fc2ブログ

SNSで話題や日記を楽しくつぶやく。18歳交通事故脳挫傷1ヶ月間意識不明から日大建築卒業後も後遺症と闘いながら社会人。高次能機能障害生活。

東日本大震災の津波被害:福島県郡山市の恩師に電話届く

 2011/3/11午後2時46分に靜岡県東部地方でも長い時間の横揺れの地震が発生。 母校:日大工学部建築学科時代にお世話になった恩師に携帯電話が繋がらなかったが、ようやく繋がり郡山市の状況、あれから既に72時間たっているが、テレビは殆んど騒動速報で民主党が関わった福島第一原発1号機が爆発した裏側の様子と地震が起きる3時間前(03/11 11:47)、実は菅総理にも違法献金疑惑で「退陣論」勢い増す情報をGoogleニュース:2011/03/12で聞いたので報告したい。
国内観測史上最大 マグニチュード9になった大津波警報が各地に被害の様子だが福島県郡山市が危険で焦った写真です
 自分が世話になった郡山市の吉田荘は未だに繋がらず、自分のブログ:学生編では多く記事にした山○好○さん・・創価における恩師の彼は東北青年部長をし、現在は福島県の県長を40代の若さで活躍している彼にようやく携帯電話で繋がると、今は福島文化会館に非難生活を家族と共に送り、援助支援待ち状況で、自分も送り題目をさせていただくと述べた。
福島県郡山市の地震による被害から福島文化会館へ避難する様子の悲惨な写真です
 福島原発:原子力発電所に関してのトラブルは、福島県民の方々も、寒い中に誤報たる枝野官房長官からの正確では無い情報で不安と怒りを抱え、避難所に居る様だが、福島原発は太平洋側の浜通りにあり、郡山市は中通りで距離も離れているとしても同県内だと多くの親戚や友人が居て心配と思われてならない。 こんな時に民主党内閣政府は、一か八かの賭けで海水を圧力容器、格納容器内に投入し、福島第1原発 建屋の壁が爆発した。 枝野官房長官「格納容器には損傷は認められてないが、万全を期すためにホウ酸を利用し容器を海水で満たす決断をしたということ」と言ったが、格納容器を海水で満たすなどというのは設計では考えていないと専門職員。 「爆発は建屋の壁が爆発したものであり、中の格納容器ではない。放射性物質の濃度は上昇していない。 原因は炉心の水が足りなくなって、水蒸気が建屋との空間に出て、水素と酸素が合わさって爆発した。 格納容器は破損していないと確認し、第一原発の爆発は建屋内の水素爆発で格納容器は無事」と公表。 ホウ酸を投入、再臨界防止措置、冷却は最後の手段、水蒸気爆発のリスクを承知で一か八かの賭で海水を圧力容器、格納容器内に投入すると。 大変な危険、放射能大量放出爆発リスク  専門職員が繰り返し強調しているのは、「これは設計で想定していない事態で政府のコントロール下にない」ということ。だから政府が悪いとかいいとかではない。 どっちかというと、こういう事態を想定していない従来の設計思想への批判でしょう。  枝野官房長官は海水を引き入れて格納容器を冷却すると言ったが原発技術者の専門職員によればそれは設計上想定していない最後の手段だという。 
福島原発の第一号機爆発の裏の写真
 地震による自動停止で原子炉内の圧力上昇と過熱を引き起こし、炉心溶融が心配されていた東京電力福島第一原発1号機に、東電は海水を注入するという決断をした。 枝野官房長官が12日夜の記者会見で明らかにした。 海水は、海から引いてたくさんの量を使用できるので、冷却の効果が高い。もともと原発には緊急用の海水注入系があり、温めた蒸気の冷却などに海水を使用している。 原発が海辺に建設されるのは、このためでもある。 特に、今回の緊急冷却では、海水にホウ酸を添加して使用する。 原発の水は、冷却材であると同時に、中性子の速度を落として核分裂反応を起こしやすくする効果がある。 水を注入した結果、再び核分裂が活発化しないよう、反応を抑えるのがホウ酸の役目だ。 ホウ酸注入は、非常時の冷却では効果があり、軽水炉には専用の注入システムが常設されている。 問題は、1号機の今後だ。海水を使用した場合、設備の復旧が難しくなる。 特に今回の事故では、核分裂によって生じた放射性物質が外部に放出されていることから、ウラン核燃料の少なくとも一部が、金属被覆を溶かして露出し、融解を引き起こしている可能性がある。 そのような深刻な汚染が起きたうえに海水を注入した原子炉を、再び健全な状態に戻すのはコストもかかり、実現はかなり難しい。 仮に、原子炉を廃炉にする場合、国への審査手続きが必要になるほか、放射能の高い核燃料の冷却、施設の放射能汚染を取り除く作業(除染)などが必要になる。 また、構造物も40年にわたる運転で中性子線にさらされ、放射化しているため、放射線の影響を防ぐための措置を講じた上で解体する必要がある。
菅直人総理に違法献金で日本を売っ払うのが発覚され勢いを増す菅政権の退陣論の写真
 そんな時に、03/11の午後2時46分=大地震発生前の3時間前に菅総理にも違法献金疑惑 「退陣論」勢い増す(03/11 11:47):菅総理大臣にも飛び火しました。 今週、在日外国人による違法献金問題で辞任した前原前外務大臣に続いて、菅総理も在日韓国人とみられる男性から献金を受けていました。 菅総理は「外国籍であれば返金したい」としています。(大地震の報道で目立ってませんでした。)
 菅総理は11日朝の委員会の冒頭で、「外国人とはまったく知らなかった」と釈明 菅総理大臣:「外国籍の方とはまったく承知をしておりませんでした・・その方が外国籍であることが確認された時には、全額を返金したい。」
 菅総理の資金管理団体は、2006年と2009年に在日韓国人とみられる男性から合わせて104万円の献金を受けていました。 この男性は、都内でパチンコ店などを経営する会社の代表を務めています。 野党側は一斉に批判していますが、菅総理を辞めさせずに解散に追い込みたいのが本音です。
 自民党・大島副総裁:「菅内閣で、この国政の危機を乗り越えていく力はもううせてきている」 逆に民主党内では、解散を避けたい小沢グループの議員などから、「あとは総辞職を待つだけだ」と退陣論が強まっています。 また、13日の名古屋市議選で大敗すれば、地方組織から退陣要求を突きつける動きもあり、週明けには「菅降ろし」の動きは最終局面を迎えます。2011/3/11「菅首相にも外国人献金」 政治資金団体が外国人から献金を受けていたことで前原前外相が辞任したが、菅首相にも同じような事例があることがわかった。菅首相は「外国人という認識はしていなかった」と話して、辞任はしないと言っている。

