fc2ブログ

SNSで話題や日記を楽しくつぶやく。18歳交通事故脳挫傷1ヶ月間意識不明から日大建築卒業後も後遺症と闘いながら社会人。高次能機能障害生活。

ブログ引っ越しました

 ご訪問ありがとうございます。当ブログ「見えない障害と闘いながら」はhttp://blog.livedoor.jp/nihon622134/ブログ引っ越しましたので、どうかお願いいたします。   
 お手数ですが、リンクされてる方は新しいアドレスでの登録をよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



お得なカレー専門店が我が街に

 「カレーハウスCoCo壱番屋」の不正に横流しされた事件があったが、近所にカレー専門店が出来た。ナン・ライスお替わり無料がうれしい限りです。
長泉町に出来たインドカレー専門店の外観写真
【近所に出来たインドカレー専門店
 車で5分って場所。開店日は分からぬが、ごく最近に出来た。
長泉町に出来たインドカレー専門店でうれしいのはナン・ライスお替わり無料の看板写真
【ナン・ライスお替わり無料の看板】
 隣街に「カレーハウスCoCo壱番屋」やインドカレー専門店もある。
 しかし、ナン・ライスお替わり無料では無かった気がする。
男の絶品甘辛カレーでマカ入り滋養強壮精力剤強化レトルトカレーのおもしろ写真
バイアグラ入りレトルトカレー】
 「天然のバイアグラ」で精力を復活させるマカを使っており、嫁は買ってきた。「五体不満足」いや「性欲不満足」乙武氏より脳障害あるが精力は負けないと思うおもしろ写真で締めたい記事。

↓クリック応援(○´∀`)ノよろしくお願いしますヽ(´∀`*)にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ

blogram投票ボタン



[写真ブログ] ブログ村キーワード[カレーハウスCoCo壱番屋] ブログ村キーワード[インドカレー] ブログ村キーワード[カレー] ブログ村キーワード[おもしろ写真] ブログ村キーワード[静岡県] ブログ村キーワード[長泉町] ブログ村キーワード[ナンカレー] ブログ村キーワード[おかわり無料] ブログ村キーワード[バイアグラ] ブログ村キーワード

残りの食用ネギを家庭菜園し水餃子に

 家庭菜園でネギの栽培。スーパーで買ってきた食用ネギの根のあるネギの残りをプランターに植えて育った長いネギで水餃子を作って食べたのです。
ベランダでガーデニング家庭菜園として育てたネギの写真
 わりと簡単で、種類は長ネギか1mほどぐんぐん伸びて立派なねぎに。
ベランダガーデニング家庭菜園で育ったネギを嫁が採取する写真
 再生野菜と言う?残った食用ネギをプランター植え、水をたまにあげた。
ベランダガーデニング家庭菜園で作ったネギで水餃子を料理した写真
 静岡県東部の知り合いラーメン屋から餃子をもらい、水餃子を嫁が料理。
 ニンニクたっぷりのラーメン屋の餃子に家庭菜園のネギで美味かった。 

↓クリック応援(○´∀`)ノよろしくお願いしますヽ(´∀`*)にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ

blogram投票ボタン



[家庭菜園] ブログ村キーワード[グルメ] ブログ村キーワード[ラーメン屋] ブログ村キーワード[水餃子] ブログ村キーワード[中華料理] ブログ村キーワード[プランター] ブログ村キーワード[再生野菜] ブログ村キーワード[ねぎ] ブログ村キーワード

77歳のハリソン・フォードが『インディ・ジョーンズ5』に続投する

 ハリソン・フォードが『インディ・ジョーンズ5』に続投することが発表。ハリソンは77歳になっていることから「年を取り過ぎている」とネットが炎上している。
77歳のハリソン・フォードが『インディ・ジョーンズ5』に続投することが発表
【77歳は超高齢者だが、たくましいハリソン】
 80歳の1級建築士の方と現場監督した事があるが、各々の健康長寿の秘訣は異なると思われる。
 心と体に最近の写真にコトバをのせるなら、アイスのホームランバーで当たった!もう1本が当たったぜい。
アイスのホームランバーで当たってもう1本もらえる
 冷蔵庫には嫁の好きなカップのアイスクリーム系やガリガリ君アイス、ホームランバーもアイスクリーム系だが、昔は30円で駄菓子屋で食べた思い出がある。事故による高次脳機能障害で臭覚も衰えたが、ホームランバーの味はしっかりと分かった。コレは昔によく食べた味を脳が覚えているからなのだろうか。臭覚は衰えたが、料理の味は充分にわかのは錯覚なのか。
↓クリック応援よろしくお願いします m ( __ ) m にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ

