見えない障害と闘いながら
SNSで話題や日記を楽しくつぶやく。18歳交通事故脳挫傷1ヶ月間意識不明から日大建築卒業後も後遺症と闘いながら社会人。高次能機能障害生活。
浜岡原発における恐怖!原発・放射能講義を受けてきました
先週11月19日(土)に「2011 今考えよう
原発・放射能
」というタイトルで靜岡県沼津高専学校 物質工学科着任 特任教授 渡辺敦雄さんが講義を長泉町福祉会館でされ行って来ました。
靜岡県東部地域の駿東郡長泉町にある長泉町福祉会館で行われました。 降雨確率90%だったが小雨な方だった。 長泉町福祉会館というと私が2年前に
「工事完了!でも頭痛が?脳挫傷 後遺症 診断書を書いてもらう。」
http://tomotaroukun.blog116.fc2.com/blog-entry-435.html
で工事し、現場監督した建築物:福祉会館です。
渡辺敦雄教授は、
東京大学工学部
卒後、株式会社東芝入社 原子力事業部配属で、
福島第一原子力発電所
3.5号機、
女川原子力発電所
1号機、
浜岡原子力発電所
1.2.3号機の基本設計担当で環境技術部長。 現在は
沼津高専
物質工学科着任 現在特任教授をしている学者の方でした。
講義は、理系大学出身の私でも、難しい点が多かったが、理解できた事を分かりやすく説明したい。 日本車の生産技術にあたり
元来、
日本車
は、
シートベルト
、
エアバック
機能も無視していた
が、アメリカ・ヨーロッパの影響で取り付けたという。 日本車自体を安全と見過ごしていたという。
放射線量が基準値を超える単位があるが、あの安全数値は成人を基準としている。 福島第一原発付近の18才未満の子供たちは、国の補助と言っても毎年、発ガンの検査を受けなくてはならない。 放射能の危険数値も調査してるが例えば、政府機関が勝手に学校のグランドの真ん中で数値検査してる:学校のグランドの真ん中が一番、放射能の危険数値が低く、高い数値場所は体育館や校舎等の建物の雨どいの部分。 安全管理度の指数が低い。
放射能による影響は、これから10年、20年、30年先であるが、現時点での被害しか考えてない。 よくテレビでレントゲン:
X線診断検査
を例に出し、放射能による影響を身体の肺などの1部にあて、影響度指数を述べてるが、放射能が身体の一部に当たれば、身体全体が既に影響を受けている。
産業別一次エネルギー
では、電力の使用数値も低く、産業には影響力が少ない。
建設業界
にも
原子力発電のエネルギー
は多く関わっていない事をデータで教えてくれた。
今回の
福島原発事故
にしても予想される
浜岡原発
における事故においての放射能は身体に影響を及ぼすので、
暫定基準値
を上げるべく
暫定基準値決定法
を紹介してくれた。
戦前の日本の物理学者:
寺田寅彦
を引用していた。
★ 放射性セシウム・ストロンチウムの各食品中の暫定基準値 X₁として 例えば牛肉の場合の暫定基準値 X₁[Bq/kg]の決定法 1mSv/year=年間肉・卵・魚介類摂取量[kg]×実効線量換算係数[mSv/Bq]×暫定基準値X₁[Bq/kg] ∴ X₁=1/{(年間肉・卵・魚介類摂取量)×(実効線量換算係数)×(暫定基準値)}
これを、①飲料水、②牛乳・乳製品、③野菜、④穀類、⑤肉・卵・魚介類で各々計算、合算する。
∴「牛肉を多量に食べるわけではないので安心」という言葉は誤り。⇒暫定基準値を超えた食品を摂取しては危険!
私の居る靜岡県内の
浜岡原子力発電所
で、今回の様な震災が起きた場合の放射能で被害を受ける地域を貼ったが酷くなってしまう。 渡辺敦雄教授は、建設業界では第一に意識している
安全管理
だが、
原子力エネルギー
を推進する上での安全管理が足りてない事を講義していた。
電気事業連合会HPのデータより、主要国の第一エネルギー構成だが、
原子力エネルギー
の必要の無さを感じた。 最後に渡辺敦雄教授が日本の物理学者:
寺田寅彦
の引用か知らぬが、講義で述べたかった事は下の文と感じた。
正しく恐れ、行動せよ!
学ぶという:事実を把握して真実を見抜く力を得る
⇒正しく理解して最悪の事態を恐れよ!
⇒少しでも安心するため自分自身の行動計画・対策を立てよ
↓
脳・神経・脊髄をクリック応援お願い致します
m(__)m
にほんブログ村
脳・神経・脊髄の病気 ブログランキングへ
↓見えない障害へクリック応援よろしくお願い致します
[津波] ブログ村キーワード
[運転] ブログ村キーワード
[地震] ブログ村キーワード
[中部電力] ブログ村キーワード
[反原発] ブログ村キーワード
[原発] ブログ村キーワード
[原発にさようなら集会] ブログ村キーワード
[講義] ブログ村キーワード
[原発設計者] ブログ村キーワード
[放射能] ブログ村キーワード
[沼津] ブログ村キーワード
[高専] ブログ村キーワード
[教授] ブログ村キーワード
[学者] ブログ村キーワード
[長泉町] ブログ村キーワード
[福祉施設] ブログ村キーワード
[靜岡県] ブログ村キーワード
[東京大学出身] ブログ村キーワード
[東芝] ブログ村キーワード
[福島第一原子力発電所] ブログ村キーワード
[女川原子力発電所] ブログ村キーワード
[浜岡原子力発電所] ブログ村キーワード
[理系大学] ブログ村キーワード
[シートベルト] ブログ村キーワード
[エアバッグ] ブログ村キーワード
[放射線量] ブログ村キーワード
[発ガン性] ブログ村キーワード
[安全管理] ブログ村キーワード
[X線検査] ブログ村キーワード
[エネルギー] ブログ村キーワード
[福島原発事故] ブログ村キーワード
[福島第一原発2号機] ブログ村キーワード
[浜岡原発] ブログ村キーワード
[暫定基準値] ブログ村キーワード
[寺田寅彦] ブログ村キーワード
[放射性セシウム] ブログ村キーワード
[放射性ストロンチウム] ブログ村キーワード
[原子力発電] ブログ村キーワード
[電気事業連合会] ブログ村キーワード
[日本大学] ブログ村キーワード
[工学部] ブログ村キーワード
[建築学科] ブログ村キーワード
[建設業界] ブログ村キーワード
[建設業] ブログ村キーワード
[現場監督] ブログ村キーワード
[放送業界] ブログ村キーワード
[福島県] ブログ村キーワード
[郡山市] ブログ村キーワード
[静岡県東部] ブログ村キーワード
[日大三島] ブログ村キーワード
