見えない障害と闘いながら
SNSで話題や日記を楽しくつぶやく。18歳交通事故脳挫傷1ヶ月間意識不明から日大建築卒業後も後遺症と闘いながら社会人。高次能機能障害生活。
母がリハビリで作る「キューピーちゃん」ストラップを紹介
我が家から歩いて5分の実家にて
母
(80歳)が(現85歳で護老人保健施設入居)、
手先・指先の
リハビリ
を兼ねて作っている
ハンドメイドの「
キューピーちゃん
」の
ストラップ
について写真を豊富に記事にしてみました。
母は今から約20年前の60歳に
脳梗塞
(のうこうそく)で倒れ、
右半身麻痺
の
2級障害者
です。
女性に多い「
冷え性
」なのですが、母の場合は
極度の冷え性
で、多くの薬を飲んでます。 「
冷え性
」には「女性に多い「冷え性」の方へ(得)情報!貧乏ゆすりが良いのです」
http://tomotaroukun.blog116.fc2.com/blog-entry-457.html
で記事にしました。
右半身麻痺
となった母は、右利きなのですが、生活では左手を中心に使っております。
んでも母=アッちゃん(ニックネーム)は強いんだコレがっ!やはり生命を産む女性は強いですよね?
この「
キューピーちゃん
」の
ストラップ
を作ってる母は、多くの方々に、渡しているそうで、
デイサービス
でも多くの方に渡しており、今では
デイサービス
でも、この作り方を講師として通所者の多くの方に教えているそうです。
ナイロン製のヒモを結び編んで作っているそうですね?
可愛~く 見えますよね?
上の写真は自分の携帯電話に付けた母が作ってくれた「
キューピーちゃん
」の
ストラップ
ですが可愛いぃ~ら?
キューピーの誕生
は、1903年に
オニール
って女性が、キューピッドをモチーフとしたイラストキューピーをアメリカの雑誌「
COSMOPOLITAN
」に発表し、
オニール
作者自身がキューピーと呼んでいたキャラクターやイラストはあることがわかっている。
んでもって婦人向け雑誌の「レディース・ホーム・ジャーナル(Ladies' Home Journal)誌に書かれた物語「The KEWPIES' Christmas Frolic」に
イラスト
として
キューピー
が掲載された。KEWPIEという名称が公に記載されたのはこれが最初だといわれているそうです。
小さい頃から演技や絵の才能を注目されてきた
オニール
が、彼女自身の
二度目の離婚直後の時期であり、子供がいなかったことから、幼児の姿を持ったキャラクターに投影したものであるという分析
があるそうだってね?
このキューピッドのスペルである
CUPID
との違いを明確にするために、スペルを
KEWPIE
としたとも伝えられている。
1913年、登録第43680号意匠特許として、
アメリカ合衆国連邦特許商標庁に登録
されたことで、今日親しまれている
キューピー人形
が誕生した。
その
特徴
として
、「カブの様なとがったひと房のヘアースタイル」「小さく短い眉毛」「丸く大きく左右どちらかを見つめている目」「ピンクに彩られ少し膨らんだ頬」「微笑むようにわずかに上がっている口角」「うつむき加減のあご」「体から少し離した位置で開き気味の腕」「大きく開いた手のひら」「ぽってりとしたおなか」「2.5から3頭身のバランス」「背中に生えた小さな羽根」「判別できない性別」がありますね?
最近のキャラクター展開=
キュージョン
販売コーナーでは、いわゆる
キューピー・グッズ
は人形、イラストを含め、多種多様な製品が作られている。日本では2007年より「
キュージョン
」(「キューピー」と、融合という意味を持つ単語「フュージョン」をつなげた造語)というキャラクター展開がなされており、ほかの
キャラクターのコスプレをしたキューピー
を多数作っている。
キュージョンの融合対象は、「
ウルトラマン
」「
天才バカボン
」「
セサミストリート
」「
忍者ハットリくん
」「
鉄腕アトム
」「
ゲゲゲの鬼太郎
」「
妖怪人間ベム
」「
ゴレンジャー
」「
科学忍者隊ガッチャマン
」「
ヤッターマン
」「
仮面ライダー
」「
新世紀エヴァンゲリオン
」「
サンダーバード
」など多岐にわたっている。また
ハローキティ
などのキャラクターと同様に、ご当地限定グッズの展開も行っている。
アンネ・フランクは「
アンネの日記
」の中で、初めてのクリスマスに、
キューピー人形
をもらったと書いている。
キューピーのイメージを使用している企業には、 アメリカの「キューピー・ハンバーガー」(Kewpee Hamburgers)というハンバーガー・チェーンは綴りが違うものの、ロゴにキューピーを使用している。
日本の食品メーカー、キユーピー株式会社(「ユ」の文字が大きい) - 1922年に「キユーピー」の文字およびイラストを商標登録(登録商標日本第147269号)している。同社製品のマヨネーズなどのパッケージにイラストが描かれている。英文商号は以前は「Q.P. Corporation」としていたが、2010年2月23日より綴りの同じ「Kewpie Corporation」に変更。
日本の長期信用銀行であった
日本興業銀行
(現:
みずほコーポレート銀行
)もキューピーを使用していた。
ともあれ、
著作権などの権利
について
著作権と商標権は別
であり、キューピー自体の著作権は失効している
という見解が、
日本大学
の板倉宏
名誉教授
によってなされており、キューピーを題材とした作品 だそうです。
あっそう?て言われりゃぁ~それまでだが、この倖田來未(こうだくみ)っての?よく見りゃブスじゃん?って
他人の悪口は控える
様にしてますが・・すいやせんした。
↓クリック応援よろしくお願いします m ( __ ) m
[母] ブログ村キーワード
[母親] ブログ村キーワード
[ハンドメイド] ブログ村キーワード
[写真] ブログ村キーワード
[母の贈物] ブログ村キーワード
[リハビリ] ブログ村キーワード
[リハビリ治療] ブログ村キーワード
[キューピー] ブログ村キーワード
[キューピーちゃん] ブログ村キーワード
[キューピーマヨネーズ] ブログ村キーワード
[キューピー人形] ブログ村キーワード
[携帯ストラップ] ブログ村キーワード
[写真] ブログ村キーワード
[写真ブログ] ブログ村キーワード
[みずほ銀行] ブログ村キーワード
[デジカメ写真] ブログ村キーワード
[デジカメ] ブログ村キーワード
[脳梗塞] ブログ村キーワード
[右半身麻痺] ブログ村キーワード
[障害者] ブログ村キーワード
[冷え性] ブログ村キーワード
[デイサービス] ブログ村キーワード
[COSMOPOLITAN] ブログ村キーワード
[イラスト] ブログ村キーワード
[バツニ] ブログ村キーワード
[子供が出来ない] ブログ村キーワード
[アメリカ合衆国] ブログ村キーワード
[特許] ブログ村キーワード
[キャラクターグッズ] ブログ村キーワード
[キャラクター商品] ブログ村キーワード
[キュージョン] ブログ村キーワード
[ウルトラマン] ブログ村キーワード
[天才バカボン] ブログ村キーワード
[セサミストリート] ブログ村キーワード
[忍者ハットリくん] ブログ村キーワード
[鉄腕アトム] ブログ村キーワード
[ゲゲゲの鬼太郎] ブログ村キーワード
[妖怪人間ベム] ブログ村キーワード
[ゴレンジャー] ブログ村キーワード
[科学忍者隊ガッチャマン] ブログ村キーワード
[ヤッターマン] ブログ村キーワード
[仮面ライダー] ブログ村キーワード
[新世紀エヴァンゲリオン] ブログ村キーワード
[サンダーバード] ブログ村キーワード
[ハローキティ] ブログ村キーワード
[アンネ・フランク] ブログ村キーワード
[アンネの日記] ブログ村キーワード
[クリスマスプレゼント] ブログ村キーワード
[みずほコーポレート銀行] ブログ村キーワード
[著作権] ブログ村キーワード
[日本大学] ブログ村キーワード
[名誉教授] ブログ村キーワード
[倖田來未] ブログ村キーワード
[悪口雑言] ブログ村キーワード
[創価学会員] ブログ村キーワード
[おもしろ写真] ブログ村キーワード
[おもしろ画像] ブログ村キーワード
[カメラ付き携帯] ブログ村キーワード
[萌え] ブログ村キーワード
[萌えアイテム] ブログ村キーワード
[萌えキャラ] ブログ村キーワード
[萌え画像] ブログ村キーワード
[萌え系] ブログ村キーワード
[おもしろ写真] ブログ村キーワード
[おもしろ画像] ブログ村キーワード
スポンサーサイト
2010年10月31日 |
母のこと
|
トラックバック(1)件
|
コメント(29)件
武器輸出三原則を見直し国益守れ?戦争へのマネーウォーズか!