blogram投票ボタン


母の見舞い帰りに「五味八珍」で夕食

 母の見舞いの後の17時過ぎ、静岡・愛知・山梨県下に現在42店舗。ご当地チェーン店中華ファミレスFC店「五味八珍」裾野店へ嫁と行ってきた。
五味八珍の2名様コース¥1780税別(1品料理1、チャーハン×1、らーめん×2点心、浜松餃子8個)
 五味八珍の2名様コース¥1780税別(1品料理1、チャーハン×1、らーめん×2点心、浜松餃子8個)のセレクトメニューを頼んだ。
五味八珍の2名様コース¥1780税別で最初に来た浜松餃子
 最初に来た浜松餃子。浜松餃子特徴のモヤシを前菜に嫁と食べ始めた。
五味八珍の2名様コースで次から次へと料理が運ばれてきたピンボケ写真
 2名様コースで次から次へと料理が運ばれてきたピンボケ写真。
五味八珍の2名様コースで最後にきた2つのらーめんで嫁は豚骨ラーメンで俺が濃厚つけ麺
 最後にきた2つのらーめんで嫁は豚骨ラーメンで俺が濃厚つけ麺
 豚骨ラーメンは牛乳も入って美味く、暖かい濃厚つけ麺も美味かった。
五味八珍の2名様コースで頼んだ濃厚な魚介醤油味のタレと麺に唐辛子を付け辛くし食べた
 僕は、濃厚な魚介醤油味のタレと麺に唐辛子を付け辛くし食べた。
 僕も嫁もで、嫁が僕を心配していた。(゚Д゚)<アラヤダ!。
 ※ 母の見舞いでは、母の肺炎も治ったが、介護老人保健施設に隣接する病院胃ろう生活の母。手を握りながら会話をするとすごい握力で僕の手を握りしめ、元気だった。病院には東南アジアの女性も多く働いており、ナースステーション前の3人部屋でナース職員の方々が小走りで動いており、戦場の雰囲気の様な気がした。

↓クリック応援よろしくお願いします m ( __ ) m にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ

blogram投票ボタン



[五味八珍] ブログ村キーワード[浜松餃子] ブログ村キーワード

ソフトバンクから「お父さんフェイスタオル」届く

 僕の携帯電話ソフトバンクから、ポイントが貯まり、飛脚メール便と書かれ、うれしくもグッズの人気なお父さんイラストフェイスタオルが届いた。
ソフトバンクから父さんイラストフェイスタオルが届き開けた
 お父さんイラストフェイスタオルのサイズは80センチ×34センチ。
ソフトバンクからお父さんイラストフェイスタオルが届き広げて写真
 ソフトバンクのお父さん犬のカイくんが汗を拭いてるイラスト。
 洗濯で毎回に嫁のと一緒に柔軟剤使用してるが、このタオル洗濯の際は柔軟剤を使用するとパイル糸が抜けやすく、毛羽落ちしやすいと書かれてた。MADE IN CHINA(中国製)だからか?でも柔軟剤を使用し一緒に洗濯するが、主に使うのは今年の夏にしようと思ってる。

↓クリック応援(○´∀`)ノよろしくお願いしますヽ(´∀`*)にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ

blogram投票ボタン


家の周りで勝手に咲くアロエの花たち

 家の周りに咲いてる多くの赤ピンクオレンジ色のアロエ植物写真。 家庭菜園は自宅や市民農園で野菜や果物などの栽培をおこなう趣味の1つだが、このアロエたちは、何もせず勝手に咲き乱れている。
2016年1月24日家庭菜園というか家の周りに咲いてるアロエをデジカメ写真撮影
 寒い先月末、家の周りの東側に咲いてるアロエ写真
2016年1月24日家庭菜園というか家の周りに咲いてるアロエをデジカメ写真撮影
 南面に咲いてる多くのアロエ植物の乱れ生き抜く強さを感じた。
2016年1月24日家庭菜園というか裏庭になんとか咲き残るアロエをデジカメ写真撮影
 裏庭の西面でアロエは倒れても、赤いは垂直に天を向いていた。アロエは医者いらずという薬になり、火傷薬、嫁の美容薬や、ヒゲ剃り後の化粧品として使う為、再び近いうちに再度、アロエ水を手作り制作したく思う。 