小沢グループ及び命懸けで応援した政権交代だったのに無能菅と閣僚は総辞任せよの火の玉応援団の写真
 菅首相の野党に進退問う声…外国人献金問題 2011年3月11日(金)12時2分配信【毎日新聞】 前原誠司前外相を辞任に追い込んだ外国人献金問題が菅直人首相を直撃したことで、菅政権はかつてないダメージを受けるのは必至だ。菅首相は「外国籍だとは知らなかった」と違法性を否定し、辞任しない考えを表明したが、野党から首相の政治責任や進退を問う声も上がっており、政局は緊迫化しそうだ。 民主党の安住淳国対委員長は11日午前、国会内で記者団に「前原さんは在日外国人という認識があり責任を取った。首相は全く認識がない」と強調。 枝野幸男官房長官も記者会見で「外国籍と知って献金を受けること以外は刑罰の対象になってない」と述べ、首相の政治責任を否定し、進退問題には発展しないとの考えを示した。 野党は進退問題を含め厳しく追及する構えだ。 自民党の逢沢一郎国対委員長は11日午前、国会内で安住氏と会談し「前原さんの例からしても、出処進退の問題に当然発展する」と指摘した。参院での首相問責決議案提出を早めることも検討する方針だ。 公明党の井上義久幹事長は会見で「前原前外相は国益を守るという観点で辞めた。 首相は外相よりはるかに職責が重い。事実関係を明らかにし、出処進退を明らかにすべきだ」と首相に進退の判断を迫った。 野党には、4月の統一地方選を間近に控え、専業主婦らの年金切り替え漏れ問題での細川律夫厚生労働相の政治責任を合わせ、「瀬戸際」(自民党幹部)にある菅政権に攻勢をかける空気が強い。 民主党内でも小沢一郎元代表に近い奥村展三衆院議員は「(出処進退は)自分で考えればいい」と自発的な退陣論を示唆。黒田雄衆院議員は11日昼の党両院議員総会で「首相の問題は事実関係を明らかにしてけじめをつけ、党として責任ある対応を取るべきだ」と要求した。 公明党幹部は「政治家はイメージだ。民主党で統一地方選を前に『菅降ろし』が加速するだろう」との見方を示した。
脳挫傷の僕へ応援おねがいします m ( __ ) mにほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ

blogram投票ボタン




[東日本巨大地震] ブログ村キーワード[巨大地震] ブログ村キーワード[大地震] ブログ村キーワード[地震] ブログ村キーワード[津波] ブログ村キーワード[原発事故] ブログ村キーワード[防災] ブログ村キーワード[東京電力] ブログ村キーワード[避難] ブログ村キーワード[原子力] ブログ村キーワード[被災地] ブログ村キーワード[福島] ブログ村キーワード[福島県] ブログ村キーワード[郡山市] ブログ村キーワード[日本大学] ブログ村キーワード[工学部] ブログ村キーワード[建設業界] ブログ村キーワード[建築学科] ブログ村キーワード[大学生活] ブログ村キーワード[創価学会] ブログ村キーワード[創価学会員] ブログ村キーワード[携帯電話] ブログ村キーワード[情報提供] ブログ村キーワード[テレビ] ブログ村キーワード[速報] ブログ村キーワード[民主党] ブログ村キーワード[福島第一原発] ブログ村キーワード[菅総理] ブログ村キーワード[違法献金] ブログ村キーワード[退陣論] ブログ村キーワード[Googleニュース] ブログ村キーワード[停電] ブログ村キーワード[東京電力] ブログ村キーワード[節電] ブログ村キーワード[援助] ブログ村キーワード[支援] ブログ村キーワード[福島原発] ブログ村キーワード[原子力発電所] ブログ村キーワード[福島県民] ブログ村キーワード[避難] ブログ村キーワード[避難所] ブログ村キーワード[浜通り] ブログ村キーワード[中通り] ブログ村キーワード[枝野官房長官] ブログ村キーワード[福島第一原子力発電所] ブログ村キーワード[格納容器] ブログ村キーワード[海水] ブログ村キーワード[放射能] ブログ村キーワード[報道] ブログ村キーワード[放射性物質] ブログ村キーワード[建物] ブログ村キーワード[水素爆発] ブログ村キーワード[ホウ酸] ブログ村キーワード[炉心溶融] ブログ村キーワード[水蒸気爆発] ブログ村キーワード[ウラン] ブログ村キーワード[核燃料] ブログ村キーワード[放射線] ブログ村キーワード[前原誠司] ブログ村キーワード[献金] ブログ村キーワード[政権交代] ブログ村キーワード[在日韓国人] ブログ村キーワード[資金管理団体] ブログ村キーワード[首相] ブログ村キーワード[政治献金] ブログ村キーワード[朝日新聞] ブログ村キーワード[写真] ブログ村キーワード[閣僚] ブログ村キーワード[小沢グループ] ブログ村キーワード[総辞職] ブログ村キーワード[内閣総辞職] ブログ村キーワード[名古屋市議選] ブログ村キーワード[菅降ろし] ブログ村キーワード[政権運営] ブログ村キーワード[辞任] ブログ村キーワード[毎日新聞] ブログ村キーワード[野党] ブログ村キーワード[安住淳] ブログ村キーワード[国会対策委員長] ブログ村キーワード[小沢一郎] ブログ村キーワード[枝野幸男官房長官] ブログ村キーワード[枝野幸男] ブログ村キーワード[記者会見] ブログ村キーワード[自民党] ブログ村キーワード[逢沢一郎] ブログ村キーワード[首相問責決議案] ブログ村キーワード[統一地方選挙] ブログ村キーワード[細川律夫] ブログ村キーワード[民主党議員] ブログ村キーワード[公明党] ブログ村キーワード[放射能漏れ] ブログ村キーワード[原発] ブログ村キーワード[原子力安全・保安院] ブログ村キーワード[被ばく] ブログ村キーワード[チェーンメール] ブログ村キーワード[Microsoft] ブログ村キーワード[スクリーニング] ブログ村キーワード[被爆] ブログ村キーワード[被爆者] ブログ村キーワード[原子力発電] ブログ村キーワード[脳挫傷] ブログ村キーワード[後遺症] ブログ村キーワード[アスペルガー症候群] ブログ村キーワード[発達障害] ブログ村キーワード[ADHD] ブログ村キーワード[注意欠陥多動性障害] ブログ村キーワード[健忘症] ブログ村キーワード[平衡感覚] ブログ村キーワード[注意欠陥障害] ブログ村キーワード[注意欠陥/多動性障害] ブログ村キーワード[学習障害] ブログ村キーワード[生涯青春] ブログ村キーワード[建設業界] ブログ村キーワード[おもしろ写真] ブログ村キーワード[写真ブログ] ブログ村キーワード[モブログ] ブログ村キーワード[写メ日記] ブログ村キーワード[おもしろ画像] ブログ村キーワード[写メ] ブログ村キーワード[ユーモア] ブログ村キーワード[爆笑画像] ブログ村キーワード[カメラ付き携帯電話] ブログ村キーワード[カメラ付き携帯] ブログ村キーワード[過激写真] ブログ村キーワード[Twitter] ブログ村キーワード 
スポンサーサイト