北沢防衛相は20日午前、沖縄県の仲井真弘多知事と県庁で会談し、米軍嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)所属のF15戦闘機による訓練の一部について、日米両政府が同日の日米合同委員会で、米領グアムへ移転させることで正式合意したことを伝えた。
「武器輸出三原則 見直し決断して国益守れ」と言う問題が浮上している記事を昨日見て驚いたのです。
悪党:民主党=北沢俊美防衛相がゲーツ米国防長官との会談で「新たな防衛計画大綱の見直しの中で方向性を作りたい」と述べたのに続き、菅直人首相や仙谷由人官房長官も議論の必要性を認めているというのだ。
この
武器輸出三原則
は国際紛争を助長しない平和国家を象徴するものとされてきたが、現実には国内の防衛技術力の低下をもたらし、国際協力促進を妨げる要因らしいが、日本国民の安全を危険にする政策の見直しは当然で、首相は防衛計画大綱を改定する今年末まで、見直しを決断すべきだというが、防衛計画大綱なんざぁ~「衝撃・過激的に鳩山,普天間問題逃げつつも自衛隊を笑おう!」
http://tomotaroukun.blog116.fc2.com/blog-entry-601.html
の自衛隊で十分と思う。
昭和42年に佐藤栄作首相が表明したこの
武器輸出三原則
は、
①
共産圏諸国
②
国連決議で禁止された国
③
国際紛争の当事国-への
武器輸出を禁じたのである。
昭和51年に三木武夫内閣で、これらの対象国以外にも「憲法の精神にのっとって輸出を慎む」という見解が示され、
事実上すべての武器輸出が禁じられたのです。
武器輸出三原則(ぶきゆしゅつさんげんそく)は
日本政府による武器輸出規制の原則のことである。
例えば、
航空自衛隊
の次期主力
戦闘機(FX)
と有力視されるF35ライトニングIIは米国が英国など8カ国と共同開発を進めているが、日本は参加できない。
武器に加え、武器製造技術、武器への転用可能な物品の輸出も禁じると解釈されているためだ。
日本経済団体連合会
は「防衛産業が担う防衛技術・生産基盤は国の安全保障の根幹」と、欧米諸国との共同研究開発を提言したが、日本は最先端の技術水準から取り残され、生産コスト低減化も困難にしていることが
国益
を損なっている。
日米同盟
の下で米国への武器技術供与は、例外とされており、
ミサイル防衛
(MD)の共同技術研究が行われている。 インド洋での給油活動を再開することを柱とした
「テロ・海賊対策」
でインドネシアに巡視船を提供した例もあるが、
武器輸出三原則を残したまま、日米共同防衛などのための武器・技術供与をそのつど例外扱いにする手法は、その場しのぎでしかない
・・・っちゅう報道記事を読んだ。
戦争開始への原因なんて作らんで、真に戦争になったらどうするの?また悪党が法改正?国益を増やすってんなら、戦争関与以外で国益を上げる策略を考えてくれってのよ。 戦争反対の多くの日本国民が居る事を忘れないで欲しい。 池田先生も小説『人間革命』の冒頭に「戦争ほど、残酷なものはない。戦争ほど、悲惨なものはない」と言ってる。 もっと、頭を使って知恵を出せ~っ!と自分は言いたい。
そんな中、航空自衛隊が発注する事務用品をめぐる官製談合の問題で、防衛省は、去年までの4年間の契約額が75億円に上ることを明らかにし、防衛省の調査によると、航空自衛隊第一補給処の幹部らが、2005年から4年間、OBの天下り状況や取引実績を考慮して落札業者を選定するなど組織ぐるみで官製談合を行っていました。さらに、その契約額75億円のうち60億円は、航空機整備費の余剰分を目的外使用する形でねん出していました。防衛省は調査結果を受けて、トップの外薗航空幕僚長をはじめ50人を処分しました。外薗幕僚長は近く辞任。
↓クリック応援よろしくお願いします m ( __ ) m
[天下り] ブログ村キーワード
[防衛省] ブログ村キーワード
[航空自衛隊] ブログ村キーワード
[自衛隊] ブログ村キーワード
[武器輸出三原則] ブログ村キーワード
[国益] ブログ村キーワード
[軍事] ブログ村キーワード
[民主党] ブログ村キーワード
[戦争の記憶] ブログ村キーワード
[マネーサプライ] ブログ村キーワード
[北沢俊美] ブログ村キーワード
[国防長官] ブログ村キーワード
[菅直人] ブログ村キーワード
[仙谷由人] ブログ村キーワード
[平和] ブログ村キーワード
[佐藤栄作] ブログ村キーワード
[三木武夫] ブログ村キーワード
[政府] ブログ村キーワード
[円高] ブログ村キーワード
[アメリカ合衆国] ブログ村キーワード
[自衛隊] ブログ村キーワード
[戦闘機] ブログ村キーワード
[日本経済団体連合会] ブログ村キーワード
[小沢一郎] ブログ村キーワード
[日米同盟] ブログ村キーワード
[国民] ブログ村キーワード
[ミサイル防衛] ブログ村キーワード
[アメリカ軍] ブログ村キーワード
[普天間基地] ブログ村キーワード
[テロ対策] ブログ村キーワード
[海賊対策] ブログ村キーワード
[戦争被害] ブログ村キーワード
[人間革命] ブログ村キーワード
[創価学会] ブログ村キーワード
[ONEPIECE] ブログ村キーワード
[モンキー・D・ルフィ] ブログ村キーワード
[尾田栄一郎] ブログ村キーワード
[写真] ブログ村キーワード
[建設業界] ブログ村キーワード
[談合] ブログ村キーワード
2010年10月19日 |
政治・経済にモノ申す
|
トラックバック(5)件
|
コメント(35)件
東京スカイツリーも東京タワーも鳶(とび)の力
東京スカイツリーは
21世紀のピラミッド
とか気になる報道では、東京都墨田区で建設中の「東京スカイツリー」の高さが488メートルに達し、電波塔としては日本で歴史上第1位になったという。
(電波塔の世界一はワルシャワラジオ塔646.38mであったが、1991年に倒壊。)
東京スカイツリーの施工建設会社:ゼネコンは、以前に自分も御殿場市で現場監督経験を持つ
「O林組の御殿場工業団地:現場が決定しました。」