↓クリック応援(○´∀`)ノよろしくお願いしますヽ(´∀`*)にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ

blogram投票ボタン



[アロエの花] ブログ村キーワード[アロエ] ブログ村キーワード[家庭菜園] ブログ村キーワード[ガーデニング] ブログ村キーワード[花写真] ブログ村キーワード[植物写真] ブログ村キーワード

2016バレンタインデーチョコなのだ

 今年2016年2月14日で頂いたバレンタインデーチョコは4個だったが、うれしかった。「義理ちょこっこ」と記入されたチョコもあった。
2016年貰ったバレンタインデーチョコをデジカメ写真撮影した
 でも、義理でも本命でも頂ければ、ソレでいいのだ。小学生4年の時は多くが義理チョコだったが48個貰った事もあるが過去は過去。時代も心も常に変わって行くのだ。

↓クリック応援(○´∀`)ノよろしくお願いしますヽ(´∀`*)にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ

blogram投票ボタン



[バレンタインデー] ブログ村キーワード[チョコレート] ブログ村キーワード[義理チョコ] ブログ村キーワード

アスファルトに咲く生命力が強き綺麗な花

 先日の土曜日に脳外科病院駐車場の通路のアスファルトからはい出た生命力が強き綺麗な花:これはゆりの花だろうか。見つけ写真を撮っておいた。
脳外科病院駐車場のアスファルト通路とコンクリート柱に咲いてた生命力が強く綺麗な花のゆりかな?
 よく踏まれても踏まれても綺麗な花を咲くと、「強さ」に例えられることも多い植物で代表的なのはタンポポと聞くが、この花の名前は何だろうか。 ※ 後日、コメントやSNSの返信でタカサゴユリの花らしい。

↓クリック応援(○´∀`)ノよろしくお願いしますヽ(´∀`*)にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ

blogram投票ボタン



[タカサゴユリ] ブログ村キーワード

水道代金の節約で風呂場で小便

 血液型O型の僕は、おおらかでおだやか・おおざっぱで豪快・好きな事に熱中・自信家・家族を大切にする。らしいが、節水家と感じた写真ブログ。
我が家のトイレをデジカメ写真撮影した
 温暖で水も豊富な我が静岡県東部だが、トイレの水を流せば18L流れる。
男性の僕はたまに小便を流す我が家の風呂場の浴槽をデジカメ写真撮影した
 トイレの水を流せば18Lつまり、灯油缶分が流れてしまう。僕は、小便の際は風呂場の浴槽に水を1Lほど流しながらして、節水している。女性の嫁には無理そうな事だが。断水生活になったら当然、嫁にもやらせますがね。

↓クリック応援(○´∀`)ノよろしくお願いしますヽ(´∀`*)にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ

blogram投票ボタン


柴犬のオープンハウス

 今日は寒い。雪が降ってる地域が多いのに。柴犬の俺が、なんでこんな屋根が無い犬小屋オープンハウスなんだよ?。
柴犬のオープンハウスでおもしろ写真
 少し前までは野良犬も多くいたが今は見ない。 柴犬は「天然記念物」。日本古来から獣猟犬として活躍していた小型の犬。ペット犬では人気がある犬種。真夏じゃないのにオープンハウスは寒いですわ。

↓クリック応援(○´∀`)ノよろしくお願いしますヽ(´∀`*)にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ

blogram投票ボタン





[柴犬] ブログ村キーワード[犬小屋] ブログ村キーワード[おもしろ写真] ブログ村キーワード[爆笑画像] ブログ村キーワード

新年の富士山

 お正月の1月2日、自宅から徒歩5分の実家へと行った時に、富士山の写真を撮りました。何度かに渡り、静岡県東部から撮った富士山フォトをお楽しみいただきたく思います。
富士山を正月の散歩で撮りました静岡県東部の黄瀬川から
 正月なのに富士山の雪が少ない気がする。例年ならもっと真っ白な富士山のはずなのに。暖冬のせいなのか。