コメント
No title
トラバありがとうございました。
興味のある記事が多く見受けられますので、
またじっくり読ませていただきますね。

きゃらめるせんざい
2011/03/14(月) 17:58 | URL | きゃらめるせんざい #5Njl8HOk[ 編集]
No title
東北の現状を見ると、悲しみでいっぱいです。
民主党は、やはり倒さないとだめですね。
2011/03/14(月) 22:17 | URL | 速水長三郎 #/ggmU9FQ[ 編集]
No title
今回の災害で延命したむ管総理。
でも、それは死体。

落ち着けば原発同様に問題化されるのは必然。

しかし、ご無事でよかったですね。。
2011/03/15(火) 06:19 | URL | ユーアイネットショップ店長うちまる #-[ 編集]
No title
群馬は計画停電とガソリン不足とスーパー等に商品の陳列が少ない程度です。

群馬県は地盤が固いので揺れは少なく小さいのでその点は大丈夫です。
今後、被災者の受け入れを考えていくことになるとおもいます。

お互い助け合いたいですね。
2011/03/15(火) 11:40 | URL | アシンメトリー婦人(A婦人) #-[ 編集]
沼津市内は停電中
今日も昨夜同様におやすみで携帯いじってます。停電予定が今日も外れるかと思ったら今日は大当たりの停電中です。ろうそくにこたつでクリスマスみたいよ
2011/03/15(火) 19:20 | URL | きよみ #-[ 編集]
No title
恩師の無事が確認できてよかったですね

いまだ多くの方が行方不明になっているので心配です
電話が繋がらない所の安否確認は各電話会社が設置している災害伝言板やGoogleの消息情報などを使う手段もあります。