http://tomotaroukun.blog116.fc2.com/blog-entry-475.html
で書いてありますが、
東京スカイツリー
という電波塔も、日本の文化を世界へ見せびらかしている為に建てられたようなモノに感じてならない。 「東京スカイツリー」を施工する
スーパーゼネコンの
大林組
側
に事故とか災害が発生しては断じて駄目な事です。
「
東京タワー
」を建設した時(1958年:昭和33年完工式)も、そうであるが、地下足袋をはいた多くの
「鳶」(とび)職人の人達の力
がとても大きいが、建築というものは、昔から、妙に政治と関わりをも持ってる為、日本の「
科学技術
」を駆使した等で、
「鳶」(とび)職人の人達の力
は、陰に隠れてしまってるのが現状なのです。だいたい
建築物の施工
は、「
仮設
に始まり
仮設
に終わる
」(
仮設
:建設現場での事務所や足場、囲い等、その他諸々)と現場監督業務で身体で覚えてきてるが、建築物が完成したときには姿は見えぬが、でき上がるまでには、
縁の下の力持ち
である
"仮設"
というものが存在しているのです。結局は所詮、社会は弱い人間が犠牲になって成り立ってきている様に思えてならない。
東京スカイツリーを見物にやってきた主婦100人が選んだ「
気になるニュースのランキング
」
さて、1位は・・?・・・。司会の
みのもんた
が「ほとんどの人がこのヒントで分かっちゃう」と言いながら出したヒントが原因で、コメンテーター全員が大外れだったそうです。(
TBS「みのもんたの朝ズバッ!」
)にてクイズ流行り昨今、出されたヒントが
癖玉
(くせだま)。ヒントは主婦発したコメントで、「いいんじゃないの」 「しょうがないわね」 「分からない」等々で、コメンテーター全員ハズレで、杉尾秀哉(TBS解説委員室長)、高木美也子(日大教授)、宮内正英(スポニチ編集局長)の3人の答えは「蓮舫議員が国会内ファッション撮影」 杉尾は「アンケート見ると認めている人が多いと言っていた。
「絶対間違いないですよ」などといっていたのだが、正解は、
1位:「小沢氏の強制起訴」
18票、
2位:「日中問題」
16票、
3位:「高2の息子が路上で刺殺」
12票。「蓮舫議員の国会内ファッション撮影」はベスト10にも入らず、わずか4票で11位だった。司会のみのもんたは、「最近の主婦は聡明で、賢明なんですよ?さすが東京スカイツリーに集まる100人の主婦です?この次元の高さ!」 と例によって過剰な褒めちぎりだった。
現場
鳶職人
は初期に20人で仕事が増えるにつれ常時60人。 上に6~7 人で組み立てを行っているそうであるが、
東京タワー
を建設した時ほどの危険性も無く安全性も高いが、命綱:安全帯があるとはいえ、凄すぎると思われてならないが、上空での鳶職人さんの仕事振りも観られるそうです。この様に東京スカイツリーの建設に関わる施工状況も安全と最近の主婦に認識され、東京スカイツリーに集まる100人の主婦も「
気になるニュースのランキング
」に東京スカイツリーを入れなかった最近の主婦の聡明さと賢明さには、自分も驚いたのでした。
↓クリック応援よろしくお願いします m ( __ ) m
[東京スカイツリー] ブログ村キーワード
[写真] ブログ村キーワード
[撮影] ブログ村キーワード
[東京タワー] ブログ村キーワード
[夜景] ブログ村キーワード
[主婦] ブログ村キーワード
[ニュース] ブログ村キーワード
[朝ズバ] ブログ村キーワード
[朝ズバッ] ブログ村キーワード
[みのもんたの朝ズバッ] ブログ村キーワード
[みのもんた] ブログ村キーワード
[電波塔] ブログ村キーワード
[建設] ブログ村キーワード
[スーパーゼネコン] ブログ村キーワード
[大林組] ブログ村キーワード
[地下足袋] ブログ村キーワード
[鳶] ブログ村キーワード
[鳶職] ブログ村キーワード
[政治] ブログ村キーワード
[建築物] ブログ村キーワード
[建築] ブログ村キーワード
[施工] ブログ村キーワード
[建物] ブログ村キーワード
[仮設工事] ブログ村キーワード
[建設現場] ブログ村キーワード
[建設業界] ブログ村キーワード
[足場] ブログ村キーワード
[仮設足場] ブログ村キーワード
[現場監督] ブログ村キーワード
[縁の下の力持ち] ブログ村キーワード
[テレビ] ブログ村キーワード
[コメンテーター] ブログ村キーワード
[杉尾秀哉] ブログ村キーワード
[TBS] ブログ村キーワード
[TBSテレビ] ブログ村キーワード
[日本大学] ブログ村キーワード
[スポニチ] ブログ村キーワード
[アンケート調査] ブログ村キーワード
[強制起訴] ブログ村キーワード
[小沢一郎] ブログ村キーワード
[民主党] ブログ村キーワード
[日中両国] ブログ村キーワード
[中華人民共和国] ブログ村キーワード
[尖閣諸島] ブログ村キーワード
[刺殺事件] ブログ村キーワード
[刺殺] ブログ村キーワード
[蓮舫] ブログ村キーワード
[褒め言葉] ブログ村キーワード
[命綱] ブログ村キーワード
2010年10月15日 |
独り言
|
トラックバック(1)件
|
コメント(29)件
悪党:民主党はヤクザ(暴力団)にも献金支持されている。 横峯参院議員も離党届
民主党の横峯参院議員も離党届を提出したが、彼は、恐喝事件めぐり、民主党
横峯良郎
参議院議員を5回の事情聴取で民主党のヤクザ(暴力団)がらみが証明された。
この事件は去年6月、渋谷区の飲食店の共同経営者同士のトラブルから、経営者の男性がプロレスラーら5人と共に長時間、飲食店に居座るなどして別の共同経営者から売上金約30万円を脅し取ったとして、警視庁に逮捕されたもの。
この事件をめぐって、東京地検は脅迫した6人を不起訴処分としたが、東京第4検察審査会はこのうち、経営者の男性について「
起訴相当
」の議決を出し、検察審査会は議決の中で、横峯議員がプロレスラーを手配し、脅迫事件を企画し、脅迫を行ったプロレスラーら5人に対し、
横峯良郎
議員は、『
お前らやり方が生ぬるいだよ?もっとバンバンやれ!
