 |
URL
|
ぱぱ@釣助
#-[
編集
]
42歳で産んだのでしたか?
っても店長は男性ですが、42歳で?オッシャー自分も店長の真似して生ローヤルゼリーを食べて?飲んで?気合いで頑張ります。ユーアイネットショップ店長うちまるさんへ:
2011/06/18(土) 19:19 |
URL
| 智太郎 #-[
編集
]
ぱぱ@釣助:北海道の魚でしゅねー?
うっわー!キングサーモンじゃないっすかー?北海道札幌市中央区でしゅかー?残念!靜岡県は沼津市か三島市付近へ支店を出してくださいよー?もう仲間を集めて騒ぎにいきます。(ガラは悪くないですんでご安心を)最近の釣りは「靜岡県:伊豆の戸田湾にて船釣り=係留船にて」
http://tomotaroukun.blog116.fc2.com/blog-entry-758.html
で書いてますが、明朝4時にまた沼津方面へ30センチ程のサバとアジを釣りに行って来ます。ご期待を<m(__)m>
2011/06/18(土) 19:32 |
URL
| 智太郎 #-[
編集
]
前カレと誓いの鍵はしたのかな?
前カレと岩本山公園の素敵な夜景を見て「誓いの鍵」はしたのかな?「誓いの鍵」は誓えられなかったのかな?きよみさんへ;
2011/06/19(日) 18:49 |
URL
| 智太郎 #-[
編集
]
紫陽花はこの季節の風物詩。
紫陽花や薔薇を眺めながら、森林浴でマイナスイオンをバリバリ浴びながらは、確かに身も心も綺麗になった気がしましたよ。mogumoguさんへ:
2011/06/21(火) 18:54 |
URL
| 智太郎 #-[
編集
]
久方の紫陽花ですよ
あららお身体の具合を悪くしちゃいました?平気ですか?病も気からです。気持ちをしっかりと!国の舵取りの政府が馬鹿でも、シッカリと見つめ、退治させるしかないです。たいよーさんへ:
2011/06/21(火) 19:07 |
URL
| 智太郎 #-[
編集
]
No title
時間あり、
前の記事も読みました
ポチポチ
2011/07/02(土) 14:30 | URL | hasegawa #WU6u7XY6[
編集
]
富士市の岩本山公園は素敵です
おっと?以前の記事においでくださり感謝です。hasegawa :Dr:ハセガワ)さんへ
2011/07/02(土) 20:19 |
URL
| 智太郎 #-[
編集
]
コメントの投稿
【名前】
【タイトル】
【メールアドレス】
【WEBサイトURL】
【本文】
【文字 & アイコン】
【パスワード】
【非公開コメント】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
出逢い・・一期一会・・新井旅館電車通勤編~わさび店から依頼
4月下旬 新井旅館 [?新井 営繕部]に、 修善寺町にある某わさび店(経営も都内に住む方)からの依頼で「建売住宅」の受注・依頼で、自分が設計担当者で、2級建築士(学科・製図共に)励んでいた。 ...
| 2011.06.16 11:21 |
脳挫傷による見えない障害と闘いながら・・・ |
Page Top ▲
婚活について女性と男性の愛情表現・・夫婦関係の欲の実態
婚活について女性と男性の愛情表現と言おうか意識表現として、男性側のコミュニケーション能力や経済力など・・女性は磨きすぎると逆に結婚可能性が遠のくという指摘がある。 なお、婚活のブーム化や、少子...
| 2011.06.16 11:22 |
脳挫傷による見えない障害と闘いながら・・・ |
Page Top ▲
«
海釣り:梅雨入りした東伊豆の伊東港と川奈で
l
ホーム
l
新型ゲーム機Wii Uで高齢者“性の若々しさ”を
»
今日のにゃんこ 毎日更新
FC2カウンター
体験談は下をクリックを
「体験談」
交通事故・脳挫傷
クリックお願いします m(__)m
にほんブログ村
brogram
脳・神経・脊髄の病気 ブログランキングへ
自己PR
←
御殿場の
スナックで
カラオケ
←
2012年
沼津の
花火大会
←
新婚当時
世界一の
地区リーダー
柔道初段
書道三段
腹三段
●^o^●
←
日大工学部
建築学科の
自分です
毎日
障害と
勉学と
学会活動に
悩む日々
←
事故後の
リハビリ中に
お見舞いに
来てくれた
中高時代の
前カノ
たちと
←
高校3年生
卒業アルバム
日大三島高校
理系
出身です
(@⌒ο⌒@)
猫の時計
by
Animal Clock
ちぃ~にゃん
トラバわんにゃん
- HARMONY -
ブログパーツのトラバわんにゃん
blogram
建築工事現場
Powered by BlogPeople
リンク
みゆきな日々
ユーアイネットショップ 店長日記in山口県付近
捨て猫の詩(うた):のらオヤジ さん
おでかけたいむす:てるみんこふ
整体屋の癒し日記:健康生活方法(koyuriさん)
趣味の家 部屋 ガレージライフ:k-hirataさん
爺婆の心孫知らず
山口ジジイの どっこい生きてる(四国の建築士)
哲ちゃんの沖釣り日記
ねこ時間:しっぽさん
ビジネスマンの徒然なるままに:コウさん
沖縄~といえば美!!「ちゅらブ(愛)」♪:ちゅらブ(愛)さん
脳梗塞 リハビリと生活 ST用日記
クーとろくの日々
トイデジの幻術(ブルカニロ博士)
日々楽しみ隊
まろやか写真
理学療法の臨床の実際~根拠をもとに治療を考える~
HAPPY EVERYDAY
静岡徘徊:一級建築士MSマウスさん
面白ニュース:ほぼ毎日、数時間おきに更新
日本大学工学部建築学科トピックス
日本大学の人物一覧
日本大学出身有名人
日大卒の社長が多いのはなぜなのか
日大ちゃんねる
SOKAnet
日本大学校友会
Windows7完全ガイド:札幌市のkatarinaさん
グルメと料理に食材とか:九州地方のmogumoguさん
創価の森の小さな家:菊川広幸さん
信心の王者たれ!:カッシーニさん
管理画面
最近の記事
