fc2ブログ

SNSで話題や日記を楽しくつぶやく。18歳交通事故脳挫傷1ヶ月間意識不明から日大建築卒業後も後遺症と闘いながら社会人。高次能機能障害生活。

意識ある親父と悲しくも、メモで会話する状態でした・・

 最近は、親父の入院してる静岡医療センターへ毎日:お見舞いへ行ってます。意識はハッキリとしているのだが、父は、どうも自宅へ帰りたがっていて仕方がないのです。多少の痴呆性もあるのか?お見舞いには父の妻:つまり自分の母も来ております。二級障害者(脳梗塞で右半身麻痺)母の為に毎食事の支度をしたいから帰りたい・・・・とか自分にタクシー代金:4千円くれとか・・です。正直言って辛かったです。
静岡東部医療センター入院中の父のメモ 1 :完全無修正画像 
 自分は、親父に・・「父さん!たかが、検査入院でしょ?こんな問題起しの病院なんて、あと2週間位我慢してりゃぁ~帰ってみんなで焼肉パーティーでも、やろうよ!もう少しの辛抱だよ!」と寝たきりの入院生活の為か?多少の痴呆性がある様な親父に言い聞かせたのでした。
静岡医療センター循環器科のイイ加減な入院時の同意書:完全無修正画像    この静岡医療センター循環器科のイイ加減な入院時の同意書も見てやって下さいよ?以前言った様に関西弁だか?我々心配している患者:親父の親族に対しても九州弁だか知らないが使う使う・・何を言ってんのか分からん時もあったり、常識が 無い循環器科の若い医師だった。 あげくの果てには書く所さえ間違えるイイ加減な医師です。駄目で信用出来ない。 
静岡東部医療センター循環器科医の手術 処置 検査等の解説図:完全無修正画像     上は、静岡東部医療センター循環器科医の「手術・処置・検査等の解説図」で何とか読めるが、PCPSと書いてあり、まだ親父の肺は、心肺補助装置で、このPCPSとは、遠心ポンプと人工肺からなりたっているらしく、心臓と肺の役割を代行する装置だそうです。   
静岡医療センター循環器科の手術 処置 検査等の解説図:完全無修正画像     いちいち親父の早期退院を願って止まないのに、なんだかPCPSを導入するだかにあたって「同意書」なんて書かされたが、妙な気持ちと不安が高ぶらさせられた様に感じてならなかったのです。なんだか万が一の証明書らしき事ばかり気にしてて真に治療に専念しているとは思えられなかったのです。


↓クリック応援(○´∀`)ノよろしくお願いしますヽ(´∀`*)にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ



blogram投票ボタン

[医療センター] ブログ村キーワード[靜岡医療センター] ブログ村キーワード[入院患者] ブログ村キーワード[同意書] ブログ村キーワード[メモ] ブログ村キーワード[循環器科] ブログ村キーワード[循環器科医] ブログ村キーワード[処置室] ブログ村キーワード[検査結果] ブログ村キーワード[建設業界] ブログ村キーワード[脳梗塞] ブログ村キーワード
スポンサーサイト



