fc2ブログ

SNSで話題や日記を楽しくつぶやく。18歳交通事故脳挫傷1ヶ月間意識不明から日大建築卒業後も後遺症と闘いながら社会人。高次能機能障害生活。

ブログ引っ越しました

 ご訪問ありがとうございます。当ブログ「見えない障害と闘いながら」はhttp://blog.livedoor.jp/nihon622134/ブログ引っ越しましたので、どうかお願いいたします。   
 お手数ですが、リンクされてる方は新しいアドレスでの登録をよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で

 ブログ「見えない障害と闘いながら」はhttp://blog.livedoor.jp/nihon622134/引っ越し準備中富士山の写真で報告したく思います。
新東名の上り線で沼津市付近で撮った富士山の写真
 ●新東名の上り線で沼津市付近で撮った富士山の写真。
 ▲ともあれ「見えない障害と闘いながら」はhttp://blog.livedoor.jp/nihon622134/引っ越し準備中ですので、皆々様方どうか、よろしくお願いいたします。

脳挫傷の僕へ応援おねがいします (´∀`*)
にほんブログ村 病気ブログ 高次脳機能障害へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

blogram投票ボタン



[ブログ引っ越し] ブログ村キーワード[富士山] ブログ村キーワード[新東名] ブログ村キーワード

新東名高速道路で交通事故現場を撮影

 GW:ゴールデンウイーク中に交通事故が多く、せっかくの楽しい旅行が交通事故で悲しい思い出とならないよう注意し安全運転を心がけたい。
藤枝パーキングエリアを過ぎて新東名上り走行中に路肩事故発生の表示ありの驚いた写真
 ●GWに入る直前、新東名上り走行中に路肩事故発生の表示に驚いた。
新清水JCT付近のトンネル内で路肩事故現場を携帯写メした写真
 ●新東名の新清水JCT付近のトンネル内で路肩事故現場を撮影。
 新東名高速道路で追い越し車両が多く、トンネル内でも多く見かけた。
 暴走ダンプトラックも多く、僕は交通事故体験者なので恐ろしく感じた。

↓クリック応援よろしくお願いします m ( __ ) m にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ

blogram投票ボタン



[交通事故] ブログ村キーワード[ゴールデンウイーク] ブログ村キーワード[事故] ブログ村キーワード[新東名] ブログ村キーワード[写真] ブログ村キーワード[脳挫傷] ブログ村キーワード[高次脳機能障害] ブログ村キーワード

新東名の藤枝パーキングエリアにツバメの巣

 静岡県浜松市へドライブした帰り、新東名の藤枝パーキングエリア上り線で休憩時にツバメの巣を発見。たまに住宅や店舗などの屋根で見るが、縁起がいい・商売繁盛すると風水的に言われてる事を交えた写真ブログです。
浜松市へドライブの帰り藤枝パーキングエリア上り線の藤枝宿駅で休憩する写真
 ●浜松ICから1時間ほどで着いた藤枝パーキングエリア。なんで店の前に赤いコーンが置いてあるんだろう。
ドライブ旅行帰りの藤枝PAの店舗の藤枝宿駅の屋根でツバメの巣を発見した写真
 ●休憩後。あれ?この店の屋根裏に何かの巣があるぞ?3人で見つめた。
新東名の藤枝パーキングエリア上り線の店舗屋根にツバメの巣がありツバメも巣にいる写真
 ●おっ?鳥の巣だ!鳥のシッポが見えてるぜ?ツバメだら?と友人。
ツバメの巣を見てたら親ツバメがやってきた写真
 ●ツバメの巣を見てたら親ツバメがやってきたのだ。
ツバメの巣を見てたら親ツバメがやってきた写真を拡大した写真
 ●親ツバメがやってきた写真を拡大。
ツバメの巣を見てたら親のツバメが巣を守るかの様に威嚇してきた写真
 ●巣を守るかの様に鳴く親ツバメ。「見せもんじゃねぇぞ」(鳥語訳)
 渡り鳥のツバメは、居心地の良い環境を選び巣を作る。確かに自然の摂理に適った家は風水的にも良いらしく、ツバメの巣がある家は縁起がいいって事なのだろうと思う。商いをしてる店舗などならば、商売繁盛する確率も高く思われる。
 ●そうした意味から店舗前に赤いコーンが置かれ、ツバメの巣を守っていたのだろうと思った。

↓クリック応援(○´∀`)ノよろしくお願いしますヽ(´∀`*)にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ

blogram投票ボタン


[ドライブ] ブログ村キーワード[ツバメ] ブログ村キーワード[燕の巣] ブログ村キーワード[新東名] ブログ村キーワード[パーキングエリア] ブログ村キーワード[縁起がいい] ブログ村キーワード[商売繁盛] ブログ村キーワード[風水] ブログ村キーワード
今日のにゃんこ 毎日更新
今日のにゃんこ
FC2カウンター
体験談は下をクリックを
自己PR
今の俺

御殿場の
スナックで
カラオケ


今の俺

2012年
沼津の
花火大会


今の俺

新婚当時
世界一の
地区リーダー
柔道初段
書道三段
腹三段
●^o^●


大学生時代の俺
日大工学部
建築学科の
自分です
毎日
障害と
勉学と
学会活動に
悩む日々


リハビリ時代の俺
事故後の

リハビリ中に

お見舞いに

来てくれた

中高時代の

前カノ

たちと


学生時代
高校3年生
卒業アルバム
日大三島高校
理系
出身です
(@⌒ο⌒@)

猫の時計

by Animal Clock
ちぃ~にゃん
トラバわんにゃん
blogram
建築工事現場
リンク
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

見てみるぅ?