ブログ引っ越しました (05/14)
ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/06)
新東名高速道路で交通事故現場を撮影 (05/05)
新東名の藤枝パーキングエリアにツバメの巣 (05/02)
元力士で賭博事件した貴闘力の焼肉屋を発見 (04/28)
柴咲コウが井伊直虎、若き日の徳川家康公の銅像。 (04/25)
熊本地震は南海トラフ地震の前兆 (04/22)
築城約400年の浜松城へ登る (04/19)
静岡県浜松市の浜松城へドライブ (04/18)
お得なカレー専門店が我が街に (04/11)
キチガイあつかいされた日々 (04/07)
元気いい花と障害年金と障害者控除 (04/05)
残りの食用ネギを家庭菜園し水餃子に (03/31)
裏JVで派遣現場監督で闘う自分・・・すり傷・・痛かった。 (03/30)
裏JV工事中:司馬遼太郎さん詐欺師?坂本龍馬は作られた? (03/20)
77歳のハリソン・フォードが『インディ・ジョーンズ5』に続投する (03/18)
アメリカ大統領候補トランプ氏と似た猫顔 (03/14)
勝負は最後まで戦い抜いた人が真の勝利者だ (03/09)
脳外科の薬の副作用で今まで苦労 (03/04)
母の見舞い帰りに「五味八珍」で夕食 (02/29)
職人不足の建設業界が情報交換を静岡で (02/27)
ソフトバンクから「お父さんフェイスタオル」届く (02/25)
若手女優の小松菜奈さんを爆笑写真加工で物語 (02/23)
ソフトバンクから「お父さんクッション」届く (02/22)
少子化で獅子も谷底に落ちた我が子を救うのか (02/19)
近所のペット猫に説教された気がする (02/18)
家の周りで勝手に咲くアロエの花たち (02/17)
建築資格の2次試験はいつも不合格 (02/16)
2016バレンタインデーチョコなのだ (02/15)
キモい清原和博と藤田ニコルとプリクラ (02/14)
最近のコメント
:我が「創価学会」で頑張る芸能人・タレント・著名な人々たち (11/05)
ロモラオ:手抜き除染したゼネコン。正月の墓参り (10/28)
智太郎:親父を殺した静岡東部医療センター!看護師どもにぶちキレる (09/23)
さとし:親父を殺した静岡東部医療センター!看護師どもにぶちキレる (09/17)
智太郎:純度100%アロエ水を制作 (08/22)
Double Eagle @kachinet:純度100%アロエ水を制作 (08/18)
智太郎:ブログ引っ越しました (05/17)
ちゅらぶ愛:ブログ引っ越しました (05/16)
智太郎:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/09)
智太郎:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/09)
みゆきん:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/08)
k-hirata:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/08)
智太郎:新東名高速道路で交通事故現場を撮影 (05/07)
智太郎:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
智太郎:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
のらオヤジ:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
のらオヤジ:新東名高速道路で交通事故現場を撮影 (05/07)
智太郎:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
智太郎:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
智太郎:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
みゆきん:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
ちゅらぶ愛:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
ユーアイネットショップうちまる:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
てるみんこふ:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/06)
智太郎:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/06)
koyuri:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/06)
智太郎:新東名高速道路で交通事故現場を撮影 (05/06)
智太郎:新東名の藤枝パーキングエリアにツバメの巣 (05/06)
のらオヤジ:新東名高速道路で交通事故現場を撮影 (05/06)
のらオヤジ:新東名の藤枝パーキングエリアにツバメの巣 (05/06)
最近のトラックバック
見えない障害と闘いながら:浜名湖と浜松祭りで浜松餃子と富士山 (04/29)
見えない障害と闘いながら:元力士で賭博事件した貴闘力の焼肉屋を発見 (04/29)
見えない障害と闘いながら:インドカレー店でナンの美味しさを味わう (04/11)
見えない障害と闘いながら:お得なカレー専門店が我が街に (04/11)
見えない障害と闘いながら:ネギがプランターで育つ家庭菜園 (04/02)
見えない障害と闘いながら:残りの食用ネギを家庭菜園し水餃子に (04/02)