[日本大学三島] ブログ村キーワード
[写真ブログ] ブログ村キーワード
[写真記事] ブログ村キーワード
[波乱万丈] ブログ村キーワード
[現場監督] ブログ村キーワード
[建築物] ブログ村キーワード
[脳挫傷] ブログ村キーワード
[脳障害] ブログ村キーワード
[脳] ブログ村キーワード
[交通事故] ブログ村キーワード
[波乱万丈] ブログ村キーワード
[バイク事故脳挫傷でその後の後遺症] ブログ村キーワード
[交通事故後遺症] ブログ村キーワード
[後遺障害] ブログ村キーワード
[心理学] ブログ村キーワード
[高次脳機能障害] ブログ村キーワード
[精神障害者保健福祉手帳] ブログ村キーワード
[障害者] ブログ村キーワード
[脳神経外科] ブログ村キーワード
[脳外科] ブログ村キーワード
[後遺症] ブログ村キーワード
[アスペルガー症候群] ブログ村キーワード
[発達障害] ブログ村キーワード
[ADHD] ブログ村キーワード
[注意欠陥多動性障害] ブログ村キーワード
[健忘症] ブログ村キーワード
[平衡感覚] ブログ村キーワード
[注意欠陥障害] ブログ村キーワード
[学習障害] ブログ村キーワード
[写真ブログ] ブログ村キーワード
[写真記事] ブログ村キーワード
[言葉] ブログ村キーワード
[子なし夫婦] ブログ村キーワード
[おしどり夫婦] ブログ村キーワード
[Twitter] ブログ村キーワード
[Google検索エンジン] ブログ村キーワード
[mixi] ブログ村キーワード
[最新記事] ブログ村キーワード
[デジカメ写真] ブログ村キーワード
[にほんブログ村] ブログ村キーワード
[デジカメ写真] ブログ村キーワード
[牛肉] ブログ村キーワード
[卵] ブログ村キーワード
[魚介類] ブログ村キーワード
[摂取量] ブログ村キーワード
[危険] ブログ村キーワード
[大飯原発] ブログ村キーワード
[関係閣僚] ブログ村キーワード
[安全性] ブログ村キーワード
[おおい町] ブログ村キーワード
[関西] ブログ村キーワード
[野田首相] ブログ村キーワード
スポンサーサイト
2011年11月24日 |
最新ニュース・事件
|
トラックバック(0)件
|
コメント(24)件
政治家を応援していい事なんて何も無い
今まで住んでた市町村の行政において、政治家を何度も応援してきたが、何一つ良かったと感じた事はない。 でも応援した政治家も人間で、
いい奴ばかりじゃないけど 悪い奴ばかりでもない
(THE BLUE HEARTS「TRAIN-TRAIN」作詞・作曲:真島昌利)
上は数年前に地域の政治家を応援し当選した時の写真。 当政治家は決して悪い人では無かったが、
他の
政治家希望者
を必死に応援・支援し
当選
させても何もいい事は無く、
恩師
に誓いを述べても途中辞め逃げ出す醜い人も居ると聞く。
噂では、途中辞め逃げ出した醜い元政治家の子供が大学院に行ったと自慢話をしてるらしい。
大学生の就職内定率は59.9%
と
文部科学省、厚生労働省の調査
で分かり、大学生も大学院に居残り進学?する学生が多いと思う。
私もレベルが高い研究がしたく大学院への教授推薦もあった。 しかし、母が脳梗塞で倒れ断念した。
大学生の就職内定率が59.9%で過去最低という。
大学生の就職内定率が59.9%で過去最低らしく、
マクドナルド
でアルバイトしてる
ドナルド
に扮した
大学生
も就職内定が決まらずに休憩中の雪の中で悩んでいる。
震災後の貧しい日本であるが、我々国民は、政治家・官僚・役人による詐欺に遭っており、
公務員宿舎
「予算縮減を」
国会版事業仕分け
指摘も相次ぐ政治犯罪にあっているとの意見もやまないが所詮、彼等は人間の最大の不幸たる死ぬ瞬間の”
大きな後悔
”が待っている。
ともあれ、どんな政治家も役人も必要が無く切るべき
国民の扶養家族の役人
も
人間
です。
他人を疑うよりも、
信じることのエネルギー
の方が、はるかに大きい
ってこと。 生きてく以上、これだけは、言えるんじゃないかなと思う。
↓クリック応援よろしくお願いします m ( __ ) m
[政治家] ブログ村キーワード
[地方議員] ブログ村キーワード
[市町村] ブログ村キーワード
[行政] ブログ村キーワード
[ブルーハーツ] ブログ村キーワード
[真島昌利] ブログ村キーワード
[選挙応援] ブログ村キーワード
[選挙] ブログ村キーワード
[選挙戦] ブログ村キーワード
[恩師] ブログ村キーワード
[噂話] ブログ村キーワード
[大学生] ブログ村キーワード
[大学院生] ブログ村キーワード
[文部科学省] ブログ村キーワード
[厚生労働省] ブログ村キーワード
[マクドナルド] ブログ村キーワード
[大学生アルバイト] ブログ村キーワード
[ドナルド] ブログ村キーワード
[震災] ブログ村キーワード
[貧しい国] ブログ村キーワード
[公務員宿舎] ブログ村キーワード
[建築物] ブログ村キーワード
[日本大学] ブログ村キーワード
[工学部] ブログ村キーワード
[建築学科] ブログ村キーワード
[建設業界] ブログ村キーワード
[建設業] ブログ村キーワード
[現場監督] ブログ村キーワード
[放送業界] ブログ村キーワード
[福島県] ブログ村キーワード
[郡山市] ブログ村キーワード
[静岡県東部] ブログ村キーワード
[日大三島] ブログ村キーワード
[日本大学三島] ブログ村キーワード
[写真ブログ] ブログ村キーワード
[写真記事] ブログ村キーワード
[波乱万丈] ブログ村キーワード
[国会版事業仕分け] ブログ村キーワード
[不幸] ブログ村キーワード
[後悔の念] ブログ村キーワード
[国民] ブログ村キーワード
[扶養家族] ブログ村キーワード
[官僚] ブログ村キーワード
[詐欺] ブログ村キーワード
[民主党議員] ブログ村キーワード
[前原誠司] ブログ村キーワード
[暴力団] ブログ村キーワード
[献金] ブログ村キーワード
[枝野幸男] ブログ村キーワード
[天下り] ブログ村キーワード
[CAD] ブログ村キーワード
[人間] ブログ村キーワード
[疑惑] ブログ村キーワード
[信じる] ブログ村キーワード
[脳挫傷] ブログ村キーワード
[脳障害] ブログ村キーワード
[脳] ブログ村キーワード
[交通事故] ブログ村キーワード
[波乱万丈] ブログ村キーワード