↓クリック応援(○´∀`)ノよろしくお願いしますヽ(´∀`*)にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ

blogram投票ボタン



[富士山] ブログ村キーワード[散歩] ブログ村キーワード[暖冬] ブログ村キーワード[嫁] ブログ村キーワード

おもしろ驚きニュースへつぶやき

 暖冬の年末へ雪が降る地域も多くなったが、おなじみのおもしろ写真で驚く最近のSNSで述べたおもしろニュースを写真ブログを更新しました。
広島・呉にある家が怖すぎると話題の写真画像
 広島県呉市に同級生いるが、ある家が怖すぎると話題。これは半永久的に錆びない鉄骨の杭で建築構造物の構造計算がOKなんだろう。
弁当に半額シール貼ってくれる時間直前にしか行かない写真画像
 お弁当に半額シール貼ってくれる時間直前にしか行かない! と嫁も言う。
MRI検査でアルツハイマー病の若年性の認知症患者が増えてるMRI画像
 最近は、若年性認知症が増えてる。脳のレントゲンMRI検査を半年に1度検査しアルツハイマー病も無く、怒りは抑えられるが、満腹でも食べたがる癖がたまにあるので、 若年性認知症にならぬ様注意してきたい。
↓クリック応援よろしくお願いします m ( __ ) m にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ



blogram投票ボタン
[おもしろ写真] ブログ村キーワード[おもしろニュース] ブログ村キーワード[SNS] ブログ村キーワード[お弁当] ブログ村キーワード[広島県] ブログ村キーワード[健康] ブログ村キーワード[若年性認知症] ブログ村キーワード

観葉植物で心身ともに健康で快適なワークライフを

 約5年前に100均で観葉植物のを購入した写真ブログの続きです。この記事を読んでいただいた皆様が、マイナスイオンを出す観葉植物を身近に置き、心身ともに健康で快適なワークライフを過ごせることを願っています。
玄関の観葉植物を分けようと鉢から出した写真
 6本の観葉植物を分けようと鉢から出す植物名”ワカメ”。LDKで嫁と作業。
観葉植物の6つの根を分けようと鉢から出すと4つの根の株がつながってた写真
 6本の観葉植物のうち、4本の根が1つにつながってた写真。驚いた。
観葉植物の残りの2つの根っこを1つづ鉢植えする写真
 残りの2つの根っこを1つづ鉢植え写真。スリム観葉植物の鉢になった。
観葉植物を3つの鉢へ株分けした写真
 中央は4本根っこ、両端は1本根っこの観葉植物鉢。名をつけようか。
観葉植物の1つを寝室の南窓側に配置した写真
 寝室の南窓側に配置した1つの観葉植物の”ワカ子”ちゃん。
分けた観葉植物の1つは居室南窓側へ配置した写真
 居間の南窓側へ配置したもう1つの観葉植物の”ワカ樹”くん。
観葉植物の株分けし居室に置いた鉢にはにはミッキーマウスとミニーマウスの人形もつけた写真
 観葉植物は空気清浄だけではない健康的効果があり、現在わかっている6つの効果①リラックス効果(心理生理的効果)、②目の疲れを癒す(視覚疲労緩和効果)、③快適な湿度調整(温熱環境調節・快適性向上効果)、④森林浴効果(健康物質フィトンチッド放出効果)、⑤モチベーションアップ(知的生産性の向上)、⑥ストレスの軽減が実証されている事です。
↓クリック応援よろしくお願いします m ( __ ) m にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ

blogram投票ボタン


[観葉植物] ブログ村キーワード[健康] ブログ村キーワード[ガーデニング] ブログ村キーワード[寝室] ブログ村キーワード[マイナスイオン] ブログ村キーワード[鉢] ブログ村キーワード