見えない障害と闘いながら:五味八珍で真っ赤なつけ麺が美味い (03/01)
見えない障害と闘いながら:母の見舞い帰りに「五味八珍」で夕食 (03/01)
月別アーカイブ
2016年05月 (4)
2016年04月 (8)
2016年03月 (7)
2016年02月 (22)
2016年01月 (14)
2015年12月 (6)
2015年11月 (8)
2015年10月 (14)
2015年09月 (13)
2015年08月 (11)
2015年07月 (10)
2015年06月 (4)
2015年05月 (5)
2015年04月 (6)
2015年03月 (8)
2015年02月 (5)
2015年01月 (3)
2014年12月 (7)
2014年11月 (7)
2014年10月 (2)
2014年09月 (5)
2014年08月 (8)
2014年07月 (6)
2014年06月 (9)
2014年05月 (6)
2014年04月 (3)
2014年03月 (3)
2014年02月 (4)
2014年01月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (3)
2013年09月 (2)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年06月 (2)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (3)
2013年02月 (3)
2013年01月 (3)
2012年12月 (2)
2012年11月 (2)
2012年10月 (4)
2012年09月 (3)
2012年08月 (5)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (10)
2012年04月 (8)
2012年03月 (4)
2012年02月 (4)
2012年01月 (5)
2011年12月 (6)
2011年11月 (7)
2011年10月 (10)
2011年09月 (6)
2011年08月 (8)
2011年07月 (7)
2011年06月 (6)
2011年05月 (4)
2011年04月 (9)
2011年03月 (9)
2011年02月 (8)
2011年01月 (4)
2010年12月 (7)
2010年11月 (5)
2010年10月 (6)
2010年09月 (11)
2010年08月 (11)
2010年07月 (13)
2010年06月 (17)
2010年05月 (21)
2010年04月 (17)
2010年03月 (23)
2010年02月 (20)
2010年01月 (13)
2009年12月 (15)
2009年11月 (17)
2009年10月 (26)
2009年09月 (24)
2009年08月 (30)
2009年07月 (27)
2009年06月 (22)
2009年05月 (15)
2009年04月 (8)
2009年03月 (16)
2009年02月 (8)
2009年01月 (21)
2008年12月 (22)
2008年11月 (25)
2008年10月 (36)
2008年09月 (42)
2008年08月 (73)
2008年07月 (57)
2008年06月 (18)
2008年05月 (3)
カテゴリー
闘え新卒サラリーマン (57)
意識不明中に窒息死? (6)
交通事故「脳挫傷」1ヶ月意識不明 (4)
脳挫傷による植物人間・・? (1)
「中伊豆リハビリテーションセンター」へ転院 (6)
天に届けと 広布の人に (1)
健忘症障害・バランス感覚低下・自己抑制能力低下 (1)
休学中の思い出・・・ (3)
健忘症障害を父はよんでいた。 (1)
厳しき日大建築生活・学生部活動時代!! (205)
闘えサラリーマン (114)
病魔に負けるなサラリーマン (61)
息抜き!楽しく!面白く! (53)
嫁:智んころ姉ちゃんの事 (9)
父の死 (7)
母のこと (20)
戦争 (2)
偉人伝 (5)
起業するぞ (17)
最新ニュース・事件 (37)
創価学会芸術部編 (2)
富士山 (5)
靜岡県東部地方情報 (49)
脳の病気に関する記事 (14)
独り言 (56)
「沢村賞」(元巨人軍:沢村栄治) (3)
政治・経済にモノ申す (59)
転職編 (13)
ペット編 (15)
芸能ネタ (8)
ドライブ旅行 (22)
障害者手帳編 (1)
デジカメ写真日記 (43)
シャメ日記 (17)
建設業界 (20)
音楽 (1)
つぶやき (8)
おもしろ写真 (10)
毒吐き男のつぶやき (1)
健康長寿会 (1)
創価学会 (1)
グルメ (5)
釣り写真ブログ (4)
独り言つぶやき写真 (26)
障害者のつぶやき写真ブログ (55)
爆笑ネタ写真ブログ (4)
猫シリーズ (1)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
見てみるぅ?
長女は42歳の時の子供です。
それから、毎年???
生ロイヤルゼリー飲んで当時は頑張ってましたよ(^_^;)
自分のブログはしばらく休んでますが、来週ぐらいから再会したいと思います (^^ゞ
自然を満喫するのも良いですよね。
今年は花などを愛でる気持ちになかなかなれないまま
季節だけはどんどん過ぎている感じがします。
景色がいいですよね。こういった所でハイキングすると、身体も心も健康になりそうですね。
私が住んでいる所でも、紫陽花が綺麗に咲き誇っています。本当に色鮮やかで、見ていると心が和みます。
岩本山公園、いいところですねー。ウチの近くにもこういう場所があればいいのに。
しばらく体調を崩していたのですが、少しずつ回復している段階です。
今後とも宜しくお願いします。
またきます。
前の記事も読みました
ポチポチ