[バイク事故脳挫傷でその後の後遺症] ブログ村キーワード
[交通事故後遺症] ブログ村キーワード
[後遺障害] ブログ村キーワード
[心理学] ブログ村キーワード
[高次脳機能障害] ブログ村キーワード
[精神障害者保健福祉手帳] ブログ村キーワード
[障害者] ブログ村キーワード
[脳神経外科] ブログ村キーワード
[脳外科] ブログ村キーワード
[後遺症] ブログ村キーワード
[アスペルガー症候群] ブログ村キーワード
[発達障害] ブログ村キーワード
[ADHD] ブログ村キーワード
[注意欠陥多動性障害] ブログ村キーワード
[健忘症] ブログ村キーワード
[平衡感覚] ブログ村キーワード
[注意欠陥障害] ブログ村キーワード
[学習障害] ブログ村キーワード
[写真ブログ] ブログ村キーワード
[写真記事] ブログ村キーワード
[言葉] ブログ村キーワード
[子なし夫婦] ブログ村キーワード
[おしどり夫婦] ブログ村キーワード
[Twitter] ブログ村キーワード
[Google検索エンジン] ブログ村キーワード
[mixi] ブログ村キーワード
[最新記事] ブログ村キーワード
[デジカメ写真] ブログ村キーワード
[にほんブログ村] ブログ村キーワード
[フリーイラスト] ブログ村キーワード
[おもしろ写真] ブログ村キーワード
[笑い] ブログ村キーワード
[お笑い] ブログ村キーワード
[文字] ブログ村キーワード
[写真ブログ] ブログ村キーワード
[写真記事] ブログ村キーワード
[Nikon] ブログ村キーワード
[ニコン] ブログ村キーワード
[モブログ] ブログ村キーワード
[おもしろ画像] ブログ村キーワード
[写メ] ブログ村キーワード
[ユーモア] ブログ村キーワード
[爆笑画像] ブログ村キーワード
[Photoshop] ブログ村キーワード
[デジカメ写真] ブログ村キーワード
2011年11月21日 |
政治・経済にモノ申す
|
トラックバック(1)件
|
コメント(18)件
富士五湖からの富士山の写真
富士山!世界文化遺産 登録記念
(#^.^#)!つい最近だが、相互リンク者のてるみんこふと嫁との靜岡県東部地方在住の我等3人が、山梨県側の富士山麓に位置する
富士五湖
へドライブで廻った
富士山の写真
日記にしました。
上は、
山中湖
から撮った富士山です。 御殿場方面から行き
山中湖
→
河口湖
→
西湖
→
精進湖
→
本栖湖
という順でした。
日本大学工学部
の同じ下宿:吉田荘の先輩・後輩宅や仲間宅を廻ってみたが、全員が実家を離れ働いていた。
上は、
河口湖
から撮った富士山のデジカメ写真です。
御殿場市で私が担当した建築現場の完工写真
「富士花鳥園へ行き
大林組
施工管理した現場拝見
(写真豊富)」
http://tomotaroukun.blog116.fc2.com/blog-entry-487.html
「御殿場市は4つの固い
岩盤プレートの重点;東海地震の中心地点
だ!」
http://tomotaroukun.blog116.fc2.com/blog-entry-476.html
は 「
地震
」「
富士山噴火
」建築現場写真を貼り分かります。
山梨県の国立公園西湖の看板と富士山
上の2枚は、国立公園:
西湖
から撮った富士山の写真。 壮大な富士山系と神秘的な
西湖
に囲まれ、そろそろ紅葉の季節。
富士山と紅葉
もみじに彩(いろど)われ、最も富士山が綺麗に見える季節と思われてならない。
上は、
精進湖
から撮った富士山のデジカメ写真ですが、湖上のボートから眺める
紅葉と富士山
が、楽しめそうな所。
上は、
本栖湖
から撮った富士山本栖湖は
富士箱根伊豆国立公園
内に位置し、今でも多くの自然が残る数少ない湖だが、
本栖湖クリーンアップ
が行われており、湖畔のゴミ拾い・水中のゴミ回収・タイヤ、ストーブ等の不法投棄ゴミ回収・湖畔の林の整備・花壇整備が参加者約200名で行われている。
最後は、以前の記事で貼った幻の
富士六湖
たる赤池のデジカメ写真ですが、次回は?より、長年続いてきた
自民党政権
。 国民を騙し与党になり何も出来ない変えられなく先送り
民主党
の様子を監視してるが、何も良くならない。
↓クリック応援(○´∀`)ノよろしくお願いしますヽ(´∀`*)
[富士五湖] ブログ村キーワード
[富士山] ブログ村キーワード
[デジカメで山を撮る] ブログ村キーワード
[富士山麓] ブログ村キーワード
[ドライブ] ブログ村キーワード
[御殿場] ブログ村キーワード
[山中湖] ブログ村キーワード
[河口湖] ブログ村キーワード
[西湖] ブログ村キーワード
[精進湖] ブログ村キーワード
[本栖湖] ブログ村キーワード
[日本大学] ブログ村キーワード
[工学部] ブログ村キーワード
[建築学科] ブログ村キーワード
[建設業界] ブログ村キーワード
[建設業] ブログ村キーワード
[現場監督] ブログ村キーワード
[放送業界] ブログ村キーワード
[福島県] ブログ村キーワード
[郡山市] ブログ村キーワード
[静岡県東部] ブログ村キーワード
[日大三島] ブログ村キーワード
[日本大学三島] ブログ村キーワード
[写真ブログ] ブログ村キーワード
[写真記事] ブログ村キーワード
[波乱万丈] ブログ村キーワード
[建築現場] ブログ村キーワード
[大林組] ブログ村キーワード
[東海地震] ブログ村キーワード
[富士山噴火] ブログ村キーワード
[国立公園] ブログ村キーワード
[紅葉] ブログ村キーワード
[富士箱根伊豆国立公園] ブログ村キーワード
[クリーンアップ] ブログ村キーワード
[富士六湖] ブログ村キーワード
[自民党政権] ブログ村キーワード
[先送り] ブログ村キーワード
[脳挫傷] ブログ村キーワード
[脳障害] ブログ村キーワード
[脳] ブログ村キーワード
[交通事故] ブログ村キーワード
[波乱万丈] ブログ村キーワード
[バイク事故脳挫傷でその後の後遺症] ブログ村キーワード
[交通事故後遺症] ブログ村キーワード
[後遺障害] ブログ村キーワード
[心理学] ブログ村キーワード
[高次脳機能障害] ブログ村キーワード
[精神障害者保健福祉手帳] ブログ村キーワード
[障害者] ブログ村キーワード
[脳神経外科] ブログ村キーワード
[脳外科] ブログ村キーワード
[後遺症] ブログ村キーワード