おもしろ芸能ニュース

 Twitterやfacebook、Google+、mixiで12/9までつぶやいた最近のおもしろ芸能ニュースをおもしろ画像でつぶやきます。
加藤綾子女子アナが「私、ひとりじゃ寝られないの」と仰天発言をして「寝る?」と仰天発言画像
 加藤綾子女子アナが「私、ひとりじゃ寝られないの」と仰天発言をした。(フジテレビの対談番組「ボクらの時代」12/6)>俺が一緒に寝てやる。
渡辺直美はニューヨークで相撲力士に間違えられた画像
 お笑いタレント渡辺直美が、ニューヨークで「力士」に間違われ、 「アー・ユー・スモウ?」と。身長157cm、体重100kgで目立ってからか。
misono(31)が華原朋美(41)をおばちゃんが発言で大ゲンカ画像
 misono(31)が華原朋美(41)「おばちゃん」発言で大ケンカ。>薬物使用の過去ある華原朋美ならmisonoを 殴り飛ばせないものか?
阿部寛は、平成9年頃には仕事もなく、パチンコで生計を立てていた時期があった写真画像
 テレビドラマ「下町ロケット」は見ているが平成9年頃に阿部寛は、仕事もなく大借金を抱え、パチンコで生計を立てていた時期もあったという。
川島なお美さんの交際歴があった船越英一郎。嫁の松居一代が認めてた写真画像
 川島なお美さんとの交際してた俺の母校日大三島高校出身の船越英一郎。嫁の松居一代が認めてた?でも不倫でなく、独身同士の恋愛で問題ない。俺も母校日大三島高校には恋愛はしたが、芸能ニュースにはならない。
↓クリック応援よろしくお願いします m ( __ ) m にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ



blogram投票ボタン
[おもしろニュース] ブログ村キーワード[芸能ニュース] ブログ村キーワード[独身] ブログ村キーワード[おもしろ画像] ブログ村キーワード[ツイッター] ブログ村キーワード

新鮮野菜で美味しい筑前煮

 前回、知人から頂いた新鮮な野菜で、美味しく料理した筑前煮写真を1枚デジカメ写真を撮ったので紹介したい。
#ブログ写真で筑前煮を知人から頂いた新鮮な野菜で美味しく料理した筑前煮写真
 頂いた野菜の水菜とにんじんを使い、佐賀県出身の嫁が九州仕立てで料理してくれ、美味かった。
↓クリック応援よろしくお願いします m ( __ ) m にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ



blogram投票ボタン

[筑前煮] ブログ村キーワード[デジカメ写真] ブログ村キーワード[野菜料理] ブログ村キーワード

美味しい冬を頂いた

 寒くなる冬に向かい、我が家へ2人の知人から新鮮な野菜や果物を頂いたので、1枚の写真ブログとしました。
ブログ写真で近所の極親と知り合いから頂いたみかん、水菜、さつま芋、にんじんのデジカメ写真
 近所の極親(親友はマブ。極親は極めた親友の略)の親戚から貰ったみかん、さつま芋。少し形は悪いが美味しい。もう一方の知人から頂いた水菜、にんじん。農家の方から頂いたおすそ分けらしい。新鮮な野菜や果物を食べて脳挫傷の後遺症を防ぎたい。
↓クリック応援よろしくお願いします m ( __ ) m にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ



blogram投票ボタン

[新鮮な野菜] ブログ村キーワード[みかん] ブログ村キーワード[親友] ブログ村キーワード[脳挫傷] ブログ村キーワード

たまに来る地域猫チータ22歳

 今は近所のペット猫で幸せ生活の元地域チータ22歳。僕のツイッター:TwitterSNSで貼ったおもしろ写真写真詩ブログにしてみたい。
たまに遊び来るペッ猫になった元地域猫チータの写真
【たまに遊び来るペット猫になった元地域チータ】 私は不妊手術も受けてるし縄張り争いなんかもしたくニャーし、静岡は暖かいしノンビリとストレスをためニャーで慣れた場所での昼寝がイイわさ。(猫のつぶやき)

↓クリック応援よろしくお願いします m ( __ ) m にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ



blogram投票ボタン

[猫ブログ] ブログ村キーワード[Twitter] ブログ村キーワード[おもしろ画像] ブログ村キーワード

ガリガリ君オリジナルTシャツが来た!