』などと奮い立たせ指揮・監督し、いわば参謀のような活動をして深く犯罪に関与していた」と指摘していたという。
その上で、東京地検は再捜査を進めていて、横峯議員から5回にわたって参考人として聴取したという。
これを受け、横峯議員は、日本テレビの取材に応じ、「私から行ったんですよ・・私は協力しますから・・前の時は起訴不十分でこの一件は終わったのに、なんでまたこういうことになったんだろう?・・私は事件への関与は全くないですし、コレ・・恐喝じゃないですからね」と述べたらしい。
審査対象になっていないのに、「深く犯罪に関与した」と指摘した検察審査会に対して、今後、法的手段を取ることも検討しているという悪党:民主党議員の情けない醜態だ。
蓮舫
行政刷新担当大臣(42)が
国会議事堂内でファッション雑誌の撮影を行った
として、西岡武夫参院議長は口頭で注意したが、野党側は「不適切な行為だ」と批判した。
悪党:民主党
蓮舫
氏側は、この撮影を議員活動として申告したが、野党側は「営利目的に当たる」と参議院の内部規定違反を指摘しているそうだ。
蓮舫氏は、2011年春に予定されている
都知事選への出馬
がうわさされている中、ファッション誌では、「総理という選択肢も、私の中では否定していません」と明かしたそうだ。
この模様が悪党:民主党の
女性大臣
かつ、
タレント
かつ、
双子の
子育てママ
がファッションリーダーとしての賭けなら、それが我々日本国民様にどう思われるんでしょうね?
悪党:民主党の
小沢一郎元代表
は、検察当局が自らの
資金管理団体「
陸山会
」
をめぐる政治資金規正法違反事件を「
不起訴
」と判断したことをタテに、離党も議員辞職もしない考えを検察審査会の議決公表後、初めて公式に表明した。
民主党から離党勧告が出た場合を問われた時に小沢一郎元代表は、一歩も引かない構えだが、小沢氏は起訴議決の直後、周囲にこう弱音を漏らしたという・・・・・「おれもオヤジ(
田中角栄
)のように(離党)した方がいいのかな?」
小沢氏を支持する東京都選出議員らの集まりで、小沢氏のメッセージが代読された:「私の志は、昔も今も変わらない・・日本国のため、国民の生活のために命を懸けて活動する・・変わらぬご支援をお願いしたい」・・。
このメッセージ念頭に、政治の師:
田中角栄元首相
の存在があるのは間違いない。(
田中角栄
は、1976年7月に
ロッキード事件
で逮捕され、自民党を離党したが、10年近くも政界に影響力を持ち、「
闇将軍
」とも呼ばれていた。)
小沢氏も
創政会
(田中派内の勉強会)発足メンバーの1人だったと聞いている。
いずれにせよ悪党:民主党は、小沢一郎元代表を筆頭にか?この「
政治献金
」(ソース:wikipedia) 政治活動、特に選挙には多額の費用がかかるため、政治家や政党は多額の資金を必要とする。・・・・・必要な資金が党費のみで不足する時は、しばしば献金を募ることになる。・・・・・献金の種類は献金する行為者によって分類され、企業(法人)が行う企業献金(団体献金)と個人が行う個人献金(カンパ)がある。・・・・・政治活動に要する資金は個人献金で賄うことが望ましいとされることが多く、企業献金(団体献金)は政財癒着に繋がるという批判も多い。
・・・と・・政治資金規正法という法に触れて聴取されてきてるのに、何様のつもりなのだろうか分からない。
ともあれ、悪党:民主党
蓮舫大臣
の賭けは、子育てママ達の支持を仰ぐかも?しれないが、
横峯良郎
民主党参議院議員も、
小沢一郎
民主党元代表も、明らかに
ヤクザ(暴力団)
に献金支持されている事が証明されたことになったのだ。
↓クリックよろしくお願い感謝。致します m(__)m
にほんブログ村
↓クリックよろしくお願い感謝。致します m(__)m
[抗議活動] ブログ村キーワード
[Wikipedia] ブログ村キーワード
[横峯良郎] ブログ村キーワード
[恐喝] ブログ村キーワード
[ヤクザ紛い] ブログ村キーワード
[暴力団] ブログ村キーワード
[プロレスラー] ブログ村キーワード
[警視庁] ブログ村キーワード
[東京地検] ブログ村キーワード
[検察審査会] ブログ村キーワード
[起訴相当] ブログ村キーワード
[日本テレビ] ブログ村キーワード
[有罪] ブログ村キーワード
[判決] ブログ村キーワード
[民主党] ブログ村キーワード
[民主党議員] ブログ村キーワード
[民主党政権] ブログ村キーワード
[蓮舫] ブログ村キーワード
[行政] ブログ村キーワード
[事業仕分け] ブログ村キーワード
[国会] ブログ村キーワード
[国会議事堂] ブログ村キーワード>
[女性タレント] ブログ村キーワード
[子育て] ブログ村キーワード
[双子] ブログ村キーワード
[西岡武夫] ブログ村キーワード
[都知事選] ブログ村キーワード
[石原都知事] ブログ村キーワード
[石原慎太郎] ブログ村キーワード
[ファッションリーダー] ブログ村キーワード
[ファッション雑誌] ブログ村キーワード
[ヴォーグ誌] ブログ村キーワード
[小沢一郎] ブログ村キーワード
[不起訴] ブログ村キーワード
[民主党] ブログ村キーワード
[菅政権] ブログ村キーワード
[政治資金規正法] ブログ村キーワード
[Wikipedia] ブログ村キーワード
[資金管理団体] ブログ村キーワード
[検察審査会] ブログ村キーワード
[陸山会] ブログ村キーワード
[起訴] ブログ村キーワード
[政治家] ブログ村キーワード
[衆議院議員] ブログ村キーワード
[仙谷由人] ブログ村キーワード
[政治活動] ブログ村キーワード
[献金] ブログ村キーワード
[企業献金] ブログ村キーワード
[企業] ブログ村キーワード
[団体献金] ブログ村キーワード
[個人献金] ブログ村キーワード
[癒着] ブログ村キーワード
[社会問題] ブログ村キーワード
[田中角栄] ブログ村キーワード
[ロッキード事件] ブログ村キーワード
[賄賂] ブログ村キーワード
[闇将軍] ブログ村キーワード