選挙が近いですが、非常事態ですので全国的に円機した方がよいかもしれませんね。
2011/03/15(火) 21:13 | URL | てるみんこふ #-[ 編集]
No title
智太郎さん、だいじょうぶでしょうか
静岡で震度6の大きな地震があったようですが
ご無事をお祈りしてます
2011/03/15(火) 22:41 | URL | 山口ジジイ #-[ 編集]
No title
静岡でも、大きい地震ありましたが大丈夫でしょうか?
2011/03/15(火) 23:20 | URL | 速水長三郎 #/ggmU9FQ[ 編集]
東日本巨大地震で菅首相の外国人献金問題も目立たず延命
 たしかに今回の東日本巨大地震で完首相の外国人献金問題が発覚し、マスコミ報道機関の連中もソレ何処では無く、目立ってないが、菅首相は既に終わってますね?日本のリーダーたる総理大臣が違法行為をしてたのですから、民主党政権は終わりました。ユーアイネットショップ店長うちまるさんへ
2011/03/16(水) 09:16 | URL | 智太郎 #-[ 編集]
確かに東北地方は大変ですが、菅政権の延命でしょうか?
 自分も大学が東北地方:郡山市の日大工学部なんで昨日の夕は大学時代学生部の部長をしていた岩手で中学の先生をしているA先輩のお宅へ電話したら自宅の平気だと聞いて安心しましたが、昨夜の靜岡県東部地方震度6震度強の富士宮「これで東海地震じゃないのか」17人軽傷だけで済みましたが、富士山の麓は確かに富士山が休火山で噴火の恐れがありますが、「御殿場市は4つの固い岩盤プレートの重点;東海地震の中心地点だ!」http://tomotaroukun.blog116.fc2.com/blog-entry-476.htmlsw記事にしましたが、地盤が奥深くまで100年間に1度と言われてきた「西暦:1498年~(107年間)~1605年~(102年間)~1707年~(147年間)~1854年~予想?(150年間予想)~2004年?」で多くの溶岩が地層億まで固まっており磐石で震度6強といえども幼い時から地震に慣れてる自分は平気でした。それよりも計画停電後に見ていたドラマ「美しい隣人」最終話が途中何度も途切れ、繋がったら最終の手前で見逃したのが悔しいです。速水長三郎さんへ:」
2011/03/16(水) 09:33 | URL | 智太郎 #-[ 編集]
菅首相の外国人献金問題事件も東日本巨大地震騒ぎで消されてる
 日本のリーダーたる総理大臣たる菅首相が違法を堂々と2回も明らかに外国人献金問題:在日韓国人からしてたなんてね?日本が乱れるわけですよ?元作家で都知事をしてる現:石原都知事が「天罰」と言ったのは、菅首相に対して言ったのだと思われてならないですよね?きゃらめるせんざい様へ:
2011/03/16(水) 09:49 | URL | 智太郎 #-[ 編集]
東北被害者の方々はこれから
 そうですよね?今は、計画停電で群馬も靜岡も僅かな強力をしているといえども、物質的に被害に遭われた方々の食料や生活圏が第一ですものね?アシンメトリー婦人(A婦人)の群馬県にも多くの東北の方々が住み付くことでしょうね?昨夜は靜岡県東部も、震度6強の富士宮「これで東海地震じゃないのか」17人軽傷だけですみましたが、富士山の麓は何回も富士山噴火の溶岩で地盤が奥深くまで固まってるので平気でした。幼い頃から靜岡県東部地方に住む自分は、地震に慣れていますので震度6とか震度5~4と報道されてますが自分は震度3弱位としか感じませんでした。
2011/03/16(水) 10:03 | URL | 智太郎 #-[ 編集]
災害伝言板やGoogleの消息情報の時に選挙活動する地方議員立候補する馬鹿も居ますね?
 自分が4年間お世話になった郡山市の吉田荘へも電話が繋がり、被害は無かったそうですが、多くの吉田荘利用者から無事か?の連絡が殺到したそうです。 下宿の大家さんの話だと吉田荘は体育会系の下宿でしたが、今は優等生が多く、4年生の就職も全員が無事に決まったそうでした。てるみんこふさん、ソレはともかく、郡山市は福島県中通りですが、浜通りの方々は福島原発の件もあり、大変そうだとお聞きしました。皆様の無事を祈っていきましょう。 こんな時に地方議員をはじめ、選挙に向けて諸活動している公明党:三島議員のHORIEは、座談会に来て、池田門下生として戦っていく?ふざけるな?今は何をする時なのだ!コレ!と自分は叫びたい!
2011/03/16(水) 11:01 | URL | 智太郎 #-[ 編集]
東京電力の計画停電もいい加減で困るね?
 停電する準備をしてても靜岡県東部地方は、昨夜の地震で免れたか?と思っても停電する所が多くあるよね?きよみさんのお店も仕事にならないでしょう?客さんも少ないでしょうね?
2011/03/16(水) 11:06 | URL | 智太郎 #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/03/16(水) 15:47 | | #[ 編集]
No title
昨日は大変だったでしょうね
東北は頑張ってます
智くんも頑張れーーーーーーーーっ
2011/03/16(水) 21:16 | URL | みゆきん #-[ 編集]
福島原発事件落ち着いたら菅政権崩壊でしょ?
 日本全国近く、仕事中でもラジオ・テレビをつけて地震速報を聞いている状態です。 ユーアイネットショップ店長うちまる さんも店内ではラジオ・テレビつけてると思いますがね?被災者の皆様のご冥福を祈る現状ですが、福島原発事件の事が落ち着けば、今回の地震災害が起こる3時間前に、菅総理も在日韓国人から献金を受けていた真実の報道が騒がれて菅政権は終わるでしょうね?
2011/03/17(木) 11:28 | URL | 智太郎 #-[ 編集]
静岡で震度6強の大きな地震!
 山口ジジイさん・・靜岡人です。。地震には慣れており平気でした。怪我人は居ましたが、死亡者は居なく、無事でした。 ご心配ありがとうございます。
2011/03/17(木) 20:41 | URL | 智太郎 #-[ 編集]
まさか東北のみゆきんさん?無事だったのですね?
 みゆきんさん:青森のみゆきんさんの地域は平気だったのですね?安心しました。 自分は東北地方に住まれる多くの友人たちに安否の電話連絡をしまくってます。
2011/03/17(木) 20:49 | URL | 智太郎 #-[ 編集]
No title
この震災と原発問題が落ち着いたら、外国人献金問題、それと今回の震災でのお粗末な対応を責任とってもらわなければなりませんね。
今回の震災で、民主党の駄目っぷりとマスコミ連中のくず度が露呈されました。国民はそれをしみじみ実感したかと思います。
マスコミ扇動で民主党を選ぶことは、国の死活問題にもなりかねないと。