 超人気のアイスキャンディー「ガリガリ君」。3年前に「ガリT当る」当選し、定期的に変わるガリTシャツデザインで好みのガリガリ君オリジナルTシャツが届き1枚の写真ブログにした。
懸賞で景品のガリガリ君オリジナルTシャツが赤城乳業から送られてきた
 このガリガリ君TシャツサイズはXLと大きめで嫁と着こなすが、薄いので来年夏までタンスに収納かと思うが出来れば、もう1度当てたい。
 赤城乳業株式会社のガリガリ君の製造本数は人気で、2013年度の総販個数は史上最高の4億8000万本を記録した。アイスキャンディーの中にかき氷を入れ簡単に片手で食べられるかき氷で、人気商品だ。

↓クリック応援よろしくお願いします m ( __ ) m にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ



blogram投票ボタン

[ガリガリ君] ブログ村キーワード[ガリT] ブログ村キーワード[Tシャツ] ブログ村キーワード[赤城乳業] ブログ村キーワード

猫は高い所が好きだなぁ

 都内の超高層マンションに住む友人が撮ったベランダの手すりに乗る飼猫の写真。「猫は高い所が好きだなぁ」とそれだけ。ドキッとした写真だ。
都内のマンションに住む友人が撮ったベランダの手すりに乗る飼猫
 猫は高い所が好きでバランス感覚が良く、たとえ落ちても、空中を落下中に体勢をととのえ、四肢で見事に着地出来るらしい。
▲ 人間も、落下中に体勢をととのえたとしても、猫と違い、重力があるので無理だろう。少しの怖さを感じた写真だ。
↓クリック応援m(・c_・ )mよろしくお願いします m(・ω・)m にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ



blogram投票ボタン

[写真ブログ] ブログ村キーワード[飼猫] ブログ村キーワード[猫] ブログ村キーワード[バランス感覚] ブログ村キーワード

ペットの様な地域猫のつぶやき写真。

 いつものように地域猫でチータと呼ばれる22歳の老猫が我が家のベランダにエサを求めに、縁台に眠りに来るのを多くのSNSでペットの様な地域猫のつぶやきをつぶやいてます。
地域猫で老猫のチータ様が来たわよホラエサをくれと
 人間年齢で100歳超えるチータ様が来たわよ?「エサを出しなさいよ?」。
老猫専用のエサを食べる老猫22歳のチータ
 「そうよ?アタシは老猫さ、老猫専用の小型カリカリでイイのよ!」。
エサを食べたら、猫語でニャと感謝し去る地域猫
 「ごちそうさま。美味しかったわよ。早くエサ箱をどかして!」。
地域猫はベランダで俺に背を向け安心感で眠る
 「ココなら外敵も来ニャーし、安全だから寝かしてもらうわよ?」。
 ベランダで寝てる地域猫の寝顔をデジカメ撮影
 「何よアンタ?寝てるんだから静かにして起こさないでよ?」。
 ※ やはり近所で見回り猫が出没中で、外側を見張りばがらの睡眠なのだろうか。猫はよく寝るからネコと聞くが、 いつでも猫はぐっすり眠っている様だが、はたして猫は、熟眠が出来てるのだろうか?と思った。

↓クリック応援(○´∀`)ノよろしくお願いしますヽ(´∀`*)にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ



blogram投票ボタン

[猫] ブログ村キーワード[ネコ] ブログ村キーワード[猫の写真] ブログ村キーワード[地域猫] ブログ村キーワード[老猫] ブログ村キーワード

成長早いトマトとキュウリに地域猫が。

 毎日朝・夕2回水をやり、甘いトマトに育ててるトマトだが、赤く熟したので嫁がチョッキンした。隣に出来始めたキュウリも2日間で15センチ程。
1日で真っ赤なトマトになったデジカメ撮影
 3つの真っ赤なトマトだが間引きいうて栄養が3つに分かれん様に2つ切り、1つのトマトに、すれば良かった。
成長が早く1日で3センチ以上伸びてるキュウリをデジカメ撮影
 以前、デカいキュウリをとった苗木から次のキュウリ。1日に3~5センチ位伸びてる。
地域猫が何だね君たち人間は食料を取るのに大変だねと言わんばかりの地域猫の態度
 地域猫が何だね君たち人間は食料を取るのに大変だねと言わんばかりの地域猫の態度。家庭菜園の植物たちに励まされ、40歳を超えた僕も、日々考え、悩み、葛藤し、大きくなりたい! そんな決意を胸に秘め頑張っていく。

