fc2ブログ

SNSで話題や日記を楽しくつぶやく。18歳交通事故脳挫傷1ヶ月間意識不明から日大建築卒業後も後遺症と闘いながら社会人。高次能機能障害生活。

職人不足の建設業界が情報交換を静岡で

 静岡県建設業協会は2016年2月23日、高校生に建設業への就職や技術専門校へ進学を考えてもらう為、進路担当教員対象に情報交換会を開き、静岡県内9高校と建設関連会社2社、県立技術専門校の担当者が意見を交わした。
左官職人こね太郎の作詞作曲歌は新沼謙治さんの写真
 【左官職人こね太郎】
 建設業の仕事は体力勝負の先入観を持たれがち。この数年は求人を強化する会社が増えているが高卒者の応募は極めて少ない。建設業中心に例年100%の就職率を誇る県立技術専門校も定員割れが続いてる。情報交換会は高校生の業界イメージを改善しようと初企画した。
特に女子の間で建築やデザインなど建設業への関心が高まっている
【女子の間でデザインに建設業の関心が高い】
 教員からは、特に女子の間で建築やデザインなど建設業への関心が高まっている一方、体力面を不安視し敬遠する傾向があるとの指摘が目立った。企業の採用担当者らはパソコンを使った設計や事務作業で女性が多数活躍している現状を説明し、「実際の仕事内容を伝える機会がほしい」などと訴えた(静岡新聞)。ともあれ、現場の空気・雰囲気を体験させるべきだと思う。

↓クリック応援(○´∀`)ノよろしくお願いしますヽ(´∀`*)にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ

blogram投票ボタン


スポンサーサイト



コメント
No title
建設業界の高卒者にたいするイメージアップも大切ですが、若く体力があるうちだけの使い捨て労働力としないことが大切だと思います。
2016/02/27(土) 20:27 | URL | カノッチ  #-[ 編集]
No title
現場の空気・雰囲気。
教室とは違う、生の現場。
全てが違うので覚えることは一杯。
2016/02/27(土) 20:47 | URL | ユーアイネットショップ店長うちまる #-[ 編集]
No title
自分らが若いころは
建設現場は いいアルバイト先でした
金になって。
2016/02/27(土) 21:48 | URL | のらオヤジ #-[ 編集]
職人の世界は
一人前になる期間が長いので、それを辛抱出来る若者が、中々居ないと皆さんおっしゃいます。

バングリー精神が欠如しているというコトなんでしょうね。
2016/02/27(土) 23:20 | URL | koyuri #-[ 編集]
厳しい建設業界
建設業界の高卒者の若く体力も要求されますが、建築技術を持つ職人の高齢化が問題で、建設技術者の後継者問題が重要です。
:カノッチさんへ
2016/02/28(日) 17:07 | URL | 智太郎 #Cv7CRq2s[ 編集]
現場と教室で学ぶ建築は異なる
日大建築で基本を学び建築資格の勉強を多くしても、現場の職人との人間関係・建築専門用語の無知で困った事が多かったです。
:ユーアイネットショップ店長うちまるさんへ
2016/02/28(日) 17:29 | URL | 智太郎 #Cv7CRq2s[ 編集]
No title
まいど^^)
作業員の給料が?
40年前と変わってない!
下がったかな?
家が土建屋だったもんで~
リアルに見てきました!

ほな また〆
2016/02/28(日) 18:58 | URL | 安ちゃん #-[ 編集]
No title
建築事務所でバイトしてたわ
ビラ配りの( *´艸`)
2016/02/28(日) 20:47 | URL | みゆきん #-[ 編集]
バブルの建設業界
社会人になって職人さんから聞きました。バブルの建設業界は1日バイトで手取り2万以上の日当とか。僕は学生時代でしたが。
:のらオヤジさんへ
2016/02/29(月) 09:29 | URL | 智太郎 #Cv7CRq2s[ 編集]
職人の世界
職人が1人前になるには辛抱と忍耐が必要だと思いますが、職人は芸術家ですので、若者に限らず人間性が要求されますね。
:koyuriさんへ
2016/02/29(月) 10:35 | URL | 智太郎 #Cv7CRq2s[ 編集]
作業員の給料
実家が土建屋でしたか。職人作業員の給料が40年前と変わってない事は無いです。40年前の日当平均5千円。今は平均8千円。
:安ちゃんへ
2016/02/29(月) 11:14 | URL | 智太郎 #Cv7CRq2s[ 編集]
No title
仙台のキャバクラのママ時代かな?建築事務所でビラ配りのバイトしてたの?キャバクラ店のお客さんの義理かな?
:みゆきんさんへ
2016/02/29(月) 11:47 | URL | 智太郎 #Cv7CRq2s[ 編集]
No title
こんにちは

職業の学習は現場だよね
人手不足と言われる建設業に多くの人材が流れていくことを祈っています
職が無いと言う方と人で不足を訴える業界とのミスマッチが
減れば日本はもっと元気になれる!

※子供会ではお爺ちゃんたちが飛行機教室をやってます
どうも出る幕はない様です

凸凸
2016/02/29(月) 15:36 | URL | k-hirata #-[ 編集]
現場第一主義
人手不足の建設業。情報交換会で高校生の建設業界イメージ改善を企画しても現場第一主義の僕は現場観察が良いと思います。
:k-hirataさんへ
2016/02/29(月) 19:39 | URL | 智太郎 #Cv7CRq2s[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
今日のにゃんこ 毎日更新
今日のにゃんこ
FC2カウンター
体験談は下をクリックを
自己PR
今の俺

御殿場の
スナックで
カラオケ


今の俺

2012年
沼津の
花火大会


今の俺

新婚当時
世界一の
地区リーダー
柔道初段
書道三段
腹三段
●^o^●


大学生時代の俺
日大工学部
建築学科の
自分です
毎日
障害と
勉学と
学会活動に
悩む日々


リハビリ時代の俺
事故後の

リハビリ中に

お見舞いに

来てくれた

中高時代の

前カノ

たちと


学生時代
高校3年生
卒業アルバム
日大三島高校
理系
出身です
(@⌒ο⌒@)

猫の時計

by Animal Clock
ちぃ~にゃん
トラバわんにゃん
blogram
建築工事現場
リンク
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

見てみるぅ?