[アスペルガー症候群] ブログ村キーワード
[発達障害] ブログ村キーワード
[ADHD] ブログ村キーワード
[注意欠陥多動性障害] ブログ村キーワード
[健忘症] ブログ村キーワード
[平衡感覚] ブログ村キーワード
[注意欠陥障害] ブログ村キーワード
[学習障害] ブログ村キーワード
[写真ブログ] ブログ村キーワード
[写真記事] ブログ村キーワード
[言葉] ブログ村キーワード
[子なし夫婦] ブログ村キーワード
[おしどり夫婦] ブログ村キーワード
[Twitter] ブログ村キーワード
[Google検索エンジン] ブログ村キーワード
[mixi] ブログ村キーワード
[最新記事] ブログ村キーワード
[デジカメ写真] ブログ村キーワード
[にほんブログ村] ブログ村キーワード
2011年11月15日 |
富士山
|
トラックバック(0)件
|
コメント(24)件
脳挫傷(のうざしょう)を説明します
私も体験した
脳挫傷
を最後に説明するが、最近のニュース・事件で
脳挫傷
による重傷や、亡くなる事故がとても多く、「ガチョーン!」で有名なタレント谷啓さん(享年78)は、自宅で転倒し、9月11日に
脳挫傷
で亡くなった。
更に、名古屋市北区の市道で、同市北区の大学1年生のMさん(19)が倒れているのを近所の住民が発見し、110番へ連絡、Mさんは病院に運ばれたが、
脳挫傷
で死亡した。
日本学生野球協会は、審査室会議で高校21件の処分を決め、練習中のノックで2年生部員に
脳挫傷
などの重傷を負わせた城南静岡の監督を無期限の謹慎処分とした。
ウルグアイのサッカーの名門ナシオナルに所属するディエゴ・ロドリゲス(22)が、車の衝突事故を起こし、危篤に陥り、病院に搬送されたが、頭蓋(ずがい)骨の骨折による
脳挫傷
、肋骨骨折、肝臓破裂で危険な状態。
70歳定年を迎えた浜田光正師、中尾正師、武邦彦師の引退セレモニーが1日、阪神競馬場で行われ、浜田師の愛弟子の石山繁元騎手(32)が駆けつけたが、石山繁元騎手は、2年前に落馬で
脳挫傷
を負い今年2月に引退している。
「
脳挫傷
(のうざしょう)」とは、頭を弁当箱に例え、弁当箱にお豆腐を入れて上から落とした場合に弁当箱は壊れなくても、それを水に入れるとお豆腐(脳)がバラバラに散らばってしまう:この様な状態を「
脳挫傷
」と言うのです。
私自身を含め、
脳挫傷
の後遺障害と闘っている方も多いが、テーマ「うつ病(鬱病)、メンタルヘルス」でしか表せないが、悔しい気がしてます。
↓
脳・神経・脊髄をクリックよろしくお願い感謝。致します
m(__)m
にほんブログ村
↓下をクリックよろしくお願い致します
[脳挫傷] ブログ村キーワード
[脳障害] ブログ村キーワード
[脳] ブログ村キーワード
[交通事故] ブログ村キーワード
[波乱万丈] ブログ村キーワード
[バイク事故脳挫傷でその後の後遺症] ブログ村キーワード
[交通事故後遺症] ブログ村キーワード
[脳梗塞後遺症] ブログ村キーワード
[心理学] ブログ村キーワード
[高次脳機能障害] ブログ村キーワード
[精神障害者保健福祉手帳] ブログ村キーワード
[障害者] ブログ村キーワード
[脳神経外科] ブログ村キーワード
[脳外科] ブログ村キーワード
[後遺症] ブログ村キーワード
[アスペルガー症候群] ブログ村キーワード
[発達障害] ブログ村キーワード
[ADHD] ブログ村キーワード
[注意欠陥多動性障害] ブログ村キーワード
[健忘症] ブログ村キーワード
[平衡感覚] ブログ村キーワード
[注意欠陥障害] ブログ村キーワード
[学習障害] ブログ村キーワード
[写真ブログ] ブログ村キーワード
[写真記事] ブログ村キーワード
[言葉] ブログ村キーワード
[子なし夫婦] ブログ村キーワード
[おしどり夫婦] ブログ村キーワード
[ニュース] ブログ村キーワード
[事件事故] ブログ村キーワード
[重傷] ブログ村キーワード
[死亡事故] ブログ村キーワード
[谷啓] ブログ村キーワード
[転倒事故] ブログ村キーワード
[名古屋市北区] ブログ村キーワード
[ひき逃げ] ブログ村キーワード
[城南高校] ブログ村キーワード
[謹慎処分] ブログ村キーワード
[ウルグアイ代表] ブログ村キーワード
[名門チーム] ブログ村キーワード
[衝突事故] ブログ村キーワード
[日本中央競馬会] ブログ村キーワード
[阪神競馬場] ブログ村キーワード
[騎手] ブログ村キーワード
[落馬事故] ブログ村キーワード
[説明書き] ブログ村キーワード
[うつ病] ブログ村キーワード
[メンタルヘルス] ブログ村キーワード
[後遺障害] ブログ村キーワード
[富士山] ブログ村キーワード
[Twitter] ブログ村キーワード
[Google検索エンジン] ブログ村キーワード
[mixi] ブログ村キーワード
[最新記事] ブログ村キーワード
[デジカメ写真] ブログ村キーワード
[にほんブログ村] ブログ村キーワード
2011年11月09日 |
最新ニュース・事件
|
トラックバック(0)件
|
コメント(10)件
富士山写真から緑のラブレター
前々回から続く埼玉県の
ムーミンの家
(あけぼの子どもの森公園)へドライブで
富士山
のデジカメ写真を撮影した。
緑のラブレター
と
富士山
の写真で締めたく思う。
前回に貼った
中央高速道路
から撮った夕暮れ時の富士山のデジカメ写真だが、上手く撮れたと自負しております。
富士山の写真で、日曜日の出発後、
東富士五湖道路
にて、埼玉へドライブ中に撮影したデジカメ写真。
ムーミンの家
(あけぼの子どもの森公園)のスタッフルームの入り口に飾られていたムーミンと仲間達の人形です。
中央自動車道藤野パーキングエリア
から南の山の中に目を向けると見える“ラブレター”・・ 藤野在住の芸術家
高橋政行
さんが平成元年に製作した「
緑のラブレター
」。
「
緑のラブレター
」は、右の山の中央付近です。
中央自動車道藤野パーキングエリア
は、神奈川県相模原市緑区だが、日大三島高校、日大工学部建築学科でも仲間が居た。
「
緑のラブレター
」の作品紹介ボードが設置されてたが、「ボードを見て、ぜひ藤野に立ち寄って欲しい」と地元は期待を寄せ、「
藤野ふるさと芸術村構想
」の一環として、芸術を活かしたまちづくりを進めているそうだ。
中央自動車道藤野パーキングエリア