↓クリック応援(○´∀`)ノよろしくお願いしますヽ(´∀`*)にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ

blogram投票ボタン



[トマト] ブログ村キーワード[地域猫] ブログ村キーワード[収穫] ブログ村キーワード[家庭菜園] ブログ村キーワード[写真] ブログ村キーワード[間引き菜] ブログ村キーワード

暑いが、家庭菜園でトマトとキュウリが出来た

 更なる台風12号の被害を気にし、蒸し暑い日が続いてる中。春に家庭菜園へ苗を裏庭に植え、趣味・実用の野菜づくりとして、出来たトマトとキュウリ。
我が家の家庭菜園のトマトを朝7時にデジカメ撮影
 まだ緑色でもツヤのある若々しいトマトを朝7時にデジカメ撮影。
家庭菜園のキュウリを朝7時にデジカメ撮影した
 キュウリは毎日、長く伸びてく。今週中にはキュウリの料理。今まで何度もしてる家庭菜園の野菜づくり。趣味・実用として、いかに楽しく、毎朝水をやり、 天候に気遣い、知恵を使い、美味しく食べて、目指すは健康長寿。
     
strong>↓クリック応援(○´∀`)ノよろしくお願いしますヽ(´∀`*)にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ

blogram投票ボタン



[家庭菜園] ブログ村キーワード[野菜づくり] ブログ村キーワード[ガーデニング] ブログ村キーワード[トマト] ブログ村キーワード[キュウリ] ブログ村キーワード[デジカメ写真] ブログ村キーワード[健康長寿] ブログ村キーワード

静岡県人の童謡に勘違い

 幼き頃から住む大きく富士山見える静岡県東部に狩野川(かのがわ)という大きな川がある。
静岡県東部の狩野川と富士山の写真画像
 ふるさとの歌詞で兎(うさぎ)追いし・かの山・小鮒(こぶな)釣りし・かの川の「かの川」を狩野川だと大人まで思ってた。400ミリ超の大雨を観測、狩野川放水路がなければ浸水被害もあり得るだろう。
↓クリック応援(○´∀`)ノよろしくお願いしますヽ(´∀`*)にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ



blogram投票ボタン

[ふるさと] ブログ村キーワード[狩野川] ブログ村キーワード[放水路] ブログ村キーワード[富士山] ブログ村キーワード[静岡県] ブログ村キーワード[童謡] ブログ村キーワード[つぶやき] ブログ村キーワード

花の形のサボテンと隣家に住み着く野良猫

 静岡の仲良き借家隣家宅の花壇に花の形をした珍しいサボテンを見つけたのでデジカメで、またその奥の仲良き婆さん1人暮らしの一般住宅の玄関に住み着く太った野良猫もクローズアップ撮影してみました。
隣家の花の形をしたサボテンをデジカメでクローズアップ撮影してみました
 隣家の花壇にサボテンも形をしたサボテンが育っていた。
ブログ写真で「サボテンの花」をグーグル検索で写真撮影した
 「サボテンの花」をgoogle検索写真を貼ったが、花の形のサボテン・・
「サボテンの花」 (作詞作曲:財津和夫)とは違うようだった。
隣家の玄関に住み着いてる野良猫をデジカメ写真撮影してみました
 仲良き婆さん1人暮らしの家の玄関を見ると野良猫が住み着いていた。
ブログ写真で隣家に住み着く野良猫をクローズアップしデジカメ写真撮影してみました
 野良猫をクローズアップしてみると何も恐れず、丸々と太っていた。
 きっと1人暮らしの優しい婆さんが、野良猫の世話をしているのだろう。 野良猫の多い地域や場所、国などは不明だが、野良猫は不潔だと感じる人も、多くいると思われるが、猫の愛くるしい姿に癒される人も多いと思う。
↓クリック応援(○´∀`)ノよろしくお願いしますヽ(´∀`*)にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ



blogram投票ボタン
[脳挫傷] ブログ村キーワード[猫] ブログ村キーワード[ネコ] ブログ村キーワード[野良猫] ブログ村キーワード[サボテン] ブログ村キーワード[サボテンの花] ブログ村キーワード[写真ブログ] ブログ村キーワード[写真] ブログ村キーワード[クローズアップ撮影] ブログ村キーワード[財津和夫] ブログ村キーワード[Google検索] ブログ村キーワード[住まい] ブログ村キーワード[祖母] ブログ村キーワード[創価学会員] ブログ村キーワード