たびたびのコメント失礼いたしました。

2011/03/20(日) 11:24 | URL | きゃらめるせんざい #5Njl8HOk[ 編集]
東日本巨大地震の3時間前に菅首相の献金発覚です。
 今回の東日本巨大地震の3時間前に菅首相の献金発覚ですよ?きゃらめるせんざいさん。  確かに国民が第一ですから、悪党:民主党政権の輩ども政治家は誰もがしていると思われますが、日本のリーダーたる菅総理が違法をしててマスコミ関連の奴等もカネが欲しくて目立つ報道なのに使えないですね?
2011/03/20(日) 16:57 | URL | 智太郎 #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

もしドラ:AKB48前田敦子。民主党のさらし首

 もしドラ:『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』というタイトルで岩崎夏海が著者の売り出した本が、130万部を超えるベストセラーとなり、「ビジネス書大賞2011」を...
今日のにゃんこ 毎日更新
今日のにゃんこ
FC2カウンター
体験談は下をクリックを
自己PR
今の俺

御殿場の
スナックで
カラオケ


今の俺

2012年
沼津の
花火大会


今の俺

新婚当時
世界一の
地区リーダー
柔道初段
書道三段
腹三段
●^o^●


大学生時代の俺
日大工学部
建築学科の
自分です
毎日
障害と
勉学と
学会活動に
悩む日々


リハビリ時代の俺
事故後の

リハビリ中に

お見舞いに

来てくれた

中高時代の

前カノ

たちと


学生時代
高校3年生
卒業アルバム
日大三島高校
理系
出身です
(@⌒ο⌒@)

猫の時計

by Animal Clock
ちぃ~にゃん
トラバわんにゃん
blogram
建築工事現場
リンク
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

見てみるぅ?