[政治] ブログ村キーワード
[政治とカネ] ブログ村キーワード
[創政会] ブログ村キーワード
[おもしろ写真] ブログ村キーワード
[おもしろ画像] ブログ村キーワード
[公明党] ブログ村キーワード
[建設業界] ブログ村キーワード
2010年10月10日 |
政治・経済にモノ申す
|
トラックバック(4)件
|
コメント(38)件
箱根&熱海&伊東&富士山を眺め靜岡県東部地域ドライブ写真日記
2010:10/3日曜日に、靜岡県東部地方から伊豆地方になる伊東市へ嫁とてるみんこふ:3人でドライブへ行きました。 目的は、ガラス張りで鮮やかな建物の伊東市役所と
ちんちん揚げ
:伊東名物B級グルメを食する為。伊豆高原 道の駅で足湯にもね。
国道1号線を東京方面へ上がって行く途中の山中城跡を通り過ぎ、
新箱根八里記念碑(峠の地蔵)
に寄り、一休みです。 俳句石碑記念碑でデザインは
島村芳三
氏で、
東海道ルネッサンス
を銘うつ
「JCI 社団法人 三島青年会議所」
が設置。
★「箱根路を 我が越え来れば 伊豆の海や 沖の小島に浪の寄る見ゆ 源実朝 詠」 (杉本苑子)。
★「私は彼等と共に泣き また共に笑った 彼らはただ私と共にあり、私はただ彼等と共にあった」 (宮城まり子)。
★「おしん 辛抱」 (橋田寿賀子)。
★「花見る人は 皆きれい」 (黒柳徹子)。
★「道は段々 険しく」 (穐吉敏子)。
★「夢に向かって もう一歩」 (向井千秋)。
★「花は色なり 人は心なり 勇気なり」 (桜井よし子)。
★「細心大胆」 (橋本聖子)
詠まれた方々は、全て女性であり、
現代の芯の通った強き女性の心意気
を感じたが、
花
と言う文字
に
女性らしさ
を感じたのは、自分だけであろうか・・・。
伊豆スカイラインを通過し富士山展望台でひと休みした時に撮った景色だが、
三島市街
と
熱海市街
を見おろし
駿河湾
を含む写真は、我ながら上手く撮れたと思う。
左上:熱海市街写真では、熱海港から高速船で25分の『首都圏から一番近い離島』
初島
(はつしま)も見えます。
島のどこにいても波の音が聴こえる
アイランドリゾート
で、都会の喧騒からは想像もできない
スローな
“島時間”
が流れていると言われておりロマンティックですね・・・
・・・。
おっと?この日の午後は靜岡県東部地方の降雨確立60%で曇ってましたが、富士山展望台から、佐賀県出身の嫁:智んころ姉ちゃんが撮影した
富士山の写真
です。
伊豆高原 道の駅
へ到着前に
伊豆ガラス工芸美術館
や路上で
八千代観光
の
山形県の観光バス
を発見し撮ったのです。
山形県から来てるって事は、何処で宿泊したパック旅行なのか?前を走行していたが、途中・バスの運転手さんが道をあけてくれた行為には、少し驚き
八千代観光
のバスの運転手さんの
紳士的行為
を感じたので、不況で減給の嵐が吹いているが、給料を上げて欲しく感じた
のだった。
足湯
もある
伊豆高原 道の駅
でリラックスした人々が居た所を撮ったのです。
幼き子供を
足湯
に入れていたお父さん・・・自分と同じ位の年齢の方だろうか?
まだ嫁に赤ちゃん出来ない自分は、うらめしや~・・
・・じゃなかった
うらやましく感じた。
尚、この道の駅には子犬&大型犬が分かれて遊べる広場が設置されており、多くの観光客の方々がつれて来たペット:犬を広場内で放し飼いにしておりました。
ちんちん揚げ
:
伊東名物B級グルメ
が、大好評につき完売だと?
1日限定30食
だけで仕方な~く
ちんちん揚げボール
を食べたが、
1日限定30食
で貴重なら御を付けて・・・・・
「
御ちんちん揚げ
」に名をすべきだと感じた。
伊豆高原 道の駅の
恋人テラスで
駿河湾
を見つめる
2人・・・
イルカのオブジェ
:「恋人のささやき」を背に・・
嫁&てるみんこふです・・ですが、「結婚願望の方へ:
恋人岬
へ行き:「恋人~結婚」定期券購入を!」
http://tomotaroukun.blog116.fc2.com/blog-entry-497.html
で記事にしましたが、靜岡県も時代の晩婚化に対し、カラオケ,飲み会, バーべキュー,BBQ,アウトドア,スポーツ,等々をイベントに
異業種交流会として
出会いを大切にした
社会人サークル
が活動をしていると聞く。
ガラス張りで鮮やかな建物の伊東市役所の全景です。
以前から、何度か確認申請書等を提出する時に来ており、この伊東市役所の凄く綺麗な庁舎に感じていた。
ガラス張りの前衛的な建物は、8階建てで、最上階には展望ルームまであるという素晴らしさ!「物見が丘」という 住所に鎮座する事が頷けるそうです。
しかし、現在は膨大な赤字を抱えている伊東市でありながら反面、皮肉にも豪華なガラス張りの庁舎という事で、伊東市内の建築物に関し、某建築士の図面に「問題があっても確認を出した」 伊東市役所の対応も、許す事が出来無い等の労働組合が主体となり左翼思想の論争等が勃発中らしい。
夏の季節しか味わえない大人気の
三島市の
みしまコロッケ
販売店も見え、ドライブ担当のてるみんこふも疲れた様子が見えて来たが、我が夫婦の命を預かったてるみんこふは、最後まで自分も所属していた
創価班精神
を忘れずに運転して下さり感謝にたえませんでした。
↓クリック応援(○´∀`)ノよろしくお願いしますヽ(´∀`*)
にほんブログ村
脳・神経・脊髄の病気 ブログランキングへ
[デジカメ写真] ブログ村キーワード
[近代建築] ブログ村キーワード
[写真] ブログ村キーワード
[箱根] ブログ村キーワード
[熱海] ブログ村キーワード
[伊東] ブログ村キーワード
[伊東市] ブログ村キーワード
[静岡県] ブログ村キーワード
[富士山] ブログ村キーワード
[ドライブ] ブログ村キーワード
[市役所] ブログ村キーワード
[B級グルメ] ブログ村キーワード
[国道] ブログ村キーワード
[山中城] ブログ村キーワード
[三島市] ブログ村キーワード
[撮影] ブログ村キーワード
[記念碑] ブログ村キーワード
[社団法人] ブログ村キーワード