の喫煙コーナーだが、「英語」・「韓国語」・「中国語」で表示されていた。
続いては、ココのトイレの洗浄ボタンにも、「
英語
」・「
韓国語
」・「
中国語
」が表示されており、海外からの多くの観光客も来てると考えられた。
最後は、
富士山の夕暮れ写真
で、帰りの
東富士五湖道路
からデジカメ撮影した写真です。
↓クリック応援よろしくお願いします m ( __ ) m
[富士山] ブログ村キーワード
[ラブレター] ブログ村キーワード
[芸術作品] ブログ村キーワード
[デジカメ写真] ブログ村キーワード
[ムーミンの家] ブログ村キーワード
[あけぼの子どもの森公園] ブログ村キーワード
[中央高速道路] ブログ村キーワード
[ドライブ旅行] ブログ村キーワード
[ムーミン] ブログ村キーワード
[藤野PA] ブログ村キーワード
[芸術家] ブログ村キーワード
[相模湖] ブログ村キーワード
[相模原市緑区] ブログ村キーワード
[日本大学] ブログ村キーワード
[工学部] ブログ村キーワード
[建築学科] ブログ村キーワード
[建設業界] ブログ村キーワード
[建設業] ブログ村キーワード
[現場監督] ブログ村キーワード
[放送業界] ブログ村キーワード
[静岡県東部] ブログ村キーワード
[日大三島] ブログ村キーワード
[日本大学三島] ブログ村キーワード
[写真ブログ] ブログ村キーワード
[写真記事] ブログ村キーワード
[波乱万丈] ブログ村キーワード
[芸術の森] ブログ村キーワード
[芸術] ブログ村キーワード
[喫煙] ブログ村キーワード
[英語] ブログ村キーワード
[韓国語] ブログ村キーワード
[中国語] ブログ村キーワード
[トイレ] ブログ村キーワード
[観光客] ブログ村キーワード
[東富士五湖道路] ブログ村キーワード
[脳挫傷] ブログ村キーワード
[脳障害] ブログ村キーワード
[脳] ブログ村キーワード
[交通事故] ブログ村キーワード
[波乱万丈] ブログ村キーワード
[バイク事故脳挫傷でその後の後遺症] ブログ村キーワード
[交通事故後遺症] ブログ村キーワード
[脳梗塞後遺症] ブログ村キーワード
[心理学] ブログ村キーワード
[高次脳機能障害] ブログ村キーワード
[精神障害者保健福祉手帳] ブログ村キーワード
[障害者] ブログ村キーワード
[脳神経外科] ブログ村キーワード
[脳外科] ブログ村キーワード
[後遺症] ブログ村キーワード
[アスペルガー症候群] ブログ村キーワード
[発達障害] ブログ村キーワード
[ADHD] ブログ村キーワード
[注意欠陥多動性障害] ブログ村キーワード
[健忘症] ブログ村キーワード
[平衡感覚] ブログ村キーワード
[注意欠陥障害] ブログ村キーワード
[学習障害] ブログ村キーワード
[写真ブログ] ブログ村キーワード
[写真記事] ブログ村キーワード
[言葉] ブログ村キーワード
[子なし夫婦] ブログ村キーワード
[Twitter] ブログ村キーワード
[Google検索エンジン] ブログ村キーワード
[mixi] ブログ村キーワード
[最新記事] ブログ村キーワード
[デジカメ写真] ブログ村キーワード
[にほんブログ村] ブログ村キーワード
2011年11月03日 |
ドライブ旅行
|
トラックバック(0)件
|
コメント(10)件
富士山写真。ドライブで埼玉県へ
前回の記事「ムーミンの家へドライブで」
http://tomotaroukun.blog116.fc2.com/blog-entry-796.html
で撮ったデジカメ写真日記を
日本の柱
たる
富士山の写真
を中心に黒カツカレーを食べた写真も。
国道246バイパス走行中に撮った富士山のデジカメ写真ですが、裾野市付近でしたが威風堂々としてます。
んでもってコレが、中央高速道路の談合坂サービスエリアで食べた「
黒カツカレーライス
」のデジカメ写真。 カレーは大好物だが、
黒カツカレー
は辛くなく黒ゴマを使用?甘く感じた。 嫁とてるみんこふは麺類を食べてたっけ。
あけぼの子どもの森公園
の
ムーミンの家
のデジカメ写真ですが、この施設は”
かんぽ
”が関わっていたのにはビックリ。
小江戸の埼玉県川越市
の散策マップを見て
川越城
を探した時のデジカメ写真ですが、観光客が多かった。
帰りの中央高速道路を走行中に夕日が沈んでいく瞬間を撮ってみました。 眩しく綺麗だった。
富士山が見える中央高速道路から東富士五湖道路に近づいていく時に撮れた富士山の写真です。 今回の一番綺麗な富士山の写真と自負してたりします。
中央高速道路から夕暮れ時の富士山と富士急ハイランド。 富士急ハイランドのジェットコースター「FUJIYAMA」「ドドンパ」「ええじゃないか」のどれかも撮れてました。
↓クリック応援よろしくお願いします m ( __ ) m
[富士山] ブログ村キーワード
[デジカメ写真] ブログ村キーワード
[ドライブ] ブログ村キーワード
[川越市] ブログ村キーワード
[ムーミンの家] ブログ村キーワード
[国道246号] ブログ村キーワード
[威風堂々] ブログ村キーワード
[中央高速道路] ブログ村キーワード
[談合坂サービスエリア] ブログ村キーワード
[黒カレー] ブログ村キーワード
[黒ゴマ] ブログ村キーワード
[あけぼの子どもの森公園] ブログ村キーワード
[ムーミンの家] ブログ村キーワード
[かんぽ生命保険] ブログ村キーワード
[小江戸] ブログ村キーワード
[川越城] ブログ村キーワード
[観光客] ブログ村キーワード
[夕日] ブログ村キーワード
[東富士五湖道路] ブログ村キーワード
[富士急ハイランド] ブログ村キーワード
[ドドンパ] ブログ村キーワード
[ええじゃないか] ブログ村キーワード
[ジェットコースター] ブログ村キーワード
[脳挫傷] ブログ村キーワード
[脳障害] ブログ村キーワード
[脳] ブログ村キーワード
[交通事故] ブログ村キーワード
[波乱万丈] ブログ村キーワード
[バイク事故脳挫傷でその後の後遺症] ブログ村キーワード
[交通事故後遺症] ブログ村キーワード
[脳梗塞後遺症] ブログ村キーワード
[心理学] ブログ村キーワード
[高次脳機能障害] ブログ村キーワード
[精神障害者保健福祉手帳] ブログ村キーワード
[障害者] ブログ村キーワード
[脳神経外科] ブログ村キーワード
[脳外科] ブログ村キーワード
