fc2ブログ

SNSで話題や日記を楽しくつぶやく。18歳交通事故脳挫傷1ヶ月間意識不明から日大建築卒業後も後遺症と闘いながら社会人。高次能機能障害生活。

富士山と米山梅吉記念館と冴える月光を写メ

 介護老人保健施設「あいの郷」へ母の見舞いへ行く途中「米山梅吉記念館」へ立ち寄り、富士山写真と母のリハビリ様子、寒空の月光を写メした写真短歌ブログです。

富士山2014.1.16の夕方の富士山写真を写メにて撮影しました

 あいの郷 駐車場から 富士山麓 かなりの雪で 寒風厳しき

母の見舞い行く道で公益財団法人の米山梅吉記念館を見つけて写メしました

 母見舞い 行く道途中 気がつけば 米山梅吉記念館

米山梅吉記念館の建物全景を写メしてみました

 米山梅吉は文学少年で、16歳に沼津中学を退学し単身上京。働きながら勉強を続け、20歳に大きな世界を求めてアメリカに渡り8年間の留学を終えて帰国。帰国後は、師事してた勝海舟による題字が記されて出版。三井銀行に入行。
 
米山梅吉記念館入り口と内装展示と米山梅吉像をマイクロソフトのパワーポイントで合成した写真画像です

 日本初の信託会社となる三井信託株式会社を創立して、初代社長に就任。三井報恩会初代理事長として事業への援助を進めながら、緑岡小学校(現在の青山学院初等部)の設立し、青山学院初代校長。47歳、ポール・ハリスがアメリカで創ったロータリークラブを1920年東京に設立。この米山精神は、昭和44年米山ゆかりの静岡県駿東郡長泉町に開館した米山梅吉記念館を預かる全国のロータリークラブによる奉仕活動、地元長泉ロータリークラブの例会場として利用されてる。

あいの郷の言語療法室で右半身麻痺の母は左手で文字を書くリハビリしてる光景を写メした

 あいの郷 半身麻痺の 母なれど 左で文字を書く 言語リハ

寒風に光り輝く月光が冴えてる様子を写メしました

 寒風に 光り輝く 月光や 冴えてる様子を いざや写メ
 
脳・神経・脊髄をクリック応援お願い致します m(__)m
にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ
にほんブログ村


脳・神経・脊髄の病気 ブログランキングへ

↓見えない障害へクリック応援よろしくお願い致します
blogram投票ボタン


[pr] ブログ村キーワード[ブログ更新] ブログ村キーワード[フォトブログ] ブログ村キーワード[メンタルヘルス] ブログ村キーワード[リハビリ] ブログ村キーワード[ブログ] ブログ村キーワード[心] ブログ村キーワード[パワーポイント] ブログ村キーワード[富士山] ブログ村キーワード[俳句] ブログ村キーワード[川柳] ブログ村キーワード[短歌] ブログ村キーワード[詩] ブログ村キーワード[ポエム] ブログ村キーワード[心と身体] ブログ村キーワード[FC2ブログ] ブログ村キーワード[Facebook] ブログ村キーワード[SNS] ブログ村キーワード[Twitter] ブログ村キーワード[mixi] ブログ村キーワード[写メ] ブログ村キーワード[風景] ブログ村キーワード[思想] ブログ村キーワード[写真] ブログ村キーワード[エッセイ] ブログ村キーワード[フォトエッセイ] ブログ村キーワード[独り言] ブログ村キーワード[ひとりごと] ブログ村キーワード[人生] ブログ村キーワード[言葉] ブログ村キーワード[高次脳機能障害] ブログ村キーワード[静岡県民] ブログ村キーワード[駿東郡長泉町情報] ブログ村キーワード[静岡県東部] ブログ村キーワード[三井銀行] ブログ村キーワード[三井信託銀行] ブログ村キーワード[青山学院初等部] ブログ村キーワード[青山学院大学] ブログ村キーワード[ロータリークラブ] ブログ村キーワード[月光] ブログ村キーワード
スポンサーサイト



『愛情深い』女性は、『寂しがりや』なのか?

 女性は誰でも「さみしがりや」?静岡県東部の介護老人保険施設にリハビリ入居中の母の見舞いに行き、富士山写真と母のメンタルを俳句・川柳もどきの短歌ブログ。
介護老人保険施設あいの郷から富士山写真画像
 新年の 見慣れた富士を 眺めつつ 正月思えば 世界遺産
胃ろうをしている母を写メしたのはリハビリ入居してる介護老人保健施設あいの郷
 日に三度 胃ろうで食事 母想う 極度の冷え性 室温上げて
介護老人保健施設あいの郷の療養室個室に入居の母は寂しがりやなのでサービスステーションで夜、寝る時がある
 さみしくて 消灯すぎての 呼び出しで 施設の職員 早くきて
さみしがりやの母は消灯を過ぎても眠れない時は呼び出しブザーを鳴らし、職員の居るこの写メのサービスステーション内で寝かせてもらってる
 母安心 誰かがそばに 居なくては ぬくもり感じず 眠れない
 & 母には、弟が居たが、3人姉妹の末っ子で甘やかされ育ったらしい。 一方、「寂しがりだけど、1人が好きなんだよね」という独身の方々も多い時代らしいが、母は父を3年前に亡くしたが、姉夫婦と同居中、身体が思う様に動かず、心と身体の問題から来ているのだろうか。
脳・神経・脊髄をクリック応援お願い致します m(__)m
にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ
にほんブログ村
↓見えない障害へクリック応援よろしくお願い致します
blogram投票ボタン 
[pr] ブログ村キーワード[ブログ更新] ブログ村キーワード[メンタルヘルス] ブログ村キーワード[ブログ] ブログ村キーワード[富士山] ブログ村キーワード[俳句] ブログ村キーワード[川柳] ブログ村キーワード[短歌] ブログ村キーワード[詩] ブログ村キーワード[ポエム] ブログ村キーワード[心と身体] ブログ村キーワード[FC2ブログ] ブログ村キーワード[Facebook] ブログ村キーワード[SNS] ブログ村キーワード[Twitter] ブログ村キーワード[mixi] ブログ村キーワード[写メ] ブログ村キーワード[風景] ブログ村キーワード[思想] ブログ村キーワード[写真] ブログ村キーワード[エッセイ] ブログ村キーワード[フォトエッセイ] ブログ村キーワード[独り言] ブログ村キーワード[ひとりごと] ブログ村キーワード[人生] ブログ村キーワード[言葉] ブログ村キーワード[高次脳機能障害] ブログ村キーワード[静岡県民] ブログ村キーワード[静岡県東部] ブログ村キーワード
今日のにゃんこ 毎日更新
今日のにゃんこ
FC2カウンター
体験談は下をクリックを
自己PR
今の俺

御殿場の
スナックで
カラオケ


今の俺

2012年
沼津の
花火大会


今の俺

新婚当時
世界一の
地区リーダー
柔道初段
書道三段
腹三段
●^o^●


大学生時代の俺
日大工学部
建築学科の
自分です
毎日
障害と
勉学と
学会活動に
悩む日々


リハビリ時代の俺
事故後の

リハビリ中に

お見舞いに

来てくれた

中高時代の

前カノ

たちと


学生時代
高校3年生
卒業アルバム
日大三島高校
理系
出身です
(@⌒ο⌒@)

猫の時計

by Animal Clock
ちぃ~にゃん
トラバわんにゃん
blogram
建築工事現場
リンク
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

見てみるぅ?