[青年会議所] ブログ村キーワード
[杉本苑子] ブログ村キーワード
[源実朝] ブログ村キーワード
[俳句] ブログ村キーワード
[短歌] ブログ村キーワード
[川柳] ブログ村キーワード
[おしん] ブログ村キーワード
[黒柳徹子] ブログ村キーワード
[秋吉敏子] ブログ村キーワード
[向井千秋] ブログ村キーワード
[櫻井よしこ] ブログ村キーワード
[橋本聖子] ブログ村キーワード
[女性] ブログ村キーワード
[伊豆スカイライン] ブログ村キーワード
[休憩] ブログ村キーワード
[高原] ブログ村キーワード
[展望台] ブログ村キーワード
[熱海市] ブログ村キーワード
[文字] ブログ村キーワード
[駿河湾] ブログ村キーワード
[西伊豆] ブログ村キーワード
[伊豆] ブログ村キーワード
[初島] ブログ村キーワード
[初島アイランドリゾート] ブログ村キーワード
[ロマンティック] ブログ村キーワード
[佐賀県出身] ブログ村キーワード
[伊豆高原] ブログ村キーワード
[道の駅] ブログ村キーワード
[伊豆ガラスと工芸美術館] ブログ村キーワード
[山形県] ブログ村キーワード
[観光バス] ブログ村キーワード
[JR東海] ブログ村キーワード
[不況] ブログ村キーワード
[減給] ブログ村キーワード
[足湯] ブログ村キーワード
[柴犬] ブログ村キーワード
[犬] ブログ村キーワード
[大型犬] ブログ村キーワード
[ワンコ] ブログ村キーワード
[完売] ブログ村キーワード
[売り切れ] ブログ村キーワード
[限定メニュー] ブログ村キーワード
[イルカ] ブログ村キーワード
[オブジェ] ブログ村キーワード
[恋人岬] ブログ村キーワード
[イベント] ブログ村キーワード
[異業種交流会] ブログ村キーワード
[出会い] ブログ村キーワード
[社会人サークル] ブログ村キーワード
[ガラス張り] ブログ村キーワード
[建物] ブログ村キーワード
[建築物] ブログ村キーワード
[建物写真] ブログ村キーワード
[夫婦] ブログ村キーワード
[庁舎] ブログ村キーワード
[市庁舎] ブログ村キーワード
[建築] ブログ村キーワード
[赤字] ブログ村キーワード
[みしまコロッケ] ブログ村キーワード
[創価学会] ブログ村キーワード
[創価学会員] ブログ村キーワード
[ドライブ旅行] ブログ村キーワード
[疲れた] ブログ村キーワード
[感謝の気持ち] ブログ村キーワード
[B級ご当地グルメ] ブログ村キーワード
[B級グルメ] ブログ村キーワード
[建設業界] ブログ村キーワード
2010年10月06日 |
靜岡県東部地方情報
|
トラックバック(0)件
|
コメント(35)件
北朝鮮:金正恩(吉本芸人)の大将任命 ~核兵器~北朝鮮観光
北朝鮮
は
亡くなった金正日(キムジョンウィル)総書記の後継者
となった
三男の正恩(ジョンウン)氏
:(左上写真)男性の写真と映像を
朝鮮中央テレビ
と
朝鮮中央通信
が始めて公開した事は語ったが、
【北朝鮮のウラン濃縮「挑発行為」】
というタイトルで賑わしていた。
内容は訪韓中の
スティーブン・ボズワース米政府特別代表
(北朝鮮担当)
が、ソウル市内で、金星煥外交通商相と会談した際に、北朝鮮が2000基の遠心分離器を設置し、低濃縮ウラン生産を始めたとの情報について会談後、記者団に「非常に失望している。重大な挑発行為と受け止めている」と述べたのだ。
また、北朝鮮の行動について、昨年5月の2度目の核実験を受けた国連安全保障理事会の決議1874に「違反する」と強く非難した。
ボズワース氏は金外交通商相との会談に先立ち、北朝鮮の核問題を巡る
6ヶ国協議
の韓国首席代表、魏聖洛外交通商省朝鮮半島平和交渉本部長とも会談した。
韓国側と、中断している6か国協議再開の是非などについて意見交換した可能性がある。
北朝鮮の友好国・中国の国営メディアも「
金正恩氏の写真
」として報じ、韓国の
聯合ニュース
も、三男ジョンウン氏について
「すべての分野に精通した指導者」
と称賛する発言をしていたと報じたそうですが、この三男正銀(ジョンウン)氏の少し前の写真を見ると日本のお笑い芸人:
吉本クリエイティブ・エージェンシー
所属で相方は
徳井義実
のお笑いコンビ
チュートリアル
でツッコミを担当の
福田充徳
に似てると感じませんか?
【今は太った金正恩氏】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
金正銀
氏(27)は84年、
金正日総書記
と
大阪生まれの元在日朝鮮人である高英姫(コ・ヨンヒ)氏
(04年死亡説)の間に生まれ、03年ごろまでは存在すら知られておらず、生年を82年や83年とする説もあるが、北朝鮮の朝鮮中央通信は、金正銀氏の漢字表記は「
金正恩
」だと明らかにした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
北朝鮮外務次官が国連演説、「核抑止力を一層強化」
北朝鮮の朴吉淵(パク・キルヨン)外務次官
は29日、
国連総会の一般討論で演説
を行い、米国の脅威に対する「
核抑止力
」を強化すると述べた。韓国哨戒艦沈没を受けて米韓両軍が実施中の合同軍事演習を強くけん制したもの。
朴次官は「米国の原子力空母がわが国の近海を航行している限り、核抑止力は決して放棄できず、一層強化されるべきだ」と主張。さらに「米国は平和の擁護者ではなく、破壊者だ」と批判したらしい。
ただ、演説の途中からはトーンをやや弱め、北朝鮮の最終的な目標は「朝鮮半島や世界の非核化」で変わりはないとし、「われわれの核兵器は他国への攻撃や脅威が目的ではなく、外部からの侵略や攻撃に対する自衛の手段だ」と述べたそうだが、武力・戦力のツッパリなんか不幸の種だと感じる。
こんがり焼き上げた1口サイズのシューにまろやかなチョコレートを閉じこめたチョコスナック!サクサク感を向上させ、内容量もアップした
ポポロン
が
テポドン
に?
朝の「
とくダネ!