母が入居した介護老人保健施設

 母は年末に東名裾野病院内(介護療養型医療施設)から隣地の介護老人保健施設:ケアセンターわか葉へ入居した。つぶやきながら写真を貼りツイッターその他SNSでつぶやきます。

母が入居した介護老人保健施設のわか葉ケアセンター
 母が入居した介護老人保健施設のわか葉ケアセンター。東名裾野病院と同じ駐車場から。

入居し始めた介護老人保健施設:ケアセンターわか葉の一室で嫁と語らう母
 入居し始めた介護老人保健施設:ケアセンターわか葉の一室で嫁と語らう母

介護老人施設の母の部屋に南町2丁目1番地と表札がユニークだ
 介護老人施設の母の部屋に南町2丁目1番地と表札がユニークだ。

胃ろうが終わり30分してベッドに入り甘える母が可愛かった
 胃ろうが終わり30分してベッドに入り甘える母が可愛かった。
 ※ 最後に僕は、ここの男性職員に怒り、暴力・暴言は吐かず、にらみ付け嫁に止められおさめたが、夜勤で入所してきた男性職員の「ちわーすっ」という挨拶、それに乱れた服装にキレかかるトコだった。高次脳機能障害者の僕にとっては、コレが「てんかん」というらしい。

↓クリック応援(○´∀`)ノよろしくお願いしますヽ(´∀`*)にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ



blogram投票ボタン

[介護老人保健施設] ブログ村キーワード[母親] ブログ村キーワード[介護職員] ブログ村キーワード[ツイッタ―] ブログ村キーワード[SNS] ブログ村キーワード[mixi] ブログ村キーワード[Google+] ブログ村キーワード[ブログ] ブログ村キーワード[表札] ブログ村キーワード[ユニーク] ブログ村キーワード[胃ろう] ブログ村キーワード[心と体] ブログ村キーワード[高次脳機能障害] ブログ村キーワード[エッセイ] ブログ村キーワード[脳挫傷] ブログ村キーワード[脳障害] ブログ村キーワード[脳] ブログ村キーワード[交通事故] ブログ村キーワード[波乱万丈] ブログ村キーワード[バイク事故脳挫傷でその後の後遺症] ブログ村キーワード[交通事故後遺症] ブログ村キーワード[後遺障害] ブログ村キーワード[心理学] ブログ村キーワード[障害者手帳] ブログ村キーワード[精神障害者保健福祉手帳] ブログ村キーワード[障がい者] ブログ村キーワード[障害者] ブログ村キーワード[脳神経外科] ブログ村キーワード[脳外科] ブログ村キーワード[注意欠陥多動性障害] ブログ村キーワード[注意欠陥障害] ブログ村キーワード[学習障害] ブログ村キーワード[言葉] ブログ村キーワード[子なし夫婦] ブログ村キーワード[おしどり夫婦] ブログ村キーワード[人生] ブログ村キーワード[精神障害] ブログ村キーワード[つぶやき] ブログ村キーワード
今日のにゃんこ 毎日更新
今日のにゃんこ
FC2カウンター
体験談は下をクリックを
自己PR
今の俺

御殿場の
スナックで
カラオケ


今の俺

2012年
沼津の
花火大会


今の俺

新婚当時
世界一の
地区リーダー
柔道初段
書道三段
腹三段
●^o^●


大学生時代の俺
日大工学部
建築学科の
自分です
毎日
障害と
勉学と
学会活動に
悩む日々


リハビリ時代の俺
事故後の

リハビリ中に

お見舞いに

来てくれた

中高時代の

前カノ

たちと


学生時代
高校3年生
卒業アルバム
日大三島高校
理系
出身です
(@⌒ο⌒@)

猫の時計

by Animal Clock
ちぃ~にゃん
トラバわんにゃん
blogram
建築工事現場
リンク
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

見てみるぅ?