[後遺症] ブログ村キーワード
[アスペルガー症候群] ブログ村キーワード
[発達障害] ブログ村キーワード
[ADHD] ブログ村キーワード
[注意欠陥多動性障害] ブログ村キーワード
[健忘症] ブログ村キーワード
[平衡感覚] ブログ村キーワード
[注意欠陥障害] ブログ村キーワード
[学習障害] ブログ村キーワード
[写真ブログ] ブログ村キーワード
[写真記事] ブログ村キーワード
[言葉] ブログ村キーワード
[子なし夫婦] ブログ村キーワード
[Twitter] ブログ村キーワード
[Google検索エンジン] ブログ村キーワード
[mixi] ブログ村キーワード
[最新記事] ブログ村キーワード
[デジカメ写真] ブログ村キーワード
[にほんブログ村] ブログ村キーワード
2011年11月02日 |
ドライブ旅行
|
トラックバック(0)件
|
コメント(8)件
ムーミンの家へドライブで
ムーミンのテーマパーク、日本に建設へ日曜日に嫁とリンク者のてるみんこふと3人でムーミンの家(あけぼの子どもの森公園:埼玉県飯能市大字阿須893-1)へドライブ行ってきました。 デジカメ写真日記です。
ムーミンのテーマパーク、日本に建設へ上は、国道246バイパス走行中の車内から撮った富士山のデジカメ写真です。 中央高速に乗る為、御殿場市へ向かってる裾野市から撮った富士山で雪は見えませんでした。
中央高速道路に乗り、途中の談合坂サービスエリアで昼食休憩を取りました。 多くの観光客を見かけました。
ムーミンの家がある「あけぼの子どもの森公園」に到着。 ムーミンの家の付近には子ども連れ旅行で来たであろうか多くの子どもずれ夫婦や子どもたちも見かけました。
ムーミンの家には多くの子ども連れの家族がおり、多くのこどもたちが、喜んではしゃいでました。 よく見てると我々夫婦以上:アラフォー世代以上のカップルか夫婦も来ており、我々夫婦と同じく子どもが欲しいのか?子どもは欲しくないのだろうか?不思議に感じた。
埼玉県飯能市のムーミンの家で、子どもが欲しい我が夫婦はムーミンを見つけ、おもしろ写真に「子どもが早く欲しいんだよ?コラッ!」とムーミンをシバく我が夫婦でした。
↓クリック応援(○´∀`)ノよろしくお願いしますヽ(´∀`*)
にほんブログ村
脳・神経・脊髄の病気 ブログランキングへ
[ムーミン] ブログ村キーワード
[子どもの森] ブログ村キーワード
[あけぼの子どもの森公園] ブログ村キーワード
[ムーミンの家] ブログ村キーワード
[ドライブ] ブログ村キーワード
[日曜日] ブログ村キーワード
[相互リンク] ブログ村キーワード
[飯能市] ブログ村キーワード
[デジカメ写真] ブログ村キーワード
[国道246号] ブログ村キーワード
[富士山] ブログ村キーワード
[御殿場市] ブログ村キーワード
[裾野市] ブログ村キーワード
[中央高速道路] ブログ村キーワード
[談合坂サービスエリア] ブログ村キーワード
[子ども連れ] ブログ村キーワード
[子ども連れ旅行] ブログ村キーワード
[子どもが喜ぶ] ブログ村キーワード
[子どもたち] ブログ村キーワード
[夫婦] ブログ村キーワード
[アラフォー世代] ブログ村キーワード
[カップル] ブログ村キーワード
[脳挫傷] ブログ村キーワード
[脳障害] ブログ村キーワード
[脳] ブログ村キーワード
[交通事故] ブログ村キーワード
[波乱万丈] ブログ村キーワード
[バイク事故脳挫傷でその後の後遺症] ブログ村キーワード
[交通事故後遺症] ブログ村キーワード
[脳梗塞後遺症] ブログ村キーワード
[心理学] ブログ村キーワード
[高次脳機能障害] ブログ村キーワード
[精神障害者保健福祉手帳] ブログ村キーワード
[障害者] ブログ村キーワード
[脳神経外科] ブログ村キーワード
[脳外科] ブログ村キーワード
[後遺症] ブログ村キーワード
[アスペルガー症候群] ブログ村キーワード
[発達障害] ブログ村キーワード
[ADHD] ブログ村キーワード
[注意欠陥多動性障害] ブログ村キーワード
[健忘症] ブログ村キーワード
[平衡感覚] ブログ村キーワード
[注意欠陥障害] ブログ村キーワード
[学習障害] ブログ村キーワード
[写真ブログ] ブログ村キーワード
[写真記事] ブログ村キーワード
[言葉] ブログ村キーワード
[子なし夫婦] ブログ村キーワード
[日本大学] ブログ村キーワード
[工学部] ブログ村キーワード
[建築学科] ブログ村キーワード
[建設業界] ブログ村キーワード
[談合] ブログ村キーワード
[建設業] ブログ村キーワード
[現場監督] ブログ村キーワード
[放送業界] ブログ村キーワード
[福島県] ブログ村キーワード
[郡山市] ブログ村キーワード
[静岡県東部] ブログ村キーワード
[日大三島] ブログ村キーワード
[日本大学三島] ブログ村キーワード
[写真ブログ] ブログ村キーワード
[写真記事] ブログ村キーワード
[波乱万丈] ブログ村キーワード
[Twitter] ブログ村キーワード
[Google検索エンジン] ブログ村キーワード
[mixi] ブログ村キーワード
[最新記事] ブログ村キーワード
[デジカメ写真] ブログ村キーワード
[にほんブログ村] ブログ村キーワード
[おもしろ写真] ブログ村キーワード
[笑い] ブログ村キーワード
[お笑い] ブログ村キーワード
[文字] ブログ村キーワード
[写真ブログ] ブログ村キーワード
[写真記事] ブログ村キーワード
[Nikon] ブログ村キーワード
[ニコン] ブログ村キーワード
[モブログ] ブログ村キーワード
[おもしろ画像] ブログ村キーワード
[写メ] ブログ村キーワード
[ユーモア] ブログ村キーワード
[爆笑画像] ブログ村キーワード
[Photoshop] ブログ村キーワード
2011年11月01日 |
ドライブ旅行
|
トラックバック(1)件
|
コメント(11)件
|
ホーム
|
今日のにゃんこ 毎日更新
FC2カウンター
体験談は下をクリックを
「体験談」
交通事故・脳挫傷
クリックお願いします m(__)m
にほんブログ村
brogram
脳・神経・脊髄の病気 ブログランキングへ
自己PR
←
御殿場の
スナックで
カラオケ
←
2012年
沼津の
花火大会
←
新婚当時
世界一の
地区リーダー
柔道初段
書道三段
腹三段
●^o^●
←
日大工学部
建築学科の
自分です
毎日
障害と
勉学と
学会活動に
悩む日々
←
事故後の
リハビリ中に
お見舞いに
来てくれた
中高時代の
前カノ
たちと
←
高校3年生
卒業アルバム
日大三島高校
理系
出身です
(@⌒ο⌒@)
猫の時計
by
Animal Clock
ちぃ~にゃん
トラバわんにゃん
- HARMONY -
ブログパーツのトラバわんにゃん
blogram
建築工事現場
Powered by BlogPeople
リンク
みゆきな日々
ユーアイネットショップ 店長日記in山口県付近
捨て猫の詩(うた):のらオヤジ さん
おでかけたいむす:てるみんこふ
整体屋の癒し日記:健康生活方法(koyuriさん)
趣味の家 部屋 ガレージライフ:k-hirataさん
爺婆の心孫知らず
山口ジジイの どっこい生きてる(四国の建築士)
哲ちゃんの沖釣り日記
ねこ時間:しっぽさん
ビジネスマンの徒然なるままに:コウさん
沖縄~といえば美!!「ちゅらブ(愛)」♪:ちゅらブ(愛)さん
脳梗塞 リハビリと生活 ST用日記
クーとろくの日々
トイデジの幻術(ブルカニロ博士)
日々楽しみ隊
まろやか写真
理学療法の臨床の実際~根拠をもとに治療を考える~
HAPPY EVERYDAY
静岡徘徊:一級建築士MSマウスさん
面白ニュース:ほぼ毎日、数時間おきに更新
日本大学工学部建築学科トピックス
日本大学の人物一覧
日本大学出身有名人
日大卒の社長が多いのはなぜなのか
日大ちゃんねる
SOKAnet
日本大学校友会
Windows7完全ガイド:札幌市のkatarinaさん
グルメと料理に食材とか:九州地方のmogumoguさん
創価の森の小さな家:菊川広幸さん
信心の王者たれ!:カッシーニさん
管理画面
最近の記事
ブログ引っ越しました (05/14)
ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/06)
新東名高速道路で交通事故現場を撮影 (05/05)
新東名の藤枝パーキングエリアにツバメの巣 (05/02)
元力士で賭博事件した貴闘力の焼肉屋を発見 (04/28)
柴咲コウが井伊直虎、若き日の徳川家康公の銅像。 (04/25)
熊本地震は南海トラフ地震の前兆 (04/22)
築城約400年の浜松城へ登る (04/19)
静岡県浜松市の浜松城へドライブ (04/18)
お得なカレー専門店が我が街に (04/11)
キチガイあつかいされた日々 (04/07)
元気いい花と障害年金と障害者控除 (04/05)
残りの食用ネギを家庭菜園し水餃子に (03/31)
裏JVで派遣現場監督で闘う自分・・・すり傷・・痛かった。 (03/30)
裏JV工事中:司馬遼太郎さん詐欺師?坂本龍馬は作られた? (03/20)
77歳のハリソン・フォードが『インディ・ジョーンズ5』に続投する (03/18)
アメリカ大統領候補トランプ氏と似た猫顔 (03/14)
勝負は最後まで戦い抜いた人が真の勝利者だ (03/09)
脳外科の薬の副作用で今まで苦労 (03/04)
母の見舞い帰りに「五味八珍」で夕食 (02/29)
職人不足の建設業界が情報交換を静岡で (02/27)
ソフトバンクから「お父さんフェイスタオル」届く (02/25)
若手女優の小松菜奈さんを爆笑写真加工で物語 (02/23)
ソフトバンクから「お父さんクッション」届く (02/22)
少子化で獅子も谷底に落ちた我が子を救うのか (02/19)
近所のペット猫に説教された気がする (02/18)
家の周りで勝手に咲くアロエの花たち (02/17)
建築資格の2次試験はいつも不合格 (02/16)
2016バレンタインデーチョコなのだ (02/15)
キモい清原和博と藤田ニコルとプリクラ (02/14)
最近のコメント
:我が「創価学会」で頑張る芸能人・タレント・著名な人々たち (11/05)
ロモラオ:手抜き除染したゼネコン。正月の墓参り (10/28)
智太郎:親父を殺した静岡東部医療センター!看護師どもにぶちキレる (09/23)
さとし:親父を殺した静岡東部医療センター!看護師どもにぶちキレる (09/17)
智太郎:純度100%アロエ水を制作 (08/22)
Double Eagle @kachinet:純度100%アロエ水を制作 (08/18)
智太郎:ブログ引っ越しました (05/17)
ちゅらぶ愛:ブログ引っ越しました (05/16)
智太郎:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/09)
智太郎:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/09)
みゆきん:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/08)
k-hirata:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/08)
智太郎:新東名高速道路で交通事故現場を撮影 (05/07)
智太郎:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
智太郎:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
のらオヤジ:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
のらオヤジ:新東名高速道路で交通事故現場を撮影 (05/07)
智太郎:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
智太郎:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
智太郎:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
みゆきん:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
ちゅらぶ愛:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
ユーアイネットショップうちまる:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