」番組司会の
小倉智昭
はみずから
北朝鮮観光ツアー
をご紹介に及んだ。 「今の北朝鮮を見ておきたいって人はかなりいると思う。」
(今の北朝鮮観光にはかなりの潜在的需要があるらしい) ある旅行会社が主催するのは、ギネスも認定する世界最大規模のマスゲームを楽しめる
アリラン観覧ツアー2010
。
お値段は5日間で約20万円ほど
である。
「いまのうちに(北朝鮮を)見ておきたい気持ちは若干あるよね」小倉は、他の出演者に水を向けたが、「だったら、韓国に行きたい」(
眞鍋かをり
)など、スタジオではツアー参加希望者は現れなかった。
上の写真では、ごく一般的な
海外旅行写真
に見えるが、多くの場所が撮影禁止となっており、北朝鮮へ入国する時には、カメラの検査も行われるそうです。
殺風景であるが、フェリーターミナル向かいの山の大きな岩に「偉大なる金正日将軍・・・」と大きく彫られている。
金正日の顔写真入りバッジを記念に買おうとしても、非売品で買えないらしい。
民家をいくつか見ても、人が住んでいるとは思えないような、小屋のような家らしく、全く別世界、天国と地獄が同一場所に存在している感じがするという。
子供たちは手を振りながらバスを追いかけてきたり、バスから手を振ると笑顔で愛想よく手を振り返すという。
多くの民家や、公共施設も老朽化が進み、改めて生活の貧しさを感じるそうだが、民家の壁の所々に金正日の顔の絵が描かれて、この地は北朝鮮だと感じるものがあるそうです。
北朝鮮で売られていた土産や食事などはかなり高値で、高いけど北朝鮮に対する投資だと考えれば高くも無いと話す人も居るそうで、本当に北朝鮮に対する投資であれば良いが、金正日個人に対する投資であるような気がするという。 ツアーを通じ、統一はすぐには難しいと感じるそうだ。
それは韓国と北朝鮮であまりにも貧富の格差があること。
戦後50年の間に韓国は経済成長をとげ発展したが、北朝鮮はその当時のまま現在に至って、その差はかなり大きい。
また
金日成
と
金正日
の二人を神のような扱い
で、神格化されているなど思想の違い、イデオロギーの違いなど50年の間に二つの国は別々の方向へ歩んだこと。
同一民族で、愛国心も強い同じ朝鮮族で同じ言葉を話す両国(韓国&北朝鮮)統一を求める声が強い中で、一部韓国では北を支援するほど自国に余裕も無く、別の国なのだから統一はする必要がないと言う声もある。
これから両国はどこへ向かうのだろうか。
↓クリックよろしくお願い感謝。致します m(__)m
にほんブログ村
↓クリックよろしくお願い感謝。致します m(__)m
[北朝鮮] ブログ村キーワード
[朝鮮民主主義人民共和国] ブログ村キーワード
[6カ国協議] ブログ村キーワード
[中華人民共和国] ブログ村キーワード
[金正日] ブログ村キーワード
[金正銀] ブログ村キーワード
[南北境界水域] ブログ村キーワード
[南北境界線] ブログ村キーワード
[朝鮮中央テレビ] ブログ村キーワード
[朝鮮中央通信] ブログ村キーワード
[韓国] ブログ村キーワード
[朝鮮] ブログ村キーワード
[吉本興業] ブログ村キーワード
[大阪] ブログ村キーワード
[チュートリアル] ブログ村キーワード
[福田充徳] ブログ村キーワード
[金正恩] ブログ村キーワード
[核抑止力] ブログ村キーワード
[国連総会] ブログ村キーワード
[原子力空母] ブログ村キーワード
[朝鮮半島] ブログ村キーワード
[ポポロン] ブログ村キーワード
[テポドン] ブログ村キーワード
[とくダネ!] ブログ村キーワード
[小倉智昭] ブログ村キーワード
[観光ツアー] ブログ村キーワード
[眞鍋かをり] ブログ村キーワード
[子供たち] ブログ村キーワード
[写真] ブログ村キーワード
[貧富の格差] ブログ村キーワード
[経済成長] ブログ村キーワード
[日本大学] ブログ村キーワード
[工学部] ブログ村キーワード
[建築学科] ブログ村キーワード
[福島県] ブログ村キーワード
[郡山市] ブログ村キーワード
[日大三島] ブログ村キーワード
[大学生活] ブログ村キーワード
[朝鮮族] ブログ村キーワード
[イデオロギー] ブログ村キーワード
[両国] ブログ村キーワード
[脳挫傷] ブログ村キーワード
[後遺症] ブログ村キーワード
[おもしろ写真] ブログ村キーワード
[創価学会員] ブログ村キーワード
[建設業界] ブログ村キーワード
2010年10月02日 |
政治・経済にモノ申す
|
トラックバック(2)件
|
コメント(31)件
|
ホーム
|
今日のにゃんこ 毎日更新
FC2カウンター
体験談は下をクリックを
「体験談」
交通事故・脳挫傷
クリックお願いします m(__)m
にほんブログ村
brogram
脳・神経・脊髄の病気 ブログランキングへ
自己PR
←
御殿場の
スナックで
カラオケ
←
2012年
沼津の
花火大会
←
新婚当時
世界一の
地区リーダー
柔道初段
書道三段
腹三段
●^o^●
←
日大工学部
建築学科の
自分です
毎日
障害と
勉学と
学会活動に
悩む日々
←
事故後の
リハビリ中に
お見舞いに
来てくれた
中高時代の
前カノ
たちと
←
高校3年生
卒業アルバム
日大三島高校
理系
出身です
(@⌒ο⌒@)
猫の時計
by
Animal Clock
ちぃ~にゃん
トラバわんにゃん
- HARMONY -
ブログパーツのトラバわんにゃん
blogram
建築工事現場
Powered by BlogPeople
リンク
みゆきな日々
ユーアイネットショップ 店長日記in山口県付近
捨て猫の詩(うた):のらオヤジ さん
おでかけたいむす:てるみんこふ
整体屋の癒し日記:健康生活方法(koyuriさん)
趣味の家 部屋 ガレージライフ:k-hirataさん
爺婆の心孫知らず
山口ジジイの どっこい生きてる(四国の建築士)
哲ちゃんの沖釣り日記
ねこ時間:しっぽさん
ビジネスマンの徒然なるままに:コウさん
沖縄~といえば美!!「ちゅらブ(愛)」♪:ちゅらブ(愛)さん
脳梗塞 リハビリと生活 ST用日記
クーとろくの日々
トイデジの幻術(ブルカニロ博士)
日々楽しみ隊
まろやか写真
理学療法の臨床の実際~根拠をもとに治療を考える~
HAPPY EVERYDAY
静岡徘徊:一級建築士MSマウスさん
面白ニュース:ほぼ毎日、数時間おきに更新
日本大学工学部建築学科トピックス
日本大学の人物一覧
日本大学出身有名人
日大卒の社長が多いのはなぜなのか
日大ちゃんねる
SOKAnet
日本大学校友会
Windows7完全ガイド:札幌市のkatarinaさん
グルメと料理に食材とか:九州地方のmogumoguさん
創価の森の小さな家:菊川広幸さん
信心の王者たれ!:カッシーニさん
管理画面
最近の記事
ブログ引っ越しました (05/14)
ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/06)
新東名高速道路で交通事故現場を撮影 (05/05)
新東名の藤枝パーキングエリアにツバメの巣 (05/02)
元力士で賭博事件した貴闘力の焼肉屋を発見 (04/28)
柴咲コウが井伊直虎、若き日の徳川家康公の銅像。 (04/25)
熊本地震は南海トラフ地震の前兆 (04/22)
築城約400年の浜松城へ登る (04/19)
静岡県浜松市の浜松城へドライブ (04/18)
お得なカレー専門店が我が街に (04/11)
キチガイあつかいされた日々 (04/07)
元気いい花と障害年金と障害者控除 (04/05)
残りの食用ネギを家庭菜園し水餃子に (03/31)
裏JVで派遣現場監督で闘う自分・・・すり傷・・痛かった。 (03/30)
裏JV工事中:司馬遼太郎さん詐欺師?坂本龍馬は作られた? (03/20)
77歳のハリソン・フォードが『インディ・ジョーンズ5』に続投する (03/18)
アメリカ大統領候補トランプ氏と似た猫顔 (03/14)
勝負は最後まで戦い抜いた人が真の勝利者だ (03/09)
脳外科の薬の副作用で今まで苦労 (03/04)
母の見舞い帰りに「五味八珍」で夕食 (02/29)
職人不足の建設業界が情報交換を静岡で (02/27)
ソフトバンクから「お父さんフェイスタオル」届く (02/25)
若手女優の小松菜奈さんを爆笑写真加工で物語 (02/23)
ソフトバンクから「お父さんクッション」届く (02/22)
少子化で獅子も谷底に落ちた我が子を救うのか (02/19)
近所のペット猫に説教された気がする (02/18)
家の周りで勝手に咲くアロエの花たち (02/17)
建築資格の2次試験はいつも不合格 (02/16)
2016バレンタインデーチョコなのだ (02/15)
キモい清原和博と藤田ニコルとプリクラ (02/14)
最近のコメント
:我が「創価学会」で頑張る芸能人・タレント・著名な人々たち (11/05)