コメント
MAHIKAの真理子です。ブログ拝見致しました。
お父様のお気持ち、痛いほど気持ちが伝わってきました。ご自身も大変な経験をされている智太郎さんだからこそ、誰よりも敏感にお父様の帰りたいという気持ち感じますよね。智太郎さんも、お身体気をつけてくださいね。
2010/01/11(月) 12:19 | URL | mariko #-[ 編集]
似ている。
うちの父は既に死んでしまったのですが、入院中に何度も家に戻りたい。帰りたいと言ってました。智太郎さんの父の完治退院を願います。お大事に。失礼します
2010/01/11(月) 14:38 | URL | 黒河内 #-[ 編集]
御見舞い
うーん。。。
何だか、大事に成ってますね。。。
2010/01/11(月) 18:06 | URL | Hermann #/ggmU9FQ[ 編集]
家族にしてみれば
不安だらけです
その不安が、少しでも取り除ける
安心な医療を望みます。
2010/01/11(月) 19:47 | URL | まーさん #-[ 編集]
病院や医師って、ホントいろいろですよね。
患者や家族のことを大切にしてくれるといいのですが・・・。
2010/01/11(月) 20:02 | URL | マカロン #-[ 編集]
お父さんのメモを見ると胸が痛みます。
2010/01/11(月) 23:06 | URL | てるみんこふ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/01/11(月) 23:12 | | #[ 編集]
静岡東部医療センター駄目らしい
静岡東部医療センターは駄目で医療関係者では有名です。即座に転院すべきです。看護師は当然バカばかりで医師も同様に医学部へ裏口入学し何とか医師資格取った人が多いと浜松でも有名です。
2010/01/11(月) 23:49 | URL | 浜松医療事務員 #-[ 編集]
MAHIKAの真理子さんへ
 激励を感謝いたします。自分も他人からは一見分かりずらい脳挫傷の後遺症と闘いながらも、多くの方に支えながらも生活しています。自分の様な「天然」?とも思われる時が多い男でも生活してこれたのは、多くの方々による激励・お題目の力と痛感してやみません。
2010/01/12(火) 10:13 | URL | 智太郎 #-[ 編集]
黒河内さんへ
 そうなるのでしょうかね・・激励を感謝いたします。
2010/01/12(火) 10:15 | URL | 智太郎 #-[ 編集]
病院のいい加減な態度と、いい加減な治療は許せないですね!!
2010/01/12(火) 12:57 | URL | みゆきママちゃん #-[ 編集]
Hermannさんへ
 そうなんですよね・・(>_<)・・んもう題目のしっぱなしです。
2010/01/12(火) 16:59 | URL | 智太郎 #-[ 編集]
まーさんへ
 そうなんですよね・・不安だらけで病院を親父が嫌だと言ってくるし・・でも大きな設備がある病院はココくらいしかないし・・医療と言えども、やはり人間の行う事ですから・・人間性に関わってきますよね・・(-_-;)・・
2010/01/12(火) 17:03 | URL | 智太郎 #-[ 編集]
マカロンさんへ
 そうなんですよね・・十人十色です。医師も看護師も、人間性なんですよね?
2010/01/12(火) 17:10 | URL | 智太郎 #-[ 編集]
浜松医療事務員さんへ
 ゲゲッ(>_<)・・静岡県西部地方の浜松まで静岡東部医療センターの評判の悪さが届いてるのですね・・嫌だなー?
2010/01/12(火) 17:13 | URL | 智太郎 #-[ 編集]
てるみんこふさんへ
 親父は、少しの痴呆性が、この病院に入院して出てきてしまったんんですが・・どうにかして家に帰りたかったんだと思います。(T_T)・・・
2010/01/12(火) 17:16 | URL | 智太郎 #-[ 編集]
みゆきママちゃんへ
 その通り!キレそうでもキレませんでした。
2010/01/12(火) 17:19 | URL | 智太郎 #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
今日のにゃんこ 毎日更新
今日のにゃんこ
FC2カウンター
体験談は下をクリックを
自己PR
今の俺

御殿場の
スナックで
カラオケ


今の俺

2012年
沼津の
花火大会


今の俺

新婚当時
世界一の
地区リーダー
柔道初段
書道三段
腹三段
●^o^●


大学生時代の俺
日大工学部
建築学科の
自分です
毎日
障害と
勉学と
学会活動に
悩む日々


リハビリ時代の俺
事故後の

リハビリ中に

お見舞いに

来てくれた

中高時代の

前カノ

たちと


学生時代
高校3年生
卒業アルバム
日大三島高校
理系
出身です
(@⌒ο⌒@)

猫の時計

by Animal Clock
ちぃ~にゃん
トラバわんにゃん
blogram
建築工事現場
リンク
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

見てみるぅ?