てるみんこふ:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/06)
智太郎:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/06)
koyuri:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/06)
智太郎:新東名高速道路で交通事故現場を撮影 (05/06)
智太郎:新東名の藤枝パーキングエリアにツバメの巣 (05/06)
のらオヤジ:新東名高速道路で交通事故現場を撮影 (05/06)
のらオヤジ:新東名の藤枝パーキングエリアにツバメの巣 (05/06)
最近のトラックバック
見えない障害と闘いながら:浜名湖と浜松祭りで浜松餃子と富士山 (04/29)
見えない障害と闘いながら:元力士で賭博事件した貴闘力の焼肉屋を発見 (04/29)
見えない障害と闘いながら:インドカレー店でナンの美味しさを味わう (04/11)
見えない障害と闘いながら:お得なカレー専門店が我が街に (04/11)
見えない障害と闘いながら:ネギがプランターで育つ家庭菜園 (04/02)
見えない障害と闘いながら:残りの食用ネギを家庭菜園し水餃子に (04/02)
見えない障害と闘いながら:五味八珍で真っ赤なつけ麺が美味い (03/01)
見えない障害と闘いながら:母の見舞い帰りに「五味八珍」で夕食 (03/01)
月別アーカイブ
2016年05月 (4)
2016年04月 (8)
2016年03月 (7)
2016年02月 (22)
2016年01月 (14)
2015年12月 (6)
2015年11月 (8)
2015年10月 (14)
2015年09月 (13)
2015年08月 (11)
2015年07月 (10)
2015年06月 (4)
2015年05月 (5)
2015年04月 (6)
2015年03月 (8)
2015年02月 (5)
2015年01月 (3)
2014年12月 (7)
2014年11月 (7)
2014年10月 (2)
2014年09月 (5)
2014年08月 (8)
2014年07月 (6)
2014年06月 (9)
2014年05月 (6)
2014年04月 (3)
2014年03月 (3)
2014年02月 (4)
2014年01月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (3)
2013年09月 (2)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年06月 (2)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (3)
2013年02月 (3)
2013年01月 (3)
2012年12月 (2)
2012年11月 (2)
2012年10月 (4)
2012年09月 (3)
2012年08月 (5)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (10)
2012年04月 (8)
2012年03月 (4)
2012年02月 (4)
2012年01月 (5)
2011年12月 (6)
2011年11月 (7)
2011年10月 (10)
2011年09月 (6)
2011年08月 (8)
2011年07月 (7)
2011年06月 (6)
2011年05月 (4)
2011年04月 (9)
2011年03月 (9)
2011年02月 (8)
2011年01月 (4)
2010年12月 (7)
2010年11月 (5)
2010年10月 (6)
2010年09月 (11)
2010年08月 (11)
2010年07月 (13)
2010年06月 (17)
2010年05月 (21)
2010年04月 (17)
2010年03月 (23)
2010年02月 (20)
2010年01月 (13)
2009年12月 (15)
2009年11月 (17)
2009年10月 (26)
2009年09月 (24)
2009年08月 (30)
2009年07月 (27)
2009年06月 (22)
2009年05月 (15)
2009年04月 (8)
2009年03月 (16)
2009年02月 (8)
2009年01月 (21)
2008年12月 (22)
2008年11月 (25)
2008年10月 (36)
2008年09月 (42)
2008年08月 (73)
2008年07月 (57)
2008年06月 (18)
2008年05月 (3)
カテゴリー
闘え新卒サラリーマン (57)
意識不明中に窒息死? (6)
交通事故「脳挫傷」1ヶ月意識不明 (4)
脳挫傷による植物人間・・? (1)
「中伊豆リハビリテーションセンター」へ転院 (6)
天に届けと 広布の人に (1)
健忘症障害・バランス感覚低下・自己抑制能力低下 (1)
休学中の思い出・・・ (3)
健忘症障害を父はよんでいた。 (1)
厳しき日大建築生活・学生部活動時代!! (205)
闘えサラリーマン (114)
病魔に負けるなサラリーマン (61)
息抜き!楽しく!面白く! (53)
嫁:智んころ姉ちゃんの事 (9)
父の死 (7)
母のこと (20)
戦争 (2)
偉人伝 (5)
起業するぞ (17)
最新ニュース・事件 (37)
創価学会芸術部編 (2)
富士山 (5)
靜岡県東部地方情報 (49)
脳の病気に関する記事 (14)
独り言 (56)
「沢村賞」(元巨人軍:沢村栄治) (3)
政治・経済にモノ申す (59)
転職編 (13)
ペット編 (15)
芸能ネタ (8)
ドライブ旅行 (22)
障害者手帳編 (1)
デジカメ写真日記 (43)
シャメ日記 (17)
建設業界 (20)
音楽 (1)
つぶやき (8)
おもしろ写真 (10)
毒吐き男のつぶやき (1)
健康長寿会 (1)
創価学会 (1)
グルメ (5)
釣り写真ブログ (4)
独り言つぶやき写真 (26)
障害者のつぶやき写真ブログ (55)
爆笑ネタ写真ブログ (4)
猫シリーズ (1)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
見てみるぅ?