ロモラオ:手抜き除染したゼネコン。正月の墓参り (10/28)
智太郎:親父を殺した静岡東部医療センター!看護師どもにぶちキレる (09/23)
さとし:親父を殺した静岡東部医療センター!看護師どもにぶちキレる (09/17)
智太郎:純度100%アロエ水を制作 (08/22)
Double Eagle @kachinet:純度100%アロエ水を制作 (08/18)
智太郎:ブログ引っ越しました (05/17)
ちゅらぶ愛:ブログ引っ越しました (05/16)
智太郎:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/09)
智太郎:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/09)
みゆきん:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/08)
k-hirata:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/08)
智太郎:新東名高速道路で交通事故現場を撮影 (05/07)
智太郎:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
智太郎:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
のらオヤジ:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
のらオヤジ:新東名高速道路で交通事故現場を撮影 (05/07)
智太郎:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
智太郎:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
智太郎:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
みゆきん:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
ちゅらぶ愛:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
ユーアイネットショップうちまる:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/07)
てるみんこふ:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/06)
智太郎:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/06)
koyuri:ブログ引っ越し準備中。富士山の写真で (05/06)
智太郎:新東名高速道路で交通事故現場を撮影 (05/06)
智太郎:新東名の藤枝パーキングエリアにツバメの巣 (05/06)
のらオヤジ:新東名高速道路で交通事故現場を撮影 (05/06)
のらオヤジ:新東名の藤枝パーキングエリアにツバメの巣 (05/06)
最近のトラックバック
見えない障害と闘いながら:浜名湖と浜松祭りで浜松餃子と富士山 (04/29)
見えない障害と闘いながら:元力士で賭博事件した貴闘力の焼肉屋を発見 (04/29)
見えない障害と闘いながら:インドカレー店でナンの美味しさを味わう (04/11)
見えない障害と闘いながら:お得なカレー専門店が我が街に (04/11)
見えない障害と闘いながら:ネギがプランターで育つ家庭菜園 (04/02)
見えない障害と闘いながら:残りの食用ネギを家庭菜園し水餃子に (04/02)
見えない障害と闘いながら:五味八珍で真っ赤なつけ麺が美味い (03/01)
見えない障害と闘いながら:母の見舞い帰りに「五味八珍」で夕食 (03/01)
月別アーカイブ
2016年05月 (4)
2016年04月 (8)
2016年03月 (7)
2016年02月 (22)
2016年01月 (14)
2015年12月 (6)
2015年11月 (8)
2015年10月 (14)
2015年09月 (13)
2015年08月 (11)
2015年07月 (10)
2015年06月 (4)
2015年05月 (5)
2015年04月 (6)
2015年03月 (8)
2015年02月 (5)
2015年01月 (3)
2014年12月 (7)
2014年11月 (7)
2014年10月 (2)
2014年09月 (5)
2014年08月 (8)
2014年07月 (6)
2014年06月 (9)
2014年05月 (6)
2014年04月 (3)
2014年03月 (3)
2014年02月 (4)
2014年01月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (3)
2013年09月 (2)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年06月 (2)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (3)
2013年02月 (3)
2013年01月 (3)
2012年12月 (2)
2012年11月 (2)
2012年10月 (4)
2012年09月 (3)
2012年08月 (5)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (10)
2012年04月 (8)
2012年03月 (4)
2012年02月 (4)
2012年01月 (5)
2011年12月 (6)
2011年11月 (7)
2011年10月 (10)
2011年09月 (6)
2011年08月 (8)
2011年07月 (7)
2011年06月 (6)
2011年05月 (4)
2011年04月 (9)
2011年03月 (9)
2011年02月 (8)
2011年01月 (4)
2010年12月 (7)
2010年11月 (5)
2010年10月 (6)
2010年09月 (11)
2010年08月 (11)
2010年07月 (13)
2010年06月 (17)
2010年05月 (21)
2010年04月 (17)
2010年03月 (23)
2010年02月 (20)
2010年01月 (13)
2009年12月 (15)
2009年11月 (17)
2009年10月 (26)
2009年09月 (24)
2009年08月 (30)
2009年07月 (27)
2009年06月 (22)
2009年05月 (15)
2009年04月 (8)
2009年03月 (16)
2009年02月 (8)
2009年01月 (21)
2008年12月 (22)
2008年11月 (25)
2008年10月 (36)
2008年09月 (42)
2008年08月 (73)
2008年07月 (57)
2008年06月 (18)
2008年05月 (3)
カテゴリー
闘え新卒サラリーマン (57)
意識不明中に窒息死? (6)
交通事故「脳挫傷」1ヶ月意識不明 (4)
脳挫傷による植物人間・・? (1)
「中伊豆リハビリテーションセンター」へ転院 (6)
天に届けと 広布の人に (1)
健忘症障害・バランス感覚低下・自己抑制能力低下 (1)
休学中の思い出・・・ (3)
健忘症障害を父はよんでいた。 (1)
厳しき日大建築生活・学生部活動時代!! (205)
闘えサラリーマン (114)
病魔に負けるなサラリーマン (61)
息抜き!楽しく!面白く! (53)
嫁:智んころ姉ちゃんの事 (9)
父の死 (7)
母のこと (20)
戦争 (2)
偉人伝 (5)
起業するぞ (17)
最新ニュース・事件 (37)
創価学会芸術部編 (2)
富士山 (5)
靜岡県東部地方情報 (49)
脳の病気に関する記事 (14)
独り言 (56)
「沢村賞」(元巨人軍:沢村栄治) (3)
政治・経済にモノ申す (59)
転職編 (13)
ペット編 (15)
芸能ネタ (8)
ドライブ旅行 (22)
障害者手帳編 (1)
デジカメ写真日記 (43)
シャメ日記 (17)
建設業界 (20)
音楽 (1)
つぶやき (8)
おもしろ写真 (10)
毒吐き男のつぶやき (1)
健康長寿会 (1)
創価学会 (1)
グルメ (5)
釣り写真ブログ (4)
独り言つぶやき写真 (26)
障害者のつぶやき写真ブログ (55)
爆笑ネタ写真ブログ (4)
猫シリーズ (1)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
